* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ふんわりと浮かぶように粉粧楼*まぁ元気です、私。

2022-05-04 17:44:19 | ・紛粧楼、葡萄紅
さっき娘からLINEが来ました。
「元気にしてる?GW楽しんでるかな?」だって。

元気だよ、って答えてあげました。
それと庭の写真を何枚も送ってやった!( ̄▽ ̄;)ハハハ
娘は飼い猫の写真で応戦✧( •̀∀•́ )キラーン✧


ふんわりと浮かぶように咲きだした粉粧楼。

いつも思うんです、この花びらの多さ。。。
何枚あるんだろう?って。


数えませんよ、笑



下の方から咲きだしています。

娘はお姑さんのお家には、よく行ってあげてるようです。
私よりはだいぶ、ご高齢なんです。
娘さんと同居ですが、昔からずっと私の娘のことも
とても可愛がってくれていて
ありがたく思っています。


娘夫婦は
同じ都内だし、年も年だから行ってあげなくちゃ、って
思ってるようです。


それは私も分かっているので
「うちにもおいで」とは、言わないようにしています。

休みは貴重だし、自分たちでやりたいことも多いだろうし
気持の負担になりたくないですもんね。


でも、ときどき
無性に寂しくなったりして
心の中で(あちらのお母さんより長く生きてられるかどうか
わかんないからね)・・・なんて思ったりします。

再発率高いし、、、ね。
娘はそんなこと知らないし、楽観的に考えていると思うけど


お母さんが元気なうちに
会いに来た方がいいよ、、、って思ってます。
あとで後悔しても手遅れだよ、なんてね(;^_^A


でもそんなこと言ったら不安にさせちゃうし
ますます負担だから言いませんよ。

GW前半に、甥の家族が寄りたいようなこと言ってくれましたが
まだイマイチの短い髪なので
絶対不審がられるので、ぼやかして今度またってことにしました。
甥夫婦にバレれば、兄夫婦が知ることになり
心配させてしまいますから。

まぁ、もう1カ月もすれば
「ショートカット」で自然な感じになると思うので
もうちょい!です(笑)。


黄モッコウバラの剪定をしました。


スッキリしました。
黄モッコウに隠れていたコーネリアの蕾が
もう色づいていて、ああ、剪定して良かった!って
思いました。

娘からは
「元気で良かった」
「今度会いに行くね」って送られてきました。


ブラシの木の先が綺麗です。
蕾ですか?


ダッチェス・オブ・エジンバラも


素敵に咲きだしましたよ^^

ちなみにkちゃん(夫)は50代の頃
「俺は68歳でこの世とオサラバすると思う」って言ってました。
68歳っていうのは父親が亡くなった年齢だそうです。

で、今日大笑いしたんですけど
「俺、85歳とかいけそうな気がする」だって(*´∀`*)アハハ


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


めちゃくちゃ可愛く咲きました!サボとオステオ、期待の薔薇

2022-05-04 10:19:36 | 半日陰の庭&裏通路
おはようございます^^
すっごく良い天気ですよ~(´∀`*)
しかも、思いがけないことがあって
テンション上がりました!

多肉棚で、すっごく久しぶりに(何年振り?!)
サボテンの花が咲きだしていたんです!


可愛い~\(^_^)/

実はね~、この鉢、ずっとデッキの棚の中段に置いてたんですよ。
で、今年多肉ランドの日当たりの良い場所に
移したところだったんです。


そっかぁ、お日様が欲しかったんだね~

なんかサボテン熱が再度上がりそうな予感( ̄▽ ̄;)


可愛くて、多肉ランドの皆さんに薄めた液肥を
プレゼントしました^^

昨日、あの棚をもう一度塗装して


鉢を並べていたら
Kちゃん(夫)が見に来て
「おお~、いいね~」とか満足そうでした(´∀`*)ウフフ
やっぱり自分で作れば愛しさがありますよね^m^

勝手口脇の野菜を植えた花壇は


今年は大成功で、サラダ用の野菜が育って
毎日の食卓に貢献してくれています。
西洋アジサイのアナベルも絶好調!

そして隅っこに、黒フウロソウも咲きだしました。


なかなか渋くて素敵な花ですよね^^

夕方はオステオスペルマムが輝いて


綺麗でしたよ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
朝晩見とれて幸せ気分です。


ねっ?


可愛いでしょ^^

そして今朝は、期待のイエライシャン(夜来香)が


すこ~しだけ緩みだしましたヾ(o´∀`o)ノ♪

蕾の数がね、こないだ9個だったのが
11個に増えてました!


薔薇の季節、始まると足が速いから
ゆっくりゆっくり楽しみたいです^^

















ゴキブリ退治の最新版のスプレー(高いらしい^^;)と
たぶんネズミの捕獲機と
ななちゃんを動物病院へ連れてく時の
新しいキャリーバッグを買うことになりそう~

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

買いました!届きました!今度載せますね~^^