* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

園芸ってやっぱりいいなぁ、って思うとき*タカギホースリールカバー付き

2025-02-06 05:30:00 | 多年草・宿根草・一年草
今日、庭の鉢植に水をあげていたら
びっくり!
一輪、青くて可愛い花が!


ハンギングの中の、小さな苗から
ネモフィラがいきなり咲いてましたヾ(*´∀`*)ノ
蕾のあることさえ知らなかったので
すごく嬉しかったです♡

前にみくりんさんが送ってくれたシルバーリーフのネモフィラ。
なんか一輪咲いただけで
春が近づいた気がしました❤

春が近づいたって書いて思ったんですけど
今、大雪に見舞われている地域の方には
本当に心からお見舞い申し上げます。

私も若い頃、秋田県や新潟県の親戚の家に
真冬に行って、あのひとひらの雪の大きさとか
一晩に驚くほど積もる、、、とか
雪かきの時の、雪の重さとか体験していて。。。
若い時でさえ、この雪かきハンパない重労働~💦って思いましたから
高齢者の方の多い今、雪かきがどんなに大変なことかと
心からお見舞い申し上げる次第です。
今朝のワイドショーでも言っていましたけど
屋根からの雪下ろしとか
高齢者だけではどうしようもないことで
かといって、若い人も少ないわけで・・・
こういうのを行政がどうにかしていかないと
田舎に移住してくださいって言っても
なかなか難しいですよね~

そんな中、寒いとは言っても、たかが千葉県。
のんびりな話題でごめんなさい。

今日は地植えの植物たちにも寒肥を配りました。


今、多年草や一年草に緩効性の肥料をあげておくと
春からの花の数が違うんですって☆
私は堆肥に完熟の有機肥料を混ぜて
それを撒いて回りました。

で、水をあげるのに
あの例の壊れちゃった大好きな散水機。
不注意で倒してしまって
その時、巻き取るレバーが折れちゃったんです。


部品交換できないかなぁ、と
メーカーさんに問い合わせていたのですが
夕方メールして、翌日には丁寧な回答を戴きました。
部品番号や部品名、取り外し方と取り付け方など
とても丁寧におしえてくださっていて
自社のHPでも売っているが、あちこちのサイトでも買えます
と案内までつけてくださってました。
早速部品名で検索したら、楽天でもヨドバシドットコムでも
扱っていて
ヨドバシは送料無料なので早速ポチしました。
ポチしたのが夕方なのに、次の朝もう届いてビックリ!
コハクの散歩から帰ったタイミングで届いたの!
凄すぎない???


新しい部品、たったの450円!
送料無料、申し訳ない(^_^;)


この折れちゃった部分の取り外し方とか
メーカーさんから教えてもらったことを
Kちゃん(夫)に伝えておきました。

で、午後、水をあげようとしたら
あれれっ☆


直ってる!\(^o^)/
さすがKちゃん!
こういう時は株が上がります❤


すごーい、良かったぁ、ありがとう!
って言ったのですが

よ~く見たら、接着剤のゴミ(?)が天辺に残ってる。
( ̄▽ ̄;)もぉ~。。。
Kちゃんのせいかと思ったけど、写真見なおしたら
私が袋を置いた時にペタッとくっついちゃってたんだわネ
(;^_^A
あとでゆっくり剥がします、なかなか剥がれなかったの。

部屋の中では久しぶりにハイビスカス・ケイトが


蕾を持ちました❤

こないだ寄せ植えを作る時、無理に株分けして
根っこ無しになってしまったデージー


花瓶に入れて置いたら
小さな花も咲き出しました。
もしかして根っこ出たかな?と持ち上げてみたら


かわいい白い根っこが出て来てました❤

こんな時、やっぱり園芸っていいなぁ
好きだなぁ、やめられないわ、って思うのです^^

昨夜はコンフィを預かったので
今朝は二匹で仲良くお散歩。


引っ張る引っ張る(笑)


それではまた明日^^

今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
  花・ガーデニングランキング にほんブログ村 花・園芸ブログへ
人気ブログランキングでフォロー
フォローもありがとうございます♡


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みくりん)
2025-02-06 10:37:58
こんにちは

ネモフィラ咲いたんですね~
家のも咲いてないか急いで見に行きましたが、まだ蕾も見えないです⤵
それだけこちらは寒いということかも。

デージーの水挿しで増やせるって知らなかったです。
そんな事が出来る園芸って本当に楽しいですよね。

散水機足が付いているのでカッコイイし使いやすそう。
部品があって良かったです。
返信する
Unknown (みーあ)
2025-02-06 16:58:41
散水器が治って良かったですね!さすがKちゃんさん!
福島県も会津と私が住む浜通りではお天気が全く逆です。意外にも白河あたりも雪が積もったようです。今日は雪はなくても気温が低くて寒い日でした。部屋の中ではミニ洋ランたちが咲き出しています。適当なお手入れでも何とか咲いてくれるのには感謝です❤(ӦvӦ。)
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-02-06 20:51:59
> みくりん さんへ

みくりんさん、ありがとうございます😊
このハンギング、出窓の舌の日当りに置いてます。
なので早かったのかも❤️
でも二株のうちの一株は萎びちゃってヤバイ感じなの💦
土がちょっとこぼれちゃったので
それが原因だと思います。
直したんだけど、なかなか元気に戻らない(^_^;)

ホースリール直ってホッとしました❤️
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2025-02-06 20:55:28
> みーあ さんへ

太平洋側は雪があまり降らなくて助かりますね〜
白河は今朝電話したら8センチくらいの積雪だそうで
箒ではける、って明るく言ってました😄❤️
会津は大変でしょうね〜

ホースリール、気に入って大切に使っていたので
直ってホッとしました❤️
返信する

コメントを投稿