リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ぜっこうちょう~かな?

2014-12-23 18:41:00 | BALIUS2
さあ、久しぶりにお家の用事無しデー!
ってことで、勿論、朝寝坊しておりますのでスタートは遅いですよ(笑
気温も超下がってきてるんで、本日よりウエアは冬モード突入!

日曜日の洗車の時にバッテリー危うし!だったんで、今日はエンジンかかるか超不安・・

意を決してセルスイッチオン!

キュルキュル~ブゥオン!(喜
一発でエンジンかかる良い子のアオちゃん(BALIUS2)でございます!

でもね、バッテリー電圧低すぎて、アイドリングで暖機中に落ちたわ・・
なんとかかけましたけどね~
この季節はアイドリング高めにして発電量が充電量に到達した状態で暖機しないとダメね~

ガソリンも残り少ないんで、今日は下道でゴー!
たぶん50kmくらいは走れる計算なんで、市原辺りまでは行けるかな?って事でR357。

師走なんで道も混んでるかと覚悟してたんですけどね、意外と空いてましたわ。
まあ、目的地があるわけでも無いんで、そのまま成り行きでガソリン尽きるまでいってみましょうかね(笑

予想通り50km(トリップ230kmチョイ)で燃料計が底をつきましたけど、まだエンストしそうな気配も無い感じ~
もちょい行ってみますかね~って走ってるとね、
GSが中々見つからないのよね(;^_^A
必要無い時は、次から次へと出てくるんですけどね・・・

それでも、なんとか給油!
その次に見つけたコンビニで休憩。

ここどこ?

レシートには市原白金小学校前ってなってた。
まあ、市原のあたりなんでしょう。なんか楽しくなってきた!(笑

雲行きも微妙に怪しいし、周りも暗くなってきたんで、帰りは高速道路っすかね~
って事で、R16までたどり着いた後、蘇我から京葉道路にゴー!
まあ、いつもの通りの帰り道っすな~
微妙に混んでたけど、割と流れてる感じ、
暗くて寒い事を除いては快適!快適!

そうそう、先日作成のホルスターバッグ君↓

使い勝手は上々でございます!
バッグ自体も自立できる位の強度があるんで、強い風にも遊ぶこと無く、邪魔にならなくて最強っすな~
流石、伊達に4個も使ってないな俺(爆
これ大量に仕入れて改造して売ろうかな(笑


さて、給油しましたんで、燃費記録をつけておきましょう。

2014/12/23
積算:16,699.9km
走行:235.4km
給油:9.79L
燃費:24.04km/L
通算燃費:21.31km/L

お~引き続き予想以上の低燃費。
原因は全くわかんないんですけどね、まあ良い傾向なんでしょう。
この位の数字が出てくれてれば満タン250kmまでは安心して走れますね~

今回の主目的であるところのバッテリー充電!

ん~帰ってきてエンジン切って再スイッチONでこの値・・・
ちょっと低すぎませんか?
せめて12.8vくらい出ると安心なんですけどね~

まあ、年明け一発目走行には間に合いそうな感じなんで、良しとしましょう。