* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

思いがけなく咲いた☆友達ってありがたい

2024-09-12 05:30:00 | 多年草・宿根草・一年草
友だちって、本当にありがたい。
今日もそれを痛感しました。


素敵なダリア
毎日綺麗に咲いていて
癒されています。


なんだかいろいろ考えすぎちゃって
食欲もすっかりなくなって
でも今日はいつもの3人で月イチランチの日。

食べれるかな、私・・・なんて不安に思いながら出発したけど
(まだこの仲間には何も言ってない)
友だちの明るいお喋りで
すっかりいつもの気分に戻れてね
楽しくお食事してお喋りをしてきました。


ハイビスカス、西日を避けて朝陽の当たる玄関先に移動したら
やっと久しぶりの蕾が出来ました。

こないだね、一番ショックで辛かった朝に
親友が連絡してくれてね
私が一番心配している大きな願い事を
彼女にしたら
二つ返事で引き受けてくれたの。
それがありがたくてありがたくて
その時は涙が出ました。
本当に嬉しかった、感謝でした。


香り立つモナルダの葉♡

それと皆さんからの応援メッセージが嬉しくて
感謝しています。
mokkoubaraさんから
「そのくらいの期間でそんなに簡単に進まないから大丈夫」
って言ってもらえたのが
すごく安心感になって気持が落ち着きました。
mokkoubaraさん、皆さん、本当にありがとうございます。

タイトルの「思いがけなく咲いた」は
前に素敵なペチュニアを買ってきて
植えてあったハンギングなんですけど
ペチュニアが思わしくなくて諦めて抜いたんです。
その時、トレニアみたいな芽が育って来てたので
そのまま温存してました。

それが今朝、初めて咲いたの!


ウチにはいない黄色い子でした(´∀`*)ウフフ
可愛いわぁ♡


ペチュニアを買う時、このトレニアも売ってたから
こぼれ種でも入っていて育ったのかな?
これ、やけに伸びて茎が長くなっていくけど
スーパートレニア??

紫御殿も咲きだしています。


今日のランチ会の女子トークは
Pママが血液型のことを持ち出したりして
彼女はO型なんだけど
O型って、おおらかだとか、大雑把だとか言われるけど
けっこう傷つきやすい血液型なのよ~、なんてね。
私が昔仲良くしていた友達もO型で
旦那さんも子供たちもO型でね
彼女がよく「一家破滅型なんだよ~」なんて言ってたのを
思い出しました。

今度の首相は誰になるのか、なんて話も飛び出して
「あの人はやだー」とか一致したりして(*´艸`*)

そのうち、「上田と女が・・・」の番組で
使ったあとの割り箸を洗って使ってるかとか
それが面白かった、とか
いろんな話が満載でした^^

いくつになっても女子トークは止まらないね~(笑)

コハクは、オトーサンの畑に散歩の時は
すこしだけ離れたところからリードを外して
駆けさせてあげてます。
オトーサンのいるところまでマッシグラ!
と思いきや、時々止まって私を振り返り
「いいよ」って言われるのを待ちます。



今日の幸せを大切にしよう♡
毎日に感謝です。


今日も来てくださってありがとうございます❤
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
  花・ガーデニングランキング

 にほんブログ村 花・園芸ブログへ

フォローもありがとうございます♡


すみません、皆様のご心配ありがたく思っていますが、ちょっとコメント欄を閉めさせていただきます。
大げさになりすぎちゃったかも💦💦
ご心配ありがとうございます。

また明日ね❤️


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マシュウ)
2024-09-12 06:16:38
ミルキーさん、元気出してね!
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 07:34:16
> マシュウ さんへ

あらっ❤️マシュウさん、ありがとう!
そちらも大変なのにごめんね〜
返信する
Unknown (みーあ)
2024-09-12 07:44:22
心配事を引き受けてくれたお友だち、楽しくおしゃべりするお友だちなど、milkyさんは良いお友だちに囲まれていますね。 
これもお人柄ですね。
そしてコハクちゃんが心配して立ち止まる姿がいじらしいです! 
黄色いトレニアは天からのプレゼントですねー。ビタミンカラーで元気をだしてって聞こえてきます!
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 07:50:20
> みーあ さんへ

本当に友達はありがたいです。
でも病気のことを知ったら、重すぎて離れていく人も多いかもですね。
どう接していいか、って思う人のほうが多いみたいだから。
親友は大丈夫だな❣️

元気色のトレニア、天からのプレゼントですね😄
そんなふうに表現していただくと
元気が出ます!
今日もがんばろっ❤️
返信する
Unknown (ラブ❤️とチェリー🍒のママだった)
2024-09-12 08:18:03
いつも明るく可愛らしいミルキーママのブログを楽しみに見ています。
コハク君に対する愛情たっぷり、美味しそうなブログも大好き😘💕
ところで、ママさんの検査結果も、気がかりです。
私も4年前に病気が見つかり、全摘手術しました。
今は、血液検査とCTの様子見です。
その頃、ミニチュアダックスのラブ❤️とチェリー🍒がまだ元気でいましたが、2年前に17歳でチェリーが、今年3月にラブが20歳3ヶ月でラブが虹🌈の橋を渡り、心にポッカリ穴が空きました。
ミルキーママさんも、コハク君とズットズット一緒にいられますように、そして美味しいご飯を作ってあげられますように、お祈りしています。
返信する
Unknown (mokkoubara)
2024-09-12 10:24:02
おはよmamaさん
まさかの時の友こそ真の友・・・ってよく言ったものですね。

自分自身のキャパを超えられない友は離れていきます。経験済みです。
でも相手が落ち着くと・・・・ほんとはすごく心配だったって‥やって来ます。

そんなものです。
困っているまさかの友にどう接したらよいか自分が困るからです。

寄り添うなんてできないから逃げるのです。
簡単に寄り添うなんて言葉は使いたくないです。
でも気持ち伝えていこうって思えたら思いは行動に現れるものです。

〈こころ〉はだれにも見えないけれど
〈こころづかい〉は見える
・・・・・・宮沢章二氏の言葉

3.11震災の時放送番組の少ないテレビのテロップで毎日毎日流れていた言葉です。

思っていても何も行動しないのは思っていないのと同じ・・・・この時から
私の生き方を支えてくれた言葉です。

毎日mamaさんの事拝んでいます。
良い方向にいくことを

元気出して❣❣( *´艸`)(*´▽`*)
返信する
Unknown (パンチの母)
2024-09-12 10:25:16
始めまして。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
ブログ楽しく拝見させて頂いております

コハク君も凛々しいトイプーになりましたね
我が家には十歳のトイプーがいます
私気が付いてしまったのです(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
小さい頃割り箸のようなウン◯だったのが
今は エッこれ私のウン◯って思うようなのを
そして小さい頃 この子の肛門は何処って思うほど小さかったのに十年後には
人目で確認
あくまで私だけの見解かもわかりませんが
コハクママも もしそれに気がついても
ビックリしないでね
私最初⊙⁠﹏⁠⊙でした

初めてのコメントでの話題じゃないですね
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 10:27:55
> ラブ❤️とチェリー🍒のママだった さんへ

ラブちゃんもチェリーちゃんも
優しいママにそだてられて
きっと幸せでしたね。
犬は本当に家族ですね。
ぽっかり空いた穴、辛かったですね。

病気のこともご心配ありがとうござぃます。
なんでもない、という結果はありえないので、いろいろ調べています。
少し知識を入れておかないと、先生に質問も出来ないので😅

今日も暑いですね〜
早く涼しくて気持ちの良い毎日になるといいですね❤️
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 10:33:54
> mokkoubara さんへ

うんうん、いろいろわかるわ〜
私も以前の手術などの時経験済みです。
嫌な思いもしましたが、それは私が勝手に相手に期待するからですよね。
それに気づいたので、今はもう大丈夫。

心遣い、大切ですね❤️
「拝む」って(笑)
なんだかこの世の終わりっぽいから
拝まないでね
お気持ち本当にありがたいです。
そのうち検査結果で細かくわかったら
情報提供をよろしくです❤️
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 10:37:08
> パンチの母 さんへ

うふふ😄楽しいお話ありがとうござぃます❤️
コハクはまぁまぁのウンコします(笑)
たしかに年齢が行くと肛門も目立って来るみたいですね。
ドッグランで見てると、そのことなるほど〜!って思います。
またいろいろ聞かせてくださいね❤️
返信する
Unknown (mokkoubara)
2024-09-12 10:54:35
アハハ!
ごめんごめん
私はいつも拝むんですよ~~( *´艸`)
そっかー
祈るっていえばいいのね…祈るね
はいわかりました。ごめんよー

今から鴨せいろそば作ります。
山形からそばとっているので~~( *´艸`)
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 11:28:17
> mokkoubara さんへ

そっか、そういう言葉って地域性ね
余計なこと言ってごめんなさい💦
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 11:47:47
> milky-mama_2007 さんへ
> ラブちゃんもチェリーちゃんも... への返信
ミルキーママさんは、本当に前向きで強いです。
コハク君といつまでも、幸せな時が過ごせますように心から願っています。
そして、今までのように素敵なガーデンと日々の楽しいつれづれのブログを届けて下さい😊
返信する
Unknown (1kamakura)
2024-09-12 12:32:52
江戸の秋

このコメント欄に集う全員が
mamaさん応援団です📣😃
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 12:43:37
ラブちゃんチェリーちゃんのママかしら?
この返信のシステム、ちょっとヘンで
名前を入れ直さないと、とか
いろいろですね💦
たぶんラブちゃんチェリーちゃんのママ?!
ありがとうございます😊
全然強くないんです。
なのですぐブログに書いちゃう💦
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 13:27:36
> milky-mama_2007 さんへ
> ラブちゃんチェリーちゃんのママかしら?... への返信
はい❣️
ラブ❤️とチェリー🍒のママでした。
私は、ブログを見て応援と楽しませて頂いているだけで、コメントしたのが、初めてなので要領が悪くて、ごめんなさい💦
こうしてミルキーママさんとコメントで繋がって、お友達になれたみたいで、うれしいです🤗
ちなみに私は、ミルキーママさんと歳が近いんです。
家は、葛飾区の柴又の隣りの金町という所。
以前、うちの近くの水元公園にいらしたとブログに書いていらっしゃいましたね🥰
ラブとチェリーが元気な時は、毎日のように、水元公園にお散歩をしていました。
もう何年も前ですが、佐倉のローズガーデンに行った事があります。
狭小ガーデン(花壇程度)ですが、草花をうえたり、ベランダと家の周りにおもに、イングリッシュローズを40鉢ほど育てていました。
でも、病気になってから気力がなくなり、バラはどんどん少なくなって、今はありません。
無農薬で育てていたので、限界もあったかも?
でも、お花、ワンチャン大好き💕なので、家がちかかったら、ぜひお友達になりたかったなぁ。
ミルキーママさんは、花友もワン友も沢山いていつもブログに登場しているので、私も友達が増えたようで、うれしく楽しく読ませてもらっています。
返信する
ごめんなさいね (トラのママ)
2024-09-12 13:36:52
こんにちは。今日も暑い!
mamaさん、言葉が下手で嫌な思いさせて
ごめんなさい。
mokkoubara さんの言うことわかる!
でも、mamaさんは、まだまだやる事があると思います
女子会ランチで楽しい時間を過ごされて
良かったですね。
コハク君の見返りコハク君かわいい!やる事のある人は違うと思います
今の医学は日進月歩です
医者を信じて。
私事ですが、日曜日に退院します
家に帰るのが怖いかな?
家事が山の様にたまってますね
もう少し入院してたかったけどね
mamaさん涼しくなったらお会いしたいですね
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 13:38:17
> 1kamakura さんへ

なんだか花ブログの癒しが無くなってしまって
申し訳ない気持ちです。
心にしまっておくことができなくて
つい甘えてしまいました💦
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 14:05:48
ラブちゃんチェリーちゃんのママさんへ

コメントの「名前」のところに
名前を入れてみてくださいね😊
そしたらちゃんと表示されます❤️

水元公園をいつもワンちゃんたちと散歩してたなんて素敵〜!
いいなぁ、ここに近い人達、って思ってました。
広くて大きくて美しい公園ですね
まるで海外みたい!
薔薇もたくさん育ててらっしゃったんですね〜
もし会えたりしたら、話が尽きなくて困りそうです(笑)
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 14:12:01
> トラのママ さんへ

えっ💦嫌な思いなんて全然ですよ〜
私の方こそ、トラのママさんのリハビリの進みを聞けなくてすみませんでした。
もう退院が決まったんですね😄❣️
良かったですね!
家事は、、、たぶん溜まってるでしょうけど片目をつむって(笑)
あまり頑張らないでね❤️
返信する
Unknown (springdream005)
2024-09-12 16:46:09
milky さん、こんばんは⭐︎
先日から気になりながらすっかり遅くなってごめんなさいね。
昨日は久しぶりに東京に出掛け8時過ぎに戻ったらすっかり疲れて
今日もダメでした〜ごめんね。

何を書こうか、上手く言えないんですが、
ただただ祈りながら応援していますよ。
今はネガティヴに考えないでお友達と楽しい時間を過ごしたり
美味しい物を食べて体力付けて、コハクちゃんやお庭で癒されて下さいね〜
周りにいっぱいお友達のいるmilky さん、
皆さんの優しさに甘えてくださいね〜♪
返信する
Unknown (ラブ❤️チェリー🍒のママだった)
2024-09-12 16:47:26
うちは、水元公園の端っこの大きな道路のそばなので、環境はいいとは言えない所なんです。
なので、ミルキーさんの方が、住むにもお散歩にも環境は良いです。
近いのですが、家から水元公園の真ん中あたりまで、自転車の前後にラブとチェリーを乗せて行きました。
懐かしい大切な思い出です。

そうですね。お話が尽きないと思います😊
お花の育て方やお料理の事など、教えて頂き
たい事が沢山あります❣️❣️
返信する
Unknown (桜もち)
2024-09-12 17:07:05
milky-mamaさん、心配しています。
気がつくとmamaさんのことを考えています。
気持ちはいつも「大丈夫だよ」と言って
mamaさんのことをギュッと抱きしめています。

お友達と楽しくお食事してお喋りができたとのこと、
良かったです☺️

mamaさんが愛情をたっぷりかけてあげている
可愛いメルちゃんたちも、きっと応援していると
思います。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 17:13:24
> springdream005 さんへ

Haruさん、こんにちは〜
ご心配おかけしてごめんなさい。
再発じゃなければいいんだけど数字がね😱
考えても自分じゃ同仕様もないんだから
考えるだけ良くないんだけど
わかっててもダメね〜
でも今日はアマゾンプライムビデオを楽しんだわ、
雨がやっと降ってるけど、コハクの散歩に困るわ〜💦
返信する
Unknown (まっころ)
2024-09-12 17:56:53
こんにちは。
milkyさんが不安に感じられてること、
どのような言葉が良いのだろうかと悩んでおりました。
コメント欄を拝見して、血液検査の結果だけでなく自覚症状もおありなんですね。

でも、私もmokkoubaraさんのお言葉の通りだと思います☆
それにガーデニングされてると土からエネルギー貰えます。
コハクくんの癒しや、ランチ会での笑顔も全て免疫アップ要素ですから⤴

黄色いトレニア、真ん中が口で「おーい」って叫んでるみたいに見えますw
可愛いですね♡
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 18:45:26
> まっころ さんへ

ご心配ありがとうござぃます。
今日、ちょっと別の先生なのですが
病院でお話して、検査の結果が出るまで
そんなに心配しないようにって言われました。
とても良い先生で、この先生が主治医だったらなぁ、なんて
余計なことを考えちゃった(^_^;)
こういうのって結果が出て治療方針が決まるまでが一番不安なのよね
経験者はみんなわかると思うの。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 18:47:33
> ラブ❤️チェリー🍒のママだった さんへ

水元公園、めちゃ広いから
歩きだけでは大変ですよね〜
自転車、いいですね❤️
また行ってみたい公園です!
返信する
Unknown (高橋絹子)
2024-09-12 18:48:46
こんばんは。応援している皆様のコメント欄を見ていると自然と涙がこぼれます。笑う事も大事ですが、思い切り泣く事も大事だそうです。何だって大事!友達、ご主人様、お子様、ブログつながりの皆様、コハ君、でも今はわがままの自分でいいんですよ。思いをぶっけて!でも、今後の為に体力は維持してほしいです。皆が大好きなmamaさんへ。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 18:51:05
> 桜もち さんへ

ありがとうござぃます❤️
ギュッとしてくれた気持ち届きました!
嬉しいです😊

近ごろコハクに忙しすぎて
メルちゃんたちは眺めるだけで洋服も作れなくて💦
そのうち落ち着いてドールたちに向かえたらいいなぁ、と思っています。
桜もちさんのドールちゃんや猫ちゃんを見せていただいて癒されています❤️❤️❤️
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-09-12 18:53:17
> 高橋絹子 さんへ

ありがとうござぃます。
でも、まだ泣かないで(笑)
そんなにヒートアップしちゃうと
私がついていけない😅
ちょっと落ち着こう。
返信する