4連休最初の日
もれなく雨。
しかも途中から土砂降りという一日でした。
どこ行く?ジョイフル?・・・と私が聞くと
「うん、オレも欲しい物があるんだ」という答えで
出かける用意をしていたら
友達のRちゃんからLINE。
昨日、私がニトリに行ったことを知ってるので
「ニトリ、どうだった~?」から始まり
「四連休はご主人とデート?」などと繋がっていき
これからジョイフルホンダへ行くけど行く?
って聞いてみたら
「行く~」って(笑)
「3分で着替える!」というRちゃんを車で拾って
るんるんるん、とジョイフルホンダ印西店(千葉ニュータウン)へ
向かいました。
現地では各自好きなように、ということで解散したけど
私とRちゃんは花売り場で一緒になりました。
私が一番最初に気になったのはコレ!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/cf444eb6161589f55cb9d63aab629aa9.jpg)
鳥かごの中にアレンジしたセダムたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/2929d3736e093227e1f220b95cc29735.jpg)
ウチにはないな、という色濃いセダムも入っていますが
・・・・
色の取り合わせがさすがですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/449370df4d74d31b4af6baeb45ecae46.jpg)
寄せ鉢もしていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/07db6795ce91fb4cab0aaceb32af7b3c.jpg)
なんといっても、この小鳥が可愛いでしょ~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/ac0b267ec7b1aae6dede5c6a7cbd6694.jpg)
この小鳥がいないことには
この鳥かごの寄せ植えは完成しない!
ということで
たぶん、あのあたり?と小鳥を探しに
店内に戻りました。
ありました~ ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/fddbd4a2224adf7937ccef13eb2dd3c4.jpg)
しかも安いし!
でも雨に濡れて・・・どうなのかな~?と
他のタイプも買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/83e3928fe4eefbd39c1c32d5c0a30830.jpg)
作る気まんまん(笑)!
雨が上がったら挑戦してみたいです。
ただぶら下がってるだけの鳥かご、あるんですよ~
それから次に目が行ったのがコレ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/2e1b2f777efa95b49a166e2bf9e26cc1.jpg)
カラフルな葉っぱ系だけで作ったリース!
前に球根のリースを作って
それが終わったまんま、ほったらかしになっているのが
庭に転がっているんですよね~^^;
こんな利用法もあったのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/0ef6ef89251d25816d1d97eea92ab3ab.jpg)
使われている紫の葉も、オレンジっぽい葉も
みんなアルテナンテラの色違いらしいです。
買わなかったけど・・・
なにしろ雨がすごくて傘持ちながらだったので・・・
今思うと買っておけば良かった^^;
で、Rちゃんはノリウツギ(ピラミッド紫陽花)が
欲しかったそうで
「売ってる!」「あっちに!」
ということでそちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/84f2d55d6ff80a0e4fd6d7074d02493f.jpg)
こんな大きな鉢植えもドドーンと飾ってありました。
(これは1万円以上してました)
品種はこれと違うけど
真っ白な花穂をたくさんつけたノリウツギが売っていて
1600円くらいだったかな?
素敵なのをRちゃん購入。
ねぇ、これカッコいいよ、とRちゃんを呼び止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/7cc0a627e6bb0cadf4bdf3b8e6c8c864.jpg)
新商品なる鉢を眺める・・・
プラなのにお洒落!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/31d633a45dfb8ef69dd119cbf70b4023.jpg)
いろんな色があって迷う・・・
しかも安いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/cdfd291991534d52ed9e86b955862033.jpg)
少し小さいほうが398円(税別)
大きい方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/4df3863718a51581143baa78ee386f73.jpg)
798円(税別)
私は大小1個ずつ買って来ました。
Rちゃんは購入するノリウツギを植えるのか
大きいのを1個購入。
Kちゃん(夫)に連絡して、大荷物を車に入れて
そろそろお昼なので、フードコートでランチしました。
密を避けるため、外のコーナーでお食事。
皆さん、密にならないように、外のコーナーも
利用していました^^
それから新しく出来ていた靴の売り場を楽しみ
Kちゃんが「カーテンのコーナーもあるぞー」と
電話してきたので、そちらに向かい
そこから食料品売り場で買い物をして
荷物いっぱいになって帰ってきました^^
コロナのストレス緩和には
やはり買い物がいちばんいいかも ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
メルちゃんたちは退屈してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/cb7a476152a9aa52f6e8bc13c332b6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/6429bcedfc8708ed7e478d0ceaeb6ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/a68a358ffc1fe192df17a1625ef2f387.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
毎回ジョイフルホンダさんの寄せ植えやアレンジが素敵すぎて~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うちの近くにもこんなお店があったらな、、、。
濃い色のセダム、我が家にあります。
ですがこの子がなかなかうまく増えないのでいつも貧相💦
確かドラゴンズブラッドという名前の品種だと思います~。
バードピックとっても可愛い!!!
milkyさんの鳥かごが今から楽しみでしょうがないです♪
濃い色のセダム、あれってポイントにかかせない感じですよね
>ドラゴンズブラッド
なるほど~、まさにそういう感じ!(^m-)
ウチにはないんですよ・・・買ってくれば良かったかも。
今日、用があって別のホームセンターへ行ったので
探してみたのですが・・・普通のセダムさえありませんでした^^;
あまり素敵な寄せ植えにはなりそうにありませんが
頑張ってみます^^