いや~失敗しましたよ、目が覚めたらお昼前でした・・・
午前中に色々と済ませておこうと思ってたことが全部ずれ込んじゃった・・orz
お聡恆蜑・烽オなきゃダメなんですよね・・・
っと言うことで、スタート時間がいつもにも増して遅くなっちゃったんですけどね、
どうしてもMCN45si君の諸々テストしておきたかったし、ハーネス設置に向けてガソリン減らさないといけませんからな、
短時間でもテスト走行にいってみましょう!
↓MCN45si君は仮設状態ね、ハーネスが邪魔にならない様にまとめておいた。

やっぱRAMマウントは使いやすいしピッタリね~
我が家の周りはやっぱりGPSが入りづらい環境な模様、MCN45si君でも家の前では受信できませんでした・・・
でも受信感度は432MCとは段違いだね、通りに出たら直ぐに受信完了。位置補足制度も中々の高さですな~

嬉しいのは交通取り締まりが多い地域に入ると警告だしてくれるんだよね~
僕がこの辺りは危ない!って認識してる所に近づくと、ほぼパーフェクトにアナウンス入るんで結構すごいかも。
前オーナーさんが付けたサンバイザーのおかげもあって、モニターの視認性はスゴく良いですな、陽射しの強い日でもバッチリ見えそうな予感!
往きはずっと現在位置表示のままで行ってみましょうかね~
いつものR357テストコース。時間無いから下道ね、

なんか師走とは思えないくらい空いてたっす、ちょっと気持ち悪いくらい・・・
勿論、ずっとガラガラでは無かったけど、千葉に入る前までこんなでしたわ、
残り時間も少なくなってきたんで折り返しだね~

セブンイレブン習志野秋津5丁目店さんで休憩、
なんか、もう陽が暮れる寸前、冬場のこんな時間帯はなんか哀愁あるね(笑
暗くなってから走るのは嫌いなんだけど、この時間帯は嫌いじゃ無い
帰りは「自宅に帰る」モードでナビってみましたけど、R14方面に進んだら渋滞にドはまりってしまった・・・
全部下道る予定だったんだけど、急遽ナビに従って首都高に乗ることにしましたわ、もう周りは真っ暗けなんだもん・・・
高速入って移動速度が上がると負荷がかかるみたい、ミュージックプレーヤーの音が途切れる事も多くなりますね、
まあ、ある程度は想定してたんで許せる範囲かな~
あんまり酷かったらチト気が散ってイヤだけどね(;^_^A
っとお家に到着、
60kmくらいしか走ってないんで、ガソリン消費量はイマイチかな・・・

でも、ナビ君の方はまだ元気あるね、電池はずいぶん消費してるみたいだけど、2時間以上使いっぱなしでも大丈夫っしたわ、
電池も新品に替えたばっかりだし、予備バッテリーも持っていったんだけど、必要無かったね。
さあ、ナビ君の性能もだいたい把握できたんで、次のお休みにハーネス設置してみたいですね~
やっと祝日出勤なくなったから23日に出来ると良いんだけどな~
午前中に色々と済ませておこうと思ってたことが全部ずれ込んじゃった・・orz
お聡恆蜑・烽オなきゃダメなんですよね・・・
っと言うことで、スタート時間がいつもにも増して遅くなっちゃったんですけどね、
どうしてもMCN45si君の諸々テストしておきたかったし、ハーネス設置に向けてガソリン減らさないといけませんからな、
短時間でもテスト走行にいってみましょう!
↓MCN45si君は仮設状態ね、ハーネスが邪魔にならない様にまとめておいた。

やっぱRAMマウントは使いやすいしピッタリね~
我が家の周りはやっぱりGPSが入りづらい環境な模様、MCN45si君でも家の前では受信できませんでした・・・
でも受信感度は432MCとは段違いだね、通りに出たら直ぐに受信完了。位置補足制度も中々の高さですな~

嬉しいのは交通取り締まりが多い地域に入ると警告だしてくれるんだよね~
僕がこの辺りは危ない!って認識してる所に近づくと、ほぼパーフェクトにアナウンス入るんで結構すごいかも。
前オーナーさんが付けたサンバイザーのおかげもあって、モニターの視認性はスゴく良いですな、陽射しの強い日でもバッチリ見えそうな予感!
往きはずっと現在位置表示のままで行ってみましょうかね~
いつものR357テストコース。時間無いから下道ね、

なんか師走とは思えないくらい空いてたっす、ちょっと気持ち悪いくらい・・・
勿論、ずっとガラガラでは無かったけど、千葉に入る前までこんなでしたわ、
残り時間も少なくなってきたんで折り返しだね~

セブンイレブン習志野秋津5丁目店さんで休憩、
なんか、もう陽が暮れる寸前、冬場のこんな時間帯はなんか哀愁あるね(笑
暗くなってから走るのは嫌いなんだけど、この時間帯は嫌いじゃ無い
帰りは「自宅に帰る」モードでナビってみましたけど、R14方面に進んだら渋滞にドはまりってしまった・・・
全部下道る予定だったんだけど、急遽ナビに従って首都高に乗ることにしましたわ、もう周りは真っ暗けなんだもん・・・
高速入って移動速度が上がると負荷がかかるみたい、ミュージックプレーヤーの音が途切れる事も多くなりますね、
まあ、ある程度は想定してたんで許せる範囲かな~
あんまり酷かったらチト気が散ってイヤだけどね(;^_^A
っとお家に到着、
60kmくらいしか走ってないんで、ガソリン消費量はイマイチかな・・・

でも、ナビ君の方はまだ元気あるね、電池はずいぶん消費してるみたいだけど、2時間以上使いっぱなしでも大丈夫っしたわ、
電池も新品に替えたばっかりだし、予備バッテリーも持っていったんだけど、必要無かったね。
さあ、ナビ君の性能もだいたい把握できたんで、次のお休みにハーネス設置してみたいですね~
やっと祝日出勤なくなったから23日に出来ると良いんだけどな~