今朝は秋明菊がとても綺麗です。
この子は濃い目のピンクで
いつも不揃いの花びらで踊るように咲くんです。
小さないたずらっ子のような花。
秋明菊って漢字で書くと「秋を明るくする菊」という命名なんでしょうか。
文字通り、秋の庭をとっても明るくしてくれますね。
こちらは淡いピンクの秋明菊。
ふんわり優しげな子です。
昨日は息子が小さな物置を作る手伝いに来てくれました。
思ったよりずっと上手くビスや釘を打ってくれて
楽しい時間が過ぎました。
反抗期を越えると息子っていいなぁ、と
つくづく思い
私が用意した屋根板が少し小さくて、そこだけ保留。
ほぼ完成です。
二人で釘打ちをしていると
いつの間にかいい香りが。
とうとう金木犀が咲きだしたんですね。
秋の美しい香り。
アメジストセージも色が濃くなり
紫の花穂を思いっきり外に張りだしています。
秋の夕暮れはあっという間で
美しい物悲しい秋の夕焼け。
今年の秋の訪れは例年より早い気がしますね。