‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

GoToエセ・ベルサイユ宮殿でした。

2020-07-30 12:06:49 | My Consert
日々新型コロナ患者が、検査によって増えて来て、大阪は昨日過去最多の221名とかになって来ました😱。やっと昨日の夜梅雨明けしました。
今季、自宅の練習場用25弦ハープは、何故か高音ばかり4本切れました。ナイロン弦でも梅雨時は切れやすいものです。


四連休からGoToトラベルが東京外しという形で始まりましたが、大雨でコロナ患者も増え続けていることから、あまり周りの人で何処かへ出かけたとか聞きません。そのうち大阪外しも検討されるのではないかと、東京に迫る勢いです。

中日には、久々にフランス・バロックの宗教曲を中心に演奏する「ミュズィク・ドゥス」の練習が入っていました。最初はヴィオラダガンバの太田さんからバトンタッチした、アンサンブル・シュシュのメンバーでもある上田さんの自宅で予定していましたが、ソーシャル・ディスタンスが取れないということで、急遽アンサンブル・シュシュの練習場でもある「汐ノ宮ルシエール」に変更になりました。


シュシュの練習場は、古い日本家屋であった昔から、音楽だけはベルサイユ宮殿で演奏されていたような、雅な古楽器でバロック音楽を演奏することから、「エセ・ベルサイユ宮殿」と言われていました(^^;。


現在の家は広くてサロン・コンサートも出来るようにしてあるので、ソーシャル・ディスタンスが充分取れます。
ミュズィク・ドゥスのメンバーに姫路の人がいることから、姫路市が「パルナッソス・ホール」を無料提供し、無観客で動画を撮って、姫路市民向けに無料で放映されるという企画に参加するための練習です。
今回はモランの「Regina
Caeli」のソプラノ二重唱を持っていきますが、また演奏会候補曲として、フィオッコのラメンタシオ(エレミヤ哀歌)のソプラノ独唱曲も練習しました。ヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)のオブリガートがはいったSecondは、チェンバロとテオルボの方々が初見だったのですが、バッハのカンタータのような凄い曲だと、衝撃的だったようです。


連休最終日は、アンサンブル・シュシュ本体の練習で、こちらに置きっぱの34弦ハープは、楽器のために湿度管理をされてるので、全くどの弦も切れておらず、音程も殆んど狂っていませんでした。


音楽好きの灰色にゃんこのキナコ様も優雅に過ごしています🐱。


小さな編成のアンサンブルの組み合わせが多数曲ありますが、こちらは比較的多い編成で、テレマンの「パリ・カルテット」チーム。新しい方のパリカルの第6番、めちゃめちゃいい曲です✨。


こちらはやはりテレマンの音楽の礼拝カンタータです。
最近の子供のピアノの本に、テレマンはバッハ、ヘンデル、ベートーベンなどと並んで載せられています。テレマンの良さを解るには、やっぱり子供時代に有名作曲家として知っておくことも重要ですね。

⭐アンサンブル・シュシュの定例演奏会は、12月6日高石市の「アプラたかいし」小ホール午後2時開演です。
小ホールといっても結構広く客席数も多いので、何も考えなくてもソーシャル・ディスタンスは充分に取れると思います。
あと声楽は私一人、リコーダー、トラヴェルソの小さな管楽器だけで、殆んどが弦楽器なので、それも安心感かと思います。

🎤先日NHKで、劇団四季の特集をやっていて、歌うとどれぐらいの飛沫が飛ぶのかという実験をしていました。素人がカラオケなどで歌うと随分飛沫が飛ぶのですが、腹式呼吸でプロが歌うと、何故か飛沫は前方にあまり飛ばずに、下へすぐ落ちていました。なぜだか解りませんが、腹式呼吸がいいらしい。それを見て安心、自分もしっかり腹式呼吸をしていますので😊。
フェイスシールドを着けて歌うと、声が大きいので自分の耳にうるさくてしょうがなく、無しで歌っています👂💥。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様に会える七夕まつり🎋

2020-07-18 18:27:23 | 歳時記
豪雨被災地の皆様に、お見舞い申し上げます。

新型コロナ・ウイルス患者の陽性の人がどんどん増えてくるこの頃ですが、検査数が緊急事態宣言前より、ずっと増えてきているためでもあり、また市中感染に広がり感染経路不明の人が増えて来ているとか。気をつけながら経済活動はしなくてはいけません。
私は京都大学ウイルス学者・宮沢孝幸准教授の説明をよく聞いて、基本生活を行うようにしています。
これは宮沢先生の話を聞くまでも、前からお医者さんに言われて、10何年以上実践していることで、風邪ひき患者、インフルエンザ患者に接した後は、とにかく手をまめに洗うことです。一日数回石鹸でゴシゴシ長時間洗わなくとも、水洗いでもいいので、洗う回数を増やす。気になったら洗う、アルコール消毒しても、完全に乾くまで口や鼻を触らない、これが基本です。


行ける時はほぼ7月7日に、大阪の住吉大社の星宮のお参りに参加しています。
今年は5月の初辰大祭も中止、6月の初辰参りも中止でしたが、7月からは普通にお参りはあります。
7月の初辰参りの日は避けて、星宮の星まつりへ行きましたが、ずっと雨だったのが祭礼の間中晴れていました。


朝10時から始まりますが、お供えや用意がしてあります。


祭司の「おーーー!」という声に合わせて、年に一度、この一瞬だけ星宮さんの扉が開かれます。
少しの参拝者があり、玉串を捧げさせていただきました。


その後本殿の方へ歩いて行き、そこでもお祈りが捧げられました。
いつもあることですが、一瞬涼しい風がサ~っと吹きます🍃。その時に神様が降りて来られたことを感じます。


今年は例年より規模が小さく、短冊も少ないので、神社を訪れる人も少なかったのだと思います。
私もコロナが早く収束するように、お願いを書きましたが、多くの人がそう願っているのではないでしょうか。
特に娘夫婦が東京にいるので、無事を祈願




初辰まいりも再開されるので、楠裙社も開いています。初辰招き猫も年中ここで売っています。


今月の初辰さん。


夜は七夕素麵を作りました。


初辰大祭が中止になったことから、住吉大社から厄除けのお札が届きました。
マスクも最近は夏用の涼しい布マスクにしています。


実は自粛が解けてから、6月の初辰日に住吉さんに行きました。


手水には柄杓がありません。


撫でウサギも触れないようになっていて、鈴も取り外されていて、一切神社のものに手を触れられないようにしてありました。初辰四社へも全く入れないように門が閉められていました。


反り橋が池に映り、奇麗に太鼓状になった水鏡です。


今年に入ってずっと行ってなかったので、二体の初辰さんを社務所で購入。それにしてもスタバはすごくディスタンスをとっていて、中で食べるのは席を確保するのも大変です。

  いつだったか、最近の「マツコの知らない世界」で、招き猫の収集家が出てきて、初辰さんも紹介されていました。マツコさんもカワイイ~と、初辰さんに関心を寄せられていました。


もう一軒、七夕の時期に訪れるのが、堺市にある「鈴の宮・蜂田神社」です。


本殿には七夕飾りが。


7月~8月いっぱいまで、境内には約800個の風鈴が掛けられています。近くの幼稚園児と小学一年生は必ず風鈴を持って行くそうですが、その短冊にも願い事が書かれています。


蜜蜂稲荷という、可愛いお稲荷さん。この辺りは八田という地名で、八が蜂になっているのだと思います。
昔土鈴で占いをしたことから、この神社では鈴が重要なようです。


今年の風鈴の様子ですが、「ピアノが上手になりますように」と書いた短冊がありました。
学校や幼稚園では、今特にクーラーを入れながらも、窓を開けているので、風が吹く度にキラキラとした風鈴の音が教室に聴こえてくるらしく、夏休みも少ないので、ずっとこの音を聴き続けることになるでしょう。なんともうらやましい限りです。占星術の世界では「風の時代」にはいるそうなので、とても神様に守られてる感がありますね🎐~🎐~🎐~🎐~🎐~🎐~🎐~🎐。

鈴の宮蜂田神社の風鈴の音色🎐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は3種類の百合が咲きました③

2020-07-07 00:15:29 | 花便り
最近もう蝉が鳴き出しました。梅雨明けが近づいているのだと思いますが、梅雨末期の豪雨なのか、九州で洪水が起きています。


3つ目に咲いた百合は、母からどんな色かわからんけど、百合の球根あげるわ、と言われて植えたものですが、6月の終わりぐらいにレモンイエローの奇麗な大きな花が咲きました。まるで星のようだったので、「七夕さま」を急遽弾いてみました。

あきにゃんのゆるっとハープ④「メヌエット」「七夕さま」をサウルハープで弾いてみた⭐🎋。



芽はこんなのでした。花が咲く時にはみな同じような葉っぱになるのに、芽は全然違うんだな〜。


水色の紫陽花も加わりました






暑くなると急に蕾が膨らんで花が開きますので、持たせるためにまた北側の涼しい所へ移動させる。












星の花ペンタスです☆。


サフィニア・桃色ハート


色とりどりのカリブラコアのハンギング。これは売ってるものを買ったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は3種類の百合が咲きました②

2020-07-04 15:30:08 | 花便り
東京がまた新型コロナ患者数が100人超えしてきて、怖くなってきました。
大阪も10人前後となってきています。ワクチンが早く出来るといいですね!
ツベルクリン&BCGでも効くらしいですが…。


毎年咲く鉄砲百合は、もう20年ぐらい咲き続けているのではないかと思います。


芽も年明けくらいにはいつも早く出てきます。

百合の代表とも言える鉄砲百合ですが、色といい大きさといい、清楚さが一番ですね。
白百合に捧げるため、ターロック・オキャロランの静かな曲をハープで弾いてみました。
ひこぬいを置いているのですが、百合の葉っぱに隠れてしまいました。
つたない演奏ですが、写真と共にお聴きください🎶。

あきにゃんのゆるっとハープ③ Bridget Cruise Third Air & Carolan's Farewell to Music をサウルハープで弾いてみた。























5月の終わりくらいに咲きましたが、30℃超えの日があったりしたので、少しでも涼しい北側玄関前に移動させたりしました。今年はパンジーが持っていた(まだ持っています)ので、暑さに弱そうなものと一緒です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は3種類の百合が咲きました①

2020-07-02 22:03:29 | 花便り

初めて自分で買って植えた百合「シュガー・ラブ」です。


球根は芽が出るか心配でしたが、芽が出てきて無事に花が咲くまで心配。


ピンクと白の可愛い百合が咲きました


同じ頃にアマリリスの蕾も急に膨らんできました。


アマリリスもどんどん開花。


アマリリスとのコラボが出来ました。


アマリリスと撫子。


アマリリスと薔薇。アマリリスの花はどうしても大きく存在感があります。


シュガー・ラブとミニ薔薇。


5月の中頃でしたが、気候もよく春夏の花が咲いて、とても華やかなベランダです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする