今日からGWですが、新型コロナのイギリス変異型が大阪で増えてきたので、第3回目の緊急事態宣言中です。
堺市ではワクチン接種の案内が、先週あたり高齢者に届きました。私はまだです(^^ゞ。
テレビではもっぱら医療崩壊が叫ばれ、ワクチン接種を促す放送がされていますが、YouTubeでは色んな考えが述べられてていて、ワクチンを推奨するお医者さんと、推奨しない打たない派のお医者さんに分かれているようです。
私の周辺でも絶対打たないと言ってる人や、宗教が打たないようにと言ってくるところもあり、ワクチン論争が起きています。80代の私の母は、もういつ死んでもいいけど、コロナにかかって死ぬより、ワクチンを打って死ぬ方がいいから、ワクチンを早く打ちたいと言っています。実際副反応もあるし、すでに死者も出ているそうですね。ワクチンとの因果関係は深くは調べられないらしいですが、ワクチンを打ってから2~3日後に亡くなったら、医師会には報告があるそうです。
自分の番が回ってくる頃にどうなっているかは全く予測がつきませんが、次の演奏会(7月後半)が終わってからにしたいと思います。どうせ夏以降になると思いますが、ワクチンを打って死んだら、今アンサンブルを練習してる仲間にも申し訳ないし…(^-^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/4a941bb88a2dc6ae188bf677b6733df2.jpg)
3月には陽性者も減ってきて、二回目の緊急事態も開けていたので、一年以上どこにも出かけていない、その母が桜でも観に行きたいというので、両親と彦根城の桜を泊りがけで観に車で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/805a4ed9eb8205fe537dc33edd246808.jpg)
今年は桜が異常に早かったので、予定していたより一週間早めました。28日の日曜日でしたが、お天気は雨の予報でした。途中近江富士が見えてきますが、雨が本格的に。出るのも遅れた上に渋滞もあり、ひこにゃんの冠木門の登場時間には間に合わず、帰るところの黄色い角が見えただけでした。明くる日は晴れの予報なので、まぁいいか。
彦根キャッスルリゾートでゆっくりして、夕食前に車の中からライトアップの桜を観に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/71688a181427acd827bc0b045043da93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/d0a63dc260e378a3cf2f6d7ae2237d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/8478a380c8cf395e624bf2a05f57380e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/75db3ed93fad6634473d2777afc7c98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/c6d0affe75d1b94749a42ec55bd91ab8.jpg)
「桜祭り」は今年も中止でしたが、ライトアップはされていました。雨は今日のように土砂降りになってきて、夜じゅうよく降っていました。それでもとても幻想的で奇麗です🌸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。
ちなみに雨は空気中のウイルスを落として流すので、雨が降ったらインフルエンザもコロナウイルスも数が減ります。
GW初日の全国的な雨で、コロナウイルスが少しでも減ることを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/4371becdc9303e563258310f908e6f19.jpg)
去年は初めての緊急事態宣言の前に夫と行きましたが、お客さんは殆どいなかったのが、今年は開けていたので、まぁまぁおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/bb613707d277544fa114910e2df09606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/9d0f942dfb953be213261da8c35ea868.jpg)
利き酒にフルーツ・リキュールがあり、カラフルで可愛いので、3人で飲むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/7b24ee0102dba82150787bb24d8c432c.jpg)
3月の懐石料理はひな祭り🎎で、貝殻のお皿に乗ったお刺身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/bf145e2fd2e18066f050af5b1e0d418f.jpg)
可愛い雛人形のようなお料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/d6483b5f18f94c91e0482735902af0e1.jpg)
紅白つみれのお鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/e776dc6313d48622a17ebedfe11647fe.jpg)
かぐや姫の竹のような、菱餅ものったお料理。どれも小さく柔らかいので、食の細い父もよく食べられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/c6cda28717d0e5cc9f8fb3bea48cb37a.jpg)
伊勢海老の焼き物は、赤カブドレッシングなどをつけて。赤備えですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/b61c3005a8107ea6fa285da4919018a4.jpg)
近江牛のしゃぶしゃぶ🐂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/409feaa005621de4643fe16eb8cead5c.jpg)
最後はスイーツで🍦🍓🍈🍊🍰。
大浴場の城見の湯は、番号を入力して入るので、昔からそれなんですが、初めて来た母は戸惑いを隠せません。どんどん時代が新しくなってきてついて行かれへんわ~と驚いていました。
大浴場からは桜もお城もばっちり見えますし、バルコニーで涼むことも出来ます🌸🏯。
堺市ではワクチン接種の案内が、先週あたり高齢者に届きました。私はまだです(^^ゞ。
テレビではもっぱら医療崩壊が叫ばれ、ワクチン接種を促す放送がされていますが、YouTubeでは色んな考えが述べられてていて、ワクチンを推奨するお医者さんと、推奨しない打たない派のお医者さんに分かれているようです。
私の周辺でも絶対打たないと言ってる人や、宗教が打たないようにと言ってくるところもあり、ワクチン論争が起きています。80代の私の母は、もういつ死んでもいいけど、コロナにかかって死ぬより、ワクチンを打って死ぬ方がいいから、ワクチンを早く打ちたいと言っています。実際副反応もあるし、すでに死者も出ているそうですね。ワクチンとの因果関係は深くは調べられないらしいですが、ワクチンを打ってから2~3日後に亡くなったら、医師会には報告があるそうです。
自分の番が回ってくる頃にどうなっているかは全く予測がつきませんが、次の演奏会(7月後半)が終わってからにしたいと思います。どうせ夏以降になると思いますが、ワクチンを打って死んだら、今アンサンブルを練習してる仲間にも申し訳ないし…(^-^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/4a941bb88a2dc6ae188bf677b6733df2.jpg)
3月には陽性者も減ってきて、二回目の緊急事態も開けていたので、一年以上どこにも出かけていない、その母が桜でも観に行きたいというので、両親と彦根城の桜を泊りがけで観に車で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/805a4ed9eb8205fe537dc33edd246808.jpg)
今年は桜が異常に早かったので、予定していたより一週間早めました。28日の日曜日でしたが、お天気は雨の予報でした。途中近江富士が見えてきますが、雨が本格的に。出るのも遅れた上に渋滞もあり、ひこにゃんの冠木門の登場時間には間に合わず、帰るところの黄色い角が見えただけでした。明くる日は晴れの予報なので、まぁいいか。
彦根キャッスルリゾートでゆっくりして、夕食前に車の中からライトアップの桜を観に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/71688a181427acd827bc0b045043da93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/d0a63dc260e378a3cf2f6d7ae2237d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/8478a380c8cf395e624bf2a05f57380e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/75db3ed93fad6634473d2777afc7c98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/c6d0affe75d1b94749a42ec55bd91ab8.jpg)
「桜祭り」は今年も中止でしたが、ライトアップはされていました。雨は今日のように土砂降りになってきて、夜じゅうよく降っていました。それでもとても幻想的で奇麗です🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに雨は空気中のウイルスを落として流すので、雨が降ったらインフルエンザもコロナウイルスも数が減ります。
GW初日の全国的な雨で、コロナウイルスが少しでも減ることを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/4371becdc9303e563258310f908e6f19.jpg)
去年は初めての緊急事態宣言の前に夫と行きましたが、お客さんは殆どいなかったのが、今年は開けていたので、まぁまぁおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/bb613707d277544fa114910e2df09606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/9d0f942dfb953be213261da8c35ea868.jpg)
利き酒にフルーツ・リキュールがあり、カラフルで可愛いので、3人で飲むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/7b24ee0102dba82150787bb24d8c432c.jpg)
3月の懐石料理はひな祭り🎎で、貝殻のお皿に乗ったお刺身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/bf145e2fd2e18066f050af5b1e0d418f.jpg)
可愛い雛人形のようなお料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/d6483b5f18f94c91e0482735902af0e1.jpg)
紅白つみれのお鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/e776dc6313d48622a17ebedfe11647fe.jpg)
かぐや姫の竹のような、菱餅ものったお料理。どれも小さく柔らかいので、食の細い父もよく食べられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/c6cda28717d0e5cc9f8fb3bea48cb37a.jpg)
伊勢海老の焼き物は、赤カブドレッシングなどをつけて。赤備えですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/b61c3005a8107ea6fa285da4919018a4.jpg)
近江牛のしゃぶしゃぶ🐂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/409feaa005621de4643fe16eb8cead5c.jpg)
最後はスイーツで🍦🍓🍈🍊🍰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
大浴場からは桜もお城もばっちり見えますし、バルコニーで涼むことも出来ます🌸🏯。