* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クレマチスとバラとサルビア・ガラニティカ《コロナ渦の中の求人》

2020-07-23 00:01:56 | 多年草・宿根草・一年草
もう今日は新しく咲く花はない・・・
と思いながらも外に出ると


とても素敵にクレマチスのビーズジュビリーが


2輪、いま開きたて! (´∀`*)ウフフ 
嬉しいですね~^^

そしたら脇に・・・窓ガラスに向かって咲いている
グラハムトーマスも見つけました。
ちょっと誘引しなおして
こちらを向いていただきました^^


朝、7時前では薄暗い感じで
もうちょっと明るくなったら撮ろう、なんて思っていたら
8時頃にはさらに暗くなってきて( ̄▽ ̄;) 
こりゃダメだわ・・・と撮影しました。


リコリス・ロンギチューバも
咲き出していました。

昨日はまだ咲きそうになかったのに
いったん膨らみだした蕾はその後の展開が
早いですね~


花穂があと2本あります。

今朝はタイタンビカスが2輪開花。


これで今年7つです。


会社では、おめでたのアミちゃんのお腹が
大きくなってきて
8月いっぱいで退社予定だそうです。

可愛くて明るくて元気いっぱいで
安心していろんな仕事をお願いできていましたが
出産、育児となれば仕方ありませんよね。

で、求人を出したそうです。
職人さんも募集したそうですが
集まってきたのは女性の営業事務希望の方だったそうで
今、二人の有力候補がいて
どちらの方も40代前半、職歴もしっかりしていて
なんかすごくお仕事出来そうな方たちのようです。
私も「どう思う?」って聞かれたのですが
いや、どっちもどっち・・・
良さそうで迷うよね~、といった感じで・・・。
来週、もう一人面接があるそうで
コロナ渦の中で、良い人材が街に溢れてしまったのでしょうか?
CMで有名なビズリーチじゃないんですよ(笑)
しかもパート勤務ですよ。


なんか・・・別の意味での心配が。

今までそこそこ大きな会社で勤務した人(派遣や社員で)が
私の勤務先みたいな、家族経営の・・・
仲良し家族と、そのお友達、みたいな
約束事もあってないような
その都度、どんどん決まりも変わっちゃうような
そんなゆるーーい感じの中で勤務できるのかなぁ、なんて。

仕事はめちゃ忙しいし、内容も厳しいけど
小さな会社って、大企業では考えられないようなことが
いっぱい起こるのよ(笑)

「普通こうでしょ」って、それ通じなかったりするので。。。
「ま、こんなもんよね」って笑って済ませられるのが
結構大事だったりするんですよね。


40代前半、キャリアウーマンっぽい・・・
やってけるかな?

などと、私は密かに心配してます(笑)
おおらかで「うん、ぜんぜん平気~」なんて方だと
いいけど・・・祈ってます^^;


サルビア・ガラニティカ
春から秋遅くまで咲いてくれるスグレモノ。
蜂がやってきていました^^

7月20日の月曜日にフロックスを切り戻しました。


去年の経験だと、たぶん2週間ほどでまた咲きます。
今年はどうかな??

さて
泣きべそ甘えっこのミィちゃんですが


そろそろ元気な子になってもいいかな?って
ちょっとカスタムしなおしました。

目力あるある、のコに変身。


目の表情だけで、性格まで変わって感じます(^m^)











それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんこ)
2020-07-23 09:27:49
ミイちゃん、目の色が違うだけで別人みたいですね。
オッドアイなんか試してもおもしろそう(*^_^*)

うちの会社も今月二人辞めました。
一人は65歳くらいなのでわかるのですが、もう一人は試用期間も終わってないと思います。
コロナのせいで入社そうそう在宅勤務になり、周りの人たちに相談することもなく決断してしまったのかな。。。
milkyさんの会社のように、みんなで話しながら進めていける環境って貴重かも。
私も大小様々な会社で働きましたが、在職期間は一緒に仕事する仲間の人柄に左右されました。
組織で理不尽なことがあっても、上司や同僚の見解に共感できる部分があれば耐えられるんですよね。
新しく来る方がmilkyさんの会社に馴染んでくれるといいですね(^^)
返信する
ぽんこさん♪ (milky-mama)
2020-07-23 17:05:19
こんにちは~
よく降りますね~^^;

ミィちゃんは瞼の開き具合や、目線の向きなどをリカスタムしてみました。
パーツを削るので、もう目はこれ以上いじれませんわ(^^;)
あ、アイの交換は楽しめますけど。
オッドアイにしていらっしゃる方もいらっしゃいますね~
ぽんこさんもドール、やってみませんか?^^

>私も大小様々な会社で働きましたが、在職期間は一緒に仕事する仲間の人柄に左右されました。

私もそうですよ~
今いる会社は、小さな組織ですが、でもとてもアットホームなので
楽しく働かせていただいています。
前に働いていたところでは理不尽が多すぎて馴染めない・・・と思いつつ10年いました(笑)
その前の2社はプログラマーをしていた頃なので
楽しく仕事させてもらいました。
職種によっても環境や人間関係が変わりますね。

>新しく来る方がmilkyさんの会社に馴染んでくれるといいですね(^^)

どの方が入られるのか、興味しんしんでございます(^m^)
返信する
こんばんは! (みずほ)
2020-07-23 23:57:39
いつも素敵なお庭ですよね!
毎日、どのお花かが輝いてる☆彡
今回はクレマチスが最高な感じでした♡

会社に人が入ってくるって興味津々。
本当にアットホームな会社って
人が入ってくるだけで
割合としてその人の存在も大きいから
ドキドキしますね♪
いい影響を与えてくれる人だといいですね!
私も楽しみにしています(#^^#)
返信する
みずほさん♪ (milky-mama)
2020-07-24 06:18:19
おはようございます^^

>割合としてその人の存在も大きいから

本当ですね。
今までは20代の若い女性で、年が離れている分お互いに楽だったんです^^
40代の女性だと、少し気を使うかな?
楽しい方だといいなぁ、って思ってます。
どちらにしても私の出勤数は月に何回かなので
たぶん「このひと、なにもの?」って思われるでしょうね(笑)
会社の雰囲気に馴染んで、長く勤めてくださる方だと
みんな助かると思います^^
返信する

コメントを投稿