‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

教会もパワースポット

2014-04-28 17:16:36 | Music
4月26日
アンサンブル仲間「プチ・フール」のコンサートが、阿波座の川口基督教会でありました。


築140年という煉瓦作りの古い教会で、レトロ感がすごい。観光で訪れる人もあるらしい。教会というのは神社のように、誰でも入りやすいという感じはない。
やはり信者さんのものという感じなので、信仰心がなければ入りずらいものです。でもやはり祈りの場でもありますので、パワースポットと言えるでしょう。


音楽会に貸してくれるのも、そこの牧師さんの方針次第のようですが、ここは貸してくれるようですね。
この日は宗教曲ではなく、フレンチの宮廷音楽バロック・ダンスという組み合わせでした。

       
中は美しいステンドグラスが特徴で、日本の教会では大きい方ではないでしょうか。余ったステンドグラスの破片で作られたという、ホーリー・グッズも販売されていました。
「クッキー・トライアングル」というタイトルで、三つのケーキ店のクッキーが休憩時間に食べられるという、お菓子付きコンサートでしたので、喜ばれているお客さんも多かったです。
朝ドラは一度観てしまうと、ずっと観たくなるので、今回(花子とアン)は観ないようにしようと思っていましたが、日本におけるキリスト教の役割的なお話しでしたので、やはり観ることにしました。
西洋文化との接点を教会に求める人も多く、また貧しくても勉強したい人は、教会に通って本を読み、牧師さんから道の開けるアドバイスをもらうなど、当時の知的階層の人達は結構教会に関わっていることが多いことが解ります。
ナレーションが美輪明宏さんというのも惹かれますし、登場人物がそうとう面白い。主人公の学ぶミッション・スクールに、仲間由紀恵も登場し(ハンマー・ダルシマーかなと思われる音と、鈴が必ず鳴る)、お局のハリセンボン・春菜など、女子ばかりの世界の激しいバトルが繰り広げられる。ちょっと目の離せないドラマになってきました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水木のある風景と鼻水期。

2014-04-25 13:52:53 | 花便り
桜の花かと思いきや、花水木があちこちで満開の美しい時期を迎えています。







  大きな木は華やかに、植えて間もない小さな街路樹などは、これから年々楽しみです。





 これで最後ぐらいの桜かな? 美多彌神社の八重桜は、薄ピンクでとても可愛いです。

   
桜珈琲店の中庭の桜もすっかり葉桜に。「さくらこ」というケーキも季節的に終わりかな?その代わりに芝桜が綺麗に植えられていました




緑のトンネルや、青モミジの緑にすっかり初夏を感じますが、重度の花粉症の私は春から初夏にかけては鼻水期でもあります。ピークは過ぎましたが、梅雨入りあたりまでは何かしらの花粉に反応するようです。
レーザー治療(本当はもっと難しい名前の一種の手術です)なるものを受けていますが、生命保険から給付金がおりるために、お医者さんの診断書をもらわなければいけませんでした。診断書というのは、医院が自由に値段を付けるらしく、相場からいうと私がかかっている耳鼻科はそう高くないみたいですが、毎年だんだんと値上げされているような気がします。そのことについて疑問に思い、取り次いだ受付事務の人に言うと、物凄く機嫌悪く応対をされました"(-""-)"。その人は医者に診断書を書くように頼むと怒られでもするのでしょうか?その医院の顔でもある受付が、自分がお金を払うわけでもないのに、お金を払う患者に対して、どうしてそんな上から態度で振舞うのかが理解出来ません。ちょっとムカムカしてますが、花を観て少しでも癒されることにします(-_-;)。




赤坂台中学校の花壇が、チューリップでいっぱいでとても可愛いです。ここの花壇はデカくて大変なのですが、チューリップは球根を植えとくといいので、グッドアイデアだと思いました。色とりどりで黒いのがアクセントになっていて、結構イケてる花壇です。子供が減る中、学校の花壇の大きさは変わらず、あちこちにあり、PTAの環境委員に当たったお母さん達は、これまた人数が少ないので大変なのです。
私もかつて担当しましたが、こちらはタダ働きで時間も奪われているのに、中学校の教師というのは、国民の税金で高い給料を貰って、色んな優遇を受けているのに、ろくに挨拶もしない全くの上から目線だと解りました。思い出すとこれもムカついて来ました"(-""-)"。医療事務といい、有資格者というのは態度がデカいのが当たり前なのだろうか…?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ、騙されたかも(;_;)。

2014-04-19 20:43:15 | 花便り
去年の秋に植えたチューリップの球根ですが、今回は全部同じ種類のものを植えたはずなのですが、どうも騙されたっぽいのです。




ピンクの可愛い同じもばかり入っている、球根を2~3袋買ったのですが、完璧に違う種類のものが咲きました。
しかも大量に咲いたのは、いかにも失敗作の悪い球根なのです。

 花の中の色も完全に違います。背の低いシワシワのフリンジ咲とも言えない、変なものが多分混入されていたのでしょう。
園芸店に勤めてたことのある人が、袋で何球か入れられているものに、悪いものをわざと混入するという悪徳業者がいるという話を聞いたことがあります。本当なら可愛い方のチューリップでいっぱいのはずが、とてもショックです…(;_;)。ダイエー(K店)で購入したのですが、お店の人に言っても、上から勝手に入れられるので、花屋さんは仕入れ先も解らないとおっしゃりました。暫くはこの店でチューリップの球根を買うのは避けたいと思います。




とはいえ春らしくベランダの花は賑やかに。

  花が大好きな草食系のハッピーくん、トモくんも好きみたい。トラちゃんをベランダで抱き上げたら、顔をひっかかれてしまいました(=^・^=;)。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリはユリちゃんだった。

2014-04-17 08:41:09 | 花便り
4月15日
今日は金剛山に行くことになりました。ヒノキ花粉症がメインの私は花粉を浴びに行くようなものなんですが…(;・∀・)。
泉北ニュータウンのソメイヨシノはほぼ葉桜になっていますが、やはり山の方はまだまだ咲いています。

  ロ-プーウェイ乗り場の桜は2分咲きくらい、これからです。山は常緑樹で緑、落葉樹の新芽がついているぐらいです。











今日のお目当ては、片栗粉の原料であるカタクリの花を観ることでした。枯れ葉でほっこりした土の斜面にあるある、カタクリの花の群生
満開のカタクリの花が、あちこちに可愛く咲いていて感激!説明書きによると、カタクリはユリ科だそう。そういえば咲き方が百合っぽい。ユリ根も食べれるし、カタクリも根っこが片栗粉になるらしい。
ただ現代の片栗粉はジャガイモから作られているらしい。まぁ地上では見られないし、ここにはこんなに咲いていても、絶滅危惧種らしいです。
春一番に出てくる山の蝶「ギフチョウ」はカタクリの花の蜜しか吸わないので、花が咲く頃に蛹がかえるようですが、姿は見かけませんでした。金剛山にはギフチョウはいるはずである。いや保護して飼育してるかもしれない。そのへんのところは、ミュージアムで聞こうと思っていましたが、平日で閉まっていました。







道沿いに植えられているものもあり、蕾も可愛い。

    ミヤマカタバミツクシフクジュソウなども。ログハウス前の広場では、山桜がまだ蕾です。



今一番よく咲いているのは、コブシの花です。

       
道中はほんとに山桜などが満開で、今年は長く桜を楽しんでいます。スミレタンポポの群生も。金剛山の湧き水、通称「ばば谷の水」は、味も甘く多くの人が汲みに来る。
お目当ての喫茶店が定休日だったので、金剛は金剛でも、地上の金剛という所のケーキ屋「ビーネン」の桜ケーキ”しなのロール”を食べました。これも桜味を満喫できる一品です。  

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺カフェで癒される

2014-04-14 17:23:55 | 日記
4月12日
和泉市の「石尾山弘法寺」というお寺は、イベントをよく行うと聞いていて、この日は「お寺でカフェ」というイベントに行って来ました。


光明池方面から行くと、いぶき野大橋を左に曲がった道沿いにあるのですが、わりと通る道なのに、こんなお寺があるとは全く気づきませんでした。
けっこう仁王像が目立つと思うのですが…。


阿弥陀如来観音菩薩の彫られた石像も新しそうです。仏教の高校へ通っていたので、仏教の知識も少しはあるつもりです。


「ぼけよけ地蔵尊」。ボケるのは嫌ですね。家族に迷惑かけてしまいますから、できたらボケずにポックリ逝きたい(^-^;。


きれいな花の奥に、観音菩薩様の像が。カトリックのマリア様といったところでしょうか。菩薩は装飾品も身につけ、女性的な美しさを持っています。


ケーキは外で食べてもよし、私達は本堂の中でいただきました。副住職の奥さまの手作りだそうで、可愛い色とりどりのプチ・ケーキを見てしまうと、たくさん味見をしたいので、一人で二人前を頼んでしまいました(^-^;。スウィーツ好きのチェンバロの山下さんも一緒で、仏様の前ですっかり癒されてしまいました

  自家焙煎珈琲豆の店「豆一」さんで、チラシを見て来たのですが、豆一さんのオーナーの奥様に、ケーキを習っておられるそう。
お持ち帰りの焼き菓子もあり、マカロンを買って豆一さんに寄り、焙煎したてのコーヒーといただきました。マカロンって作るの難しいのですが、すごく上手く美味しく出来てていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩湧山の植物ウォッチング

2014-04-10 22:48:43 | 花便り
4月9日
岩湧山へ車で行きました。途中、桜の花吹雪が凄かったです

   ひなびたお寺、「岩湧寺」。白い枝垂れ梅もまだ咲いている。


巨大な夫婦杉


もみじの若葉が可愛く萌えている。

ミヤマカタバミという可憐な山野草。お日様が照ると咲き、影ってくると蕾むそう。

     
スミレ万両南天土筆ドウダンツツジなど、色んな季節のものが混ざって咲いているのも山ならでは。



   
葉っぱのある白い桜、大島桜が盛んです。ソメイヨシノはほぼ満開。これから咲く蕾の桜など、色んな種類の桜がありました。


彼岸桜が一際可愛いです。

     
紙幣の紙になる「ミツマタ」という三つに枝分かれしてぼんぼりのような白黄色い花、トサミズキという黄色い花も満開でした。
ゼンマイ猿の腰かけ、天然記念物の「カヤの木」の大木が。これがかやの木か~、山田耕筰の歌にあるのですが、初めて見ました。

   
四季彩館という休憩所兼展示室のような場所があり、ムササビ観察などのイベントを主催している。
「雨乞い地蔵」とその横に「長寿の水」というのがあり、汲んで帰りました。

       
帰りは「南花台」という住宅地にある「ラ・スリーズ」というケーキ店で、苺ずくしのケーキを食べました。コーヒーは長寿水で入れたそう。本当に花の街のような住宅街でした。





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花びら舞う

2014-04-06 22:58:27 | 花便り
激しい雨風でしたが、なんとか桜は持ちこたえています。
色は若干濃くなってきたような…、そして花びらがちらちら風に舞っています。





イオン光明池のスタバから観える、毎年の景色。



 緑道も花びらの模様が。花びらの吹き溜まり。


娘の作品「蝶の舞う」



 ネモフィラの花が風に舞っています。

  花摘み娘の「おはなつみ」幼稚園の時の作品。パンジーとハムスターは小学校かな?基本変わらず成長したっぽい(^-^;。

   
食卓も桜で彩られましたが、今年の桜スウィーツNo.1は「YAMAOの桜ケーキ」かな~。でもまだまだ他にも楽しみたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉大社の桜

2014-04-04 22:25:43 | 初辰さん
4月3日・初辰まいり
四年間近く通っていて、こんなにが咲きそろっているのは初めてです。

      
境内には様々な種類の桜が一気に咲いていました。吉祥殿のウェディングドレスもキュートな感じ種貸社の周りの垣根には、初めて見る白い細い花びらの花が。名前はわかりません。  






吉祥殿前の皇太子殿下御結婚記念の枝垂桜はとくに可憐です。




楠珺社の初辰招福猫たち。満願成就した人の持ってきた可愛い子猫。私もあと二匹で48体です。




今年はタイミングよく、後醍醐天皇の「車返しの桜」の満開も観れました。初辰まいりの日に車返しが観れる偶然は、あまりないことです


芸事の神様「浅澤社」。私も娘にも大事なお社です


白鵬
日馬富士が、今年も奉納土俵入りをして、第一本宮前の楠に注連縄をかけたそうです。
来年も横綱土俵入りがあるとすれば、鶴竜も…


今月の初辰さん。桜のパンと一緒です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街は桜色

2014-04-02 23:16:01 | 花便り
春の雨の後、水を吸ったソメイヨシノが一気に花を咲かせました
泉北ニュータウンは、高度成長期の始まり頃に出来て、その頃植えられたであろう桜の木がけっこう大きくなっているので、どこでも桜がいっぱいです










家からも緑道の桜が観えて綺麗です。








道路を車で走っていても、あちこちが薄ピンクに染まっています。


普通のお家の庭にも立派な桜が咲いていたりします。






御池台の「滝桜」。ここは写真を撮りに来てる人が多かったです。花は小ぶりでとても可愛い。

  ちょっと早咲きの濃いピンクの桜も見かけます。


巨大なモクレンの花。


伸び放題の巨大な雪柳

       
黄水仙ヴィオラ、あまり見かけなくなった蓮華菜の花タチイヌノフグリなど田んぼに咲く花。タンポポ、珍しい白タンポポ、紫色の球根の花、ムスカリ。春の花でいっぱいです!

すっかり見かけなくなった土筆も健在。

今年のチューリップはどこでも何故か背が低いみたいです(^-^;。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする