今朝はどの子を主役にしようか、迷いました^^
定番の花でみんな興味ないよね~?と思いながらも
やっぱり今朝一番輝いていたのは
このニチニチソウかな?
どなたかが「安いものは強い」と書いていらっしゃったけど
ほんと安くて定番のものって
結局育てやすくて可愛くて強いのね^^
素敵だよ~、って褒めてます^^
昨日の記事でね、宿根ロベリアのことを載せたのですが
蜻蛉さんからのコメントで
宿根ロベリア(サワギキョウ)には毒があるから気をつけて、って
ありがたい注意をいただきました。
(宿根ロベリア ファンブルー)
育て方のサイトなどには毒のことに触れられていませんでしたが
「宿根ロベリア 毒」と打ち込んで検索すると
いろいろ出てきました。
そのうち「自然毒のリスクプロファイル」(厚生労働省)なんてのがありまして
そこにジギタリスが載っていました。
ジギタリスに関してはどうも猛毒?みたいですよ。
死亡事故もあるらしい・・・知ってました?
私はサワギキョウのこともジギタリスのことも知りませんでした。
ちなみにニチニチソウはキョウチクトウ科。
夾竹桃に毒があるということは聞いて知っていましたが
ニチニチソウにもそれなりに毒があるそうです。
可愛いニチニチソウ’シャガール’
まぁ、ニチニチソウを食べようとする人はいないとは思うけど
植物って、思わぬところに毒性があるものなんですね。
庭仕事をしたあとは、良く手を洗いましょう。
今朝は斑入りの露草の花が可愛かった。
思わず露草の毒性までひいちゃった(笑)。
これは人間が食べる分には問題ないそうです。
「えっ?食べるの?!」って顔してる(^m-)
食べないよ~
カロライナジャスミンの毒性は有名ですよね。
黄色い花を咲かせる香りの良い春の花。
ジャスミンなんて名前がついてるので
ジャスミンティーにしよう、なんて思う人が時々いて
死亡事故になってたりしますよね。
クリスマスローズ(ヘレボルス)の根は食べたら死ぬくらいの猛毒。
チューリップも球根は毒なのよね?
水仙も球根には毒があるらしい。
というわけで枚挙に暇がない感じです。
ちなみに・・・私は買ったばかりのチューリップの球根を
小屋の中にしまっておいたら
それをねずみに食い荒らされちゃったことがあるの。
ねずみ・・・死ななかったのかなぁ~
野生の動物は食べていいもの悪いものを本能的に知ってると思ってたけど
あのネズミさんにインタビューしたいわ~
今朝のバラ。
咲き進んだザ・ダークレディ。
今朝開いたもう一輪。
次に期待なのはグラハムトーマス。
今年伸びたシュートの先に幾つもの蕾^^
秋風を感じるようになって
夏を越えた多肉たちや蘭のお手入れも始めなくてはいけません。
それでは
こちらも⇩よろしくお願いします*
あのステキな仙人草にもそんな猛毒があるの?!
ひゃー知らなかった~!
近々初雪カズラを剪定するつもりなのですが
あれも白い液が出るんですよね~
思わず調べましたよ、毒性!
あまり気にするほどではないらしいけど、やはりガーデニングには手袋必須ですね!
お仕事柄、職場に植える植物には気をつかいますね~
ホントお年寄りが手に取って、もし何かの拍子に口に入ったら大変ですものね。
蜻蛉さん、さすがの知識!
また何かあったら教えてくださいね♪
あはは たくさん調べたんですね。
植物は殆ど大なり小なり毒を持ちます。
サワギキョウも誤って口にすると嘔吐 下痢 血圧低下 心臓麻痺 悪ければ死に至るそうです。
私が植物の毒に気を付けるのは、以前 あの可愛らしい
仙人草の毒を体験したからです。
いつもなら毒があるのを知っているから、手袋 鋏 を車に乗せているのに、あの時は素手で茎を折ろうとしました。
硬くて折れなかったけど、そのあとうっかり缶コーヒーのプルトップを開け、僅かに飲み口に触ったのでしよう。
いきなり唇が痺れ 次いで舌が痺れ しまったと思いました。
急いで帰り何度も手洗い うがい でも痺れは二時間程続きました。
仙人草もかなり有毒です。
なので草食動物は食べないとか。
その経験以降 植物の毒にはかなり気をつけています。
植物毒 侮るなかれですね。
食べる気がなくても ついうっかりがあります。
特に口の周り 目の周り は要注意です。
充分気をつけながら ガーデニングを楽しみましょうね。