昨日はビカビカっと夏空だったのに梅雨空が戻って来ましたね~
どうやらしばらくは降ったり止んだりみたい・・・
関西の被災地の方は大丈夫かな?屋根が落ちちゃった方とかは厳しそう、酷い事になってなければ良いのだけれど・・・
取りあえず梅雨のジメジメに負けなさそうな物をお腹に入れておきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/f03f9b0f8f9b828a58f508e25d08c1f5.jpg)
塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
いかん!またまた大好物メニューに行ってしまった・・・
なんかストレス解消策を他に見つけないとバランス崩れるわ~
でもこれも鶏さん直火焼きと野菜だし健康的には大丈夫かな?
美味しく食べるのもヘルシーの一部ですよね!(笑
昨日のコロンビア戦、勝ちましたな!やったね!おじちゃんジャパン!
流石にこの勝ち点3は予想してませんでしたわ、
ハメス・ロドリゲス君の負傷スタメン落ち、開始早々の相手チーム一発退場&日本先制点、追い風吹きまくってたね、堅守&カウンターが上手く機能できた、
一人多いのに中盤若干もたついた感もあったけどバックパス少なめ、面白い試合でしたね~
香川先生PK以降はまた空気だった気がするんだけど、なんで代表戦では目立たないのかな・・・
ホジッチさんの戦略で正解だった様な気がするんだけど・・・
さて、連日の手のひらクルックルで手首が腱鞘炎で痛いっすが~(笑
まあ、ホルヘはんって戦績みたら凄い人ではありますよね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/aa5e759080ff4a0d26844bbfd5b6b646.jpg)
イアンノーネ君と一緒で気分が乗らないとツーリングモードになっちゃうだけ、
いまひとつファンよりアンチが多くなりがちな気もしますけど(笑
ヤマハ時代の相方がロッシ史師匠だったってのもいけなかったのかな、黄色軍団の人達は同じバイクで前を走るホルヘはんが嫌いだったろうしねぇ、引き続きアンチってそう
ドヴィさんとの時はエース扱いだったから気持ち良く走れただろうね、ドカさん遅かったし
昨年も年間16億とか貰ってるのにドヴィさんより活躍出来なかったっと言うか今年の第5戦までそんな感じでしたわな、ミサイルってたし
アプリリア時代からの盟友ジジさんも頭抱えますわな・・・
今回も↑連勝が嬉しくってャfィウムにヘルメットじゃなくてハンマー持って来ちゃう可愛い所もあるんですけどね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/0f4e6e080955e7111de1661a612234dc.jpg)
タンク形状「改善」だけで本領発揮するとはね~
これってコラじゃないよね?
コルセに対する皮肉だったのかな?切実な要望だったのかな?
WGP125cc
2002年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RS125 0勝/14戦 21P 21位(年齢制限2戦欠場)
2003年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RS125 1勝/16戦 79P 12位
2004年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RSA125 3勝/16戦 179P 4位
WGP250cc
2005年Fortuna HONDA
HONDA RS250RW 0勝/15戦 167P 5位(出場停止処分1戦)
2006年Fortuna aprilia
aprilia RSW250 8勝/16戦 289P 1位★
2007年Fortuna aprilia
aprilia RSW250 9勝/17戦 312P 1位★
MotoGP
2008年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 1勝/17戦 190P 4位(欠場1戦)
2009年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 4勝/17戦 261P 2位
2010年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 9勝/18戦 383P 1位★
2011年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 3勝/15戦 260P 2位(欠場3戦)
2012年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 6勝/18戦 350P 1位★
2013年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 8勝/18戦 330P 2位
2014年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 2勝/18戦 263P 3位
2015年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 7勝/18戦 330P 1位★
2016年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 4勝/18戦 233P 3位
2017年 DUCATI TEAM
DUCATI Desmosedici GP17 0勝/18戦 137P 7位
2018年 DUCATI TEAM
DUCATI Desmosedici GP18 2勝/7戦 66P 7位
★:年間チャンピオン
最強apriliaワークスとはいえ250ccクラス2年連続チャンピオン、最高峰昇格いきなりヤマハワークスで年間4位ってのは凄いよね、その後もトップ3キープだしね、
でもホルヘはんはむらっ気あるからねぇ、雨降ると途端にやる気無くすし、
ヘルメットHJCの頃はシールド曇って前が見えないとかい言い出すし、PINLOCK使えよ!って突っ込みたくなりましたわな~
今現在マルケス君115P、ホルヘはん66P、49P差ですけどあと12戦ありますからね~
1戦5ャCントずつ上回れば追いつく計算、ちょっと難しいかな・・・
マルケス君のノーャCント待ちなのはロッシ史師匠やドヴィさんと同じっすわなぁ
今現在の2戦連勝、ドヴィさんの調子を見ると、来年のドヴィ&ペトルッチだと対ホンダ・マルケス&ロレンソは分が悪い感じは否めませんわな、ミラー君昇格の方が可能性あったか?
ロッシ史師匠の戦績も↑みたいにまとめようと思ったけど長すぎて止めましたわ(笑
どうやらしばらくは降ったり止んだりみたい・・・
関西の被災地の方は大丈夫かな?屋根が落ちちゃった方とかは厳しそう、酷い事になってなければ良いのだけれど・・・
取りあえず梅雨のジメジメに負けなさそうな物をお腹に入れておきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/f03f9b0f8f9b828a58f508e25d08c1f5.jpg)
塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
いかん!またまた大好物メニューに行ってしまった・・・
なんかストレス解消策を他に見つけないとバランス崩れるわ~
でもこれも鶏さん直火焼きと野菜だし健康的には大丈夫かな?
美味しく食べるのもヘルシーの一部ですよね!(笑
昨日のコロンビア戦、勝ちましたな!やったね!おじちゃんジャパン!
流石にこの勝ち点3は予想してませんでしたわ、
ハメス・ロドリゲス君の負傷スタメン落ち、開始早々の相手チーム一発退場&日本先制点、追い風吹きまくってたね、堅守&カウンターが上手く機能できた、
一人多いのに中盤若干もたついた感もあったけどバックパス少なめ、面白い試合でしたね~
香川先生PK以降はまた空気だった気がするんだけど、なんで代表戦では目立たないのかな・・・
ホジッチさんの戦略で正解だった様な気がするんだけど・・・
さて、連日の手のひらクルックルで手首が腱鞘炎で痛いっすが~(笑
まあ、ホルヘはんって戦績みたら凄い人ではありますよね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/aa5e759080ff4a0d26844bbfd5b6b646.jpg)
イアンノーネ君と一緒で気分が乗らないとツーリングモードになっちゃうだけ、
いまひとつファンよりアンチが多くなりがちな気もしますけど(笑
ヤマハ時代の相方がロッシ史師匠だったってのもいけなかったのかな、黄色軍団の人達は同じバイクで前を走るホルヘはんが嫌いだったろうしねぇ、引き続きアンチってそう
ドヴィさんとの時はエース扱いだったから気持ち良く走れただろうね、ドカさん遅かったし
昨年も年間16億とか貰ってるのにドヴィさんより活躍出来なかったっと言うか今年の第5戦までそんな感じでしたわな、ミサイルってたし
アプリリア時代からの盟友ジジさんも頭抱えますわな・・・
今回も↑連勝が嬉しくってャfィウムにヘルメットじゃなくてハンマー持って来ちゃう可愛い所もあるんですけどね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/0f4e6e080955e7111de1661a612234dc.jpg)
タンク形状「改善」だけで本領発揮するとはね~
これってコラじゃないよね?
コルセに対する皮肉だったのかな?切実な要望だったのかな?
WGP125cc
2002年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RS125 0勝/14戦 21P 21位(年齢制限2戦欠場)
2003年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RS125 1勝/16戦 79P 12位
2004年 Caja Madrid Derbi Racing
DERBI RSA125 3勝/16戦 179P 4位
WGP250cc
2005年Fortuna HONDA
HONDA RS250RW 0勝/15戦 167P 5位(出場停止処分1戦)
2006年Fortuna aprilia
aprilia RSW250 8勝/16戦 289P 1位★
2007年Fortuna aprilia
aprilia RSW250 9勝/17戦 312P 1位★
MotoGP
2008年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 1勝/17戦 190P 4位(欠場1戦)
2009年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 4勝/17戦 261P 2位
2010年 FIAT YAMAHA TEAM
YAMAHA YZR-M1 9勝/18戦 383P 1位★
2011年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 3勝/15戦 260P 2位(欠場3戦)
2012年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 6勝/18戦 350P 1位★
2013年 YAMAHA FACTORY RACING
YAMAHA YZR-M1 8勝/18戦 330P 2位
2014年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 2勝/18戦 263P 3位
2015年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 7勝/18戦 330P 1位★
2016年 Movistar Yamaha MotoGP
YAMAHA YZR-M1 4勝/18戦 233P 3位
2017年 DUCATI TEAM
DUCATI Desmosedici GP17 0勝/18戦 137P 7位
2018年 DUCATI TEAM
DUCATI Desmosedici GP18 2勝/7戦 66P 7位
★:年間チャンピオン
最強apriliaワークスとはいえ250ccクラス2年連続チャンピオン、最高峰昇格いきなりヤマハワークスで年間4位ってのは凄いよね、その後もトップ3キープだしね、
でもホルヘはんはむらっ気あるからねぇ、雨降ると途端にやる気無くすし、
ヘルメットHJCの頃はシールド曇って前が見えないとかい言い出すし、PINLOCK使えよ!って突っ込みたくなりましたわな~
今現在マルケス君115P、ホルヘはん66P、49P差ですけどあと12戦ありますからね~
1戦5ャCントずつ上回れば追いつく計算、ちょっと難しいかな・・・
マルケス君のノーャCント待ちなのはロッシ史師匠やドヴィさんと同じっすわなぁ
今現在の2戦連勝、ドヴィさんの調子を見ると、来年のドヴィ&ペトルッチだと対ホンダ・マルケス&ロレンソは分が悪い感じは否めませんわな、ミラー君昇格の方が可能性あったか?
ロッシ史師匠の戦績も↑みたいにまとめようと思ったけど長すぎて止めましたわ(笑