リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

新年迎えるためのその1www

2015-12-30 18:11:00 | BALIUS2
昨日・一昨日の寝不足が祟ったのか、今朝は全然目が覚めなかったわ・・・
気が付いたらお昼前でやんの(;^_^A
今年は短いお休みですからね、満喫しないとな~

っと言うことで、新年に向けてその1っておきますかね、
家は大聡怩オないんだけど、洗車大会行っておきますかね!
いつもの洗車セットね~

僕は洗車スキーってわけじゃないんで、しばらく使ってなかったっすけどね(笑
まあ、こんだけあれば洗車するには充分ですな~

またまた何時もの通りの丸洗い!

足回りと下回りのエキパイやらは頑張って洗いますけど、それいがいは結構適当っすwww
吸排気系と電装系に気を付ける以外はかなりザックリ(笑
暫く汚れの浮きを待ってから洗い流し~

しばし一服タイム(^。^)y-。oO
外装関係が乾いたらワックスかけますか~

今回もシェイクワックス君だね、
ドバドバと多めに使ってるんだけど、まだまだ残ってますね

アオちゃん(BALIUS2)も結構なお歳ですから、小傷も増えてきてますから念入りに、

ヌリヌリと2度塗りしておきましたわ、
拭き取りの時も擦り込む感じで仕上げておいたんで、擦り傷は目立たなくなったっす。

っと言うことでアオちゃん(BALIUS2)ver.ピカピカ!完成!

洗い始めは流石に水が冷たくて往生したけど、しばらくやってると慣れるね~
もっと小まめに洗車した方が良いんでしょうけどね、こんなもんで勘弁して!

それと、先日から気になってたんだけど↓

タナックスの車載時計君、どうやら電池切れしてた様で、あらぬ時間を示してた・・・
ギリギリ時間で中距離ツーに行ってると、時間分かんないのは結構不便っすな

電池はCR2032なんで手持ち在庫があったんで交換しておいたっす。
電波時計なんで、次に走りに行く際はちゃんとした時間を表示するでしょう。

さあ、これで気持ち良く年明けツーに行けますな~!
って、ツー行くモチベーション保てるのか!?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする