1月19日
一月の住吉大社・初辰まいりは、第二辰の日になります。
ナンテンの実が、季節を感じます。
「種貸社」。このところは寒波で寒いのですが、お参りの日は暖かく晴天でした。
「星の宮」
「楠高社」は、神巳が住んでいるので、木の根元には卵が供えられています。
「楠捃社」夫婦杉の根元。
青空が綺麗な日でした。
「楠捃社」の中には沢山の初辰招き猫が。これはそうとう古い、なんか手作り感満載です。
最近は楠捃社でご祈祷を受けることにしているのですが、土曜日でお天気も良いこともあり、凄く混んでいて並びましたが、一番前の席でした。
古くから来てる方が、今月の初辰さんを取り出して置かれました。ご祈祷の時に先に初辰さんを買っておいて、こうして置いて一緒に祈祷してもらうという習慣もあるのだそう。小さな初辰さんが可愛いですね。私も今度からそうしてみよう(・ω・)v。
「浅澤社」は一番小さいので、凄い行列が…。
「大歳社」で稲穂をお米に替えてもらって、初辰四社参りは終了です。
本宮四社でも行列が…。なんかまだお正月の雰囲気を感じます。
一月は初詣も兼ねて来る人が多いのかな?破魔矢も売られていて、元旦に神社に行けなかったので、住吉さんのを買いました。
鈴が綺麗な破魔矢です。
一月の住吉大社・初辰まいりは、第二辰の日になります。
ナンテンの実が、季節を感じます。
「種貸社」。このところは寒波で寒いのですが、お参りの日は暖かく晴天でした。
「星の宮」
「楠高社」は、神巳が住んでいるので、木の根元には卵が供えられています。
「楠捃社」夫婦杉の根元。
青空が綺麗な日でした。
「楠捃社」の中には沢山の初辰招き猫が。これはそうとう古い、なんか手作り感満載です。
最近は楠捃社でご祈祷を受けることにしているのですが、土曜日でお天気も良いこともあり、凄く混んでいて並びましたが、一番前の席でした。
古くから来てる方が、今月の初辰さんを取り出して置かれました。ご祈祷の時に先に初辰さんを買っておいて、こうして置いて一緒に祈祷してもらうという習慣もあるのだそう。小さな初辰さんが可愛いですね。私も今度からそうしてみよう(・ω・)v。
「浅澤社」は一番小さいので、凄い行列が…。
「大歳社」で稲穂をお米に替えてもらって、初辰四社参りは終了です。
本宮四社でも行列が…。なんかまだお正月の雰囲気を感じます。
一月は初詣も兼ねて来る人が多いのかな?破魔矢も売られていて、元旦に神社に行けなかったので、住吉さんのを買いました。
鈴が綺麗な破魔矢です。