いや~祝日出勤終了に続き、明日からは土日連休の復活っす!
ってか、明日から大型正月連休の方もいるのかな?・・・
我が社は所謂カレンダー通りってやつ、しかも正月休みをまたいでお仕事てんこ盛りなんだよな~
なんか、精神的に休まらないよね・・・
っと、この所ナビ関連の日記ばっかりだったんで、すっかり忘れてたんですけどね、
先週の土曜日、会社終わりに1個先の駅まで買い出しに行ってきましたよ~

モトレジェンド01 CB750F
そうそう、RACERSのカトウさんが今度は市販車の本を作ったっすな、これまた40~50歳代のオッサン・ホイホイ的なヤツだね(笑
表紙からしてね、バリ伝のグンちゃんっすからな、そりゃもう、完璧にホイホイされましたとさ(笑
ご多分に漏れず「バリ伝」は我が家に2セットあり(笑
まあRACERSもメジャーどころのマシンは一通りなめた感じだし、70年代後半~80年代前半の辺りはもう品薄になっちゃうんでしょうね、
そこでコレ(笑
やっぱり80年代前半の市販バイクには思い入れある人多いですもんね、
創刊号はCB、次号はカタナ、その後はたぶんRZとかGPzとかが出てくるんだろうな~
あ~、RC30とかで盛りがったりするんかな!(笑
レーサー以上に身近なバイクのお話ですから、オーナーだったり、拘り持った方も多いはず
H・Y戦争の辺りは既に語られてる本も多いですから、その辺りのマシンだと、またブログ※欄が荒れそうだね(笑
そう言えばゲッカンタカハシゴーの第4ゴーっていつ出るんだろう?
アナウンス無いね?
ってか、明日から大型正月連休の方もいるのかな?・・・
我が社は所謂カレンダー通りってやつ、しかも正月休みをまたいでお仕事てんこ盛りなんだよな~
なんか、精神的に休まらないよね・・・
っと、この所ナビ関連の日記ばっかりだったんで、すっかり忘れてたんですけどね、
先週の土曜日、会社終わりに1個先の駅まで買い出しに行ってきましたよ~

モトレジェンド01 CB750F
そうそう、RACERSのカトウさんが今度は市販車の本を作ったっすな、これまた40~50歳代のオッサン・ホイホイ的なヤツだね(笑
表紙からしてね、バリ伝のグンちゃんっすからな、そりゃもう、完璧にホイホイされましたとさ(笑
ご多分に漏れず「バリ伝」は我が家に2セットあり(笑
まあRACERSもメジャーどころのマシンは一通りなめた感じだし、70年代後半~80年代前半の辺りはもう品薄になっちゃうんでしょうね、
そこでコレ(笑
やっぱり80年代前半の市販バイクには思い入れある人多いですもんね、
創刊号はCB、次号はカタナ、その後はたぶんRZとかGPzとかが出てくるんだろうな~
あ~、RC30とかで盛りがったりするんかな!(笑
レーサー以上に身近なバイクのお話ですから、オーナーだったり、拘り持った方も多いはず
H・Y戦争の辺りは既に語られてる本も多いですから、その辺りのマシンだと、またブログ※欄が荒れそうだね(笑
そう言えばゲッカンタカハシゴーの第4ゴーっていつ出るんだろう?
アナウンス無いね?