地元の公演にて・・・!!
色々なセミの鳴き声に視線を上げた。
すると...
“アブラゼミ(♂)”と“ヒグラシ(♀)”が...
何となく、近い(*^_^*)。。。
少し立ち位置を変えてみると...
やっぱり近かった(*^_^*)。。。
近寄る“アブ男”...
決定的瞬間は撮影できなかったが(^_^;)、更に近づき、“アブ男”が右手(!?)を上げた瞬間...
“ヒグ子”は飛び去った!!
“アブ男”の浮気心は、成就しなかった...(残念)!?
地元の公演にて・・・!!
色々なセミの鳴き声に視線を上げた。
すると...
“アブラゼミ(♂)”と“ヒグラシ(♀)”が...
何となく、近い(*^_^*)。。。
少し立ち位置を変えてみると...
やっぱり近かった(*^_^*)。。。
近寄る“アブ男”...
決定的瞬間は撮影できなかったが(^_^;)、更に近づき、“アブ男”が右手(!?)を上げた瞬間...
“ヒグ子”は飛び去った!!
“アブ男”の浮気心は、成就しなかった...(残念)!?
約1年ぶりに、南会津の “会津たかつえスキー場” を訪ねた。
...目的は、『一面の蕎麦畑』。
幻想的な雲海シーンは見られなかったが、昨年より好天に恵まれたので、斜面を覆い尽くす
“ 蕎麦の花 ”に癒され、行った甲斐があった(*^_^*)!!
【撮影:EOS7D MK2 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】
“会津たかつえスキー場”の蕎麦畑。 ↑ ↓
ゲレンデ内の樹木がアクセントに。。。
雪が積もったような錯覚すら覚える斜面!!
眼下には、雲が漂う!!
撮影後、1時間ほどで辿り着ける奥会津湿原に立ち寄った...
【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
晩夏の “ アキアカネ ”。
“ サギソウ ”がひっそりと...
必死で...
盛んに打水産卵中の “ オニヤンマ ”。
まだ、個体数が少ない “マダラナニワトンボ(若♂)”...
毎年、同じような画ばかり撮っているような気がするが...
同じような画が撮れていることが幸せなのかもしれない。
ずーっと、この美しい自然が見られますように...
願わずにはいられない。