* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ピンクのアスチルベ*常緑のトキワ紫陽花<半日陰の庭>

2022-05-28 18:29:59 | 半日陰の庭&裏通路
半日陰の庭が、いい感じになってくる季節です。
アスチルベが満開に、紫陽花たちも少しずつ
綺麗になってきましたよ^^


ピンクのアスチルベ
今年はとっても可愛く咲いてくれました。


朝陽だけが当たる半日陰の裏通路で
ずっと鉢植えで育てています。


今年の咲きっぷりは、今までで一番^^

もう15年は育てていますよ。
鉢植だからなのか、半日陰だからなのか
それとも両方のせいなのか?
力が付くまで年数がかかりました。


ふわふわと淡いピンクに咲いてくれて
嬉しくて毎朝見とれてしまいます(´∀`*)ウフフ

この隣に、やはり鉢植えで育てている
ピンクのアナベルがいます。


こちらは今こんな感じ。

ピンクアナベル、弱いかな~って心配したのですが
大丈夫ですね^^


これから色がついて開きだすのが楽しみです。

普通の白いアナベルも
半日陰の場所の3か所に分けて育てています。


アナベルは半日陰でいっぱい咲いてくれるし
剪定は気にしなくていいし
強くてしっかり育つし
もう庭に置く紫陽花は全部アナベルでいいかな、って思うほど。

そこに一昨年、小さな苗で
台湾トキワアジサイというものを頂きました。


花びら(ガク)がとっても大きくて
白く咲きだして、だんだんこんな色合いになってきます。

寒さにはちょっと弱い、とのことなので
半日陰の庭の建物寄りに地植えしました。

この紫陽花、常緑なんですよ。
冬でも葉が残ってるの。

そして今年は、グン!と新枝が伸びました。


今日、これを下さった方にお会いしたので
いろいろ良いことを教えて頂きました。

この紫陽花、割と簡単に挿し芽が着くので
鉢にどんどん挿しておくといいよ、って。
そうすると背丈が小さいままで咲くよ、とのこと。

花が終わったら、紫陽花の普通の剪定の仕方で切って
それを挿してみようかと思っています。

これって冬紫陽花というくらいで
3月ころ開花するそうなのですが
我が家では4月~5月に咲きだしたと思います。
日当たりなのかな??とか思ってます。

柏葉紫陽花も咲きだしましたよ^^


この紫陽花、やっぱりカッコいいです!

名前忘れたけど
可愛いゲラニウムも咲きだしました。


半日陰の庭が、一番綺麗になって行く季節ですね~^^



みぃちゃんも半日陰の庭で遊んでいます。












楽しそうです^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


ますます素敵になっていくオドゥールダムール*ななとぶぶ

2022-05-28 05:54:26 | 
雨が上がってみたら
オドゥールダムールがますます素敵になっていました。


すごく濃い色で咲いていたけど
今日はちょっとトーンが落ちて


青みが増して透明感も出てきましたよ^^

思った以上に素敵な薔薇!
お迎えして良かったです^^

今年はホント雨続きで・・・
毎年、ラベンダーラッシーが満開に咲き誇る姿が好きで
そのチャンス到来を待っていましたが

今年は雨、雨、で
美しいところを撮れませんでした^^;


今日のラベンダーラッシー。

昨年、新しいアーチにしたので
うまく誘引できなくて
思っていた景色になりませんでした。
それもあってかな、写真が撮れなかったのは。
来年は今年の反省を生かして頑張るぞー!

フェレットのななちゃん
食欲は出ましたが、一日中寝ています。


まぁ、フェレットは元気な時も一日23時間は寝てますけど
もうほんと体力落ちてだるいんだと思います。

ぶぶは、ななちゃんが具合悪いのがわかるのか
こないだは一生懸命ななちゃんを舐めてあげていました。
優しい子です^^

いつも一緒に遊んでいるのに
このところななちゃんが遊べないので
ぶぶはツマンナイって感じで可哀想なので
猫じゃらしで遊んであげました。


やっと獲物を捕まえて
「絶対放さないぞ!」って顔のぶぶちゃん(笑)。

ななちゃんのお腹の中には大きなしこりがあって
ちょっと撫でてもわかります。
なんか・・・この様子だと・・・
一か月なんて持たない気がする(´Д⊂グスン


満開のメイヤーイサオ

Kちゃん(夫)も、ななちゃんが心配で
「でも仕方ないよ」って何度も言っては
自分に言い聞かせています。


ところが!ですよ。

今、ななちゃんを抱っこして庭に行ってきたんです。
今までは絶対地面に放さなかったんですけど
もう走れないし、付き添っていれば大丈夫なので
地面においてあげました。

くんくん・・・くんくん・・・
いいにおいするぞー♪って歩きだして(´∀`*)ウフフ
気持シャキンとしたんでしょう!

デッキにも置いてあげたら
あちこち動き回って
さ、もう戻ろ、ってリビングに戻ったら
ぶぶと一緒に歩いたり小走りになったりして
ぶぶも嬉しそうでした^^


少し元気になって良かった^^
こんな刺激がいいんですよね(ノ´∀`*) 
人間と一緒だ~


メルちゃんとぴっぴ、仲良し姉妹です。
















それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^




またきてね♪ by bubu

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

またリピ(笑)。