おはようございます^^
今日は快晴!
一日中、良く晴れるそうですよ。
トップ画像がまたセイレンでごめんなさい(。・ ω<)ゞテヘ
新しい花が開いてくるたび、表情が変わって
ついつい篠山紀信に早変わりして
シャッターバシャバシャ!(*´∀`)アハハ
周りのビオラがうるさすぎたので^^;
今朝は切り戻しました。
普通のラナンキュラスの方も
咲きっぷりが良すぎて
目が離せませんワ(;^_^A
こちらも新しい花が開くたび
可愛くて見とれてしまいます。
昨夜はモニタリングで
ToshIさんとたい平さんがマリーゴールド歌って
いやいやいや・・・たい平さんがあそこまで歌がうまいとは
ビックリしました。
声の感じもToshIさんと合うんですね~
新しい曲を作って、二人で歌うそうなんですけど
楽しみです^^
見てた人、いる???
さてこれからの季節、半日陰になる和庭では
アネモネ・ネモローサが咲きだして
ちょっとだけ華やかになってきました^^
イカリソウも咲きだしましたよ。
これは地植えするより鉢植えの方が似合うかもしれません。
パッと目立つ花ではないけど
なんだか美味しそうな花なんです。
葉っぱが可愛いの。
ハート形♡
東の小庭では
ホスタがいっぱい芽生えてきました。
これはゴールデンティアラという品種です。
比較的コンパクトなタイプのホスタです。
綺麗な葉でしょう?^^
このところの世界情勢で、値上げがいろいろあって
Kちゃん(夫)が言うには
「鳩の餌が4割も上がったんだよ!」
「98円だったのが、いっきに140円になってた!」
「いやいや、驚いたよ、一気に高くなるんだもん」
鳩の餌ってトウモロコシが入ってるので
それかもね?って私が言ったら
「鳩には4割減らしてあげることにしよう」って笑ってました。
野鳥だから餌はやらない方がいいのだと思いますが
我が家で鳩が何回も営巣して
可愛いひなが巣立ったので
(巣立った直後は小さな体で庭に居るんですよ)
Kちゃんはその子たちが食べて生きていけるのか心配で心配で
そこから餌やりが始まっちゃったんです。
何年も昔の動画ですが我が家の幼い鳩さん
今や、どの鳩が我が家から巣立ったコなのかわかりませんが
私たちの姿を見ても逃げないので
たぶん「うちの子」ってことになってます(笑)。
ちなみにキジバトです。
キジバトは群れないので(テリトリーがある)
土鳩(駅なんかで群れている)と生活体系は違います。
一緒ではないのよ(´∀`*)ウフフ
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
よく晴れて気持ちがいいですね。
鳩、、、食べるの?😱
とと姉ちゃんは見てなかったので、、、
そういう分類の仕方は思いもしませんでした(笑)。
衝撃〜💥🙀🙀🙀
今度の朝ドラはどうでしょうね?
楽しいといいなぁ
可愛いです。 動画可愛かった。
ミルキーママさんの声も、かわゆ💗💗
お花の画像も良いですね〜
イカリソウなんて素敵なんでしょう。
あ〜癒されます💖💖
もう10年以上前の動画です。
この頃は猫に襲われることなく、キジバトが良く巣立ちました^^
懐かしいです。
声、、、笑。
この頃は今よりだいぶ若かったですもんね^^;
あの頃に戻りたい、(*´艸`*)
イカリソウ、小さな花ですが優しいですよね^^