‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

Mio Giardino は、ベビー・ラッシュ。

2015-10-31 00:45:01 | 花便り
ベランダのコンテナガーデン・Mio Giardino は、夏・秋・冬・春の花が咲いていて、ベビー・ラッシュでもあります。

 

 
風船蔓の風船も色づいてきて、中にはハートの模様のある、小さな種が入っています♡。まだまだ花も咲いていて、小さな風船も一杯つけています。


鉄砲百合の芽が、早くも出ています。ずっと生きているんだね、間違いなく初夏になると、綺麗な白い花を咲かせてくれます


先日植えた、一輪の野菊が種になりました。この種が落ちたり、風に乗ったりして、野菊が咲くといいな


朝顔は、殆ど葉っぱを落としましたが、まだ小さく咲くのです。そして種が出来ています。


トックリランかもしれない植物の、ベビーは頭の上にがついている(^-^;。
植物の赤ちゃんたちも一杯の、私の小さな庭ですが、お花も季節に合わせて、変化していきます。冬に向かって、無くなるものもあれば、冬を越してまた蘇るものもあります。


ルリマツリはまだ蕾があり、木のようなものなので、おそらく冬を越すでしょう。


秋桜と可愛いピンクの千日紅。ベランダで秋桜がもったためしはありません。千日紅は、名前通り千日咲く雰囲気。冬にはみかけませんが、けっこう晩秋まで咲いていますね。


ウォーター・クローバーは、初めて育てますが、水をきらせたら駄目と言われています。せっかく全部四葉なので、押し花にでもしないと。


ハンギングは、ペチュニアを別の鉢に移し、ヴィオラに植え替えました。このハンギングがけっこう花は心地いいみたいです。


白とピンクのバコパと、黄色に薄いピンクが入った、可愛いウィンター・コスモス


ブラック・ヴィオラ。なんか人聞き悪いなぁ~。紫のアリッサムを添えて、ハロウィンぽく。


ホワイト・ヴィオラは、ピンクのアリッサム添え。


こういう色に萌える


蝶々花・ブルーウィング。たくさん蕾もついていて、これも木のようになるので、冬を越しそうです。


この冬は、を基調にしていきたいと考えています。
そんな小さなコンテナ・ガーデンを舞台に、ちょっと素敵な音楽に乗せて、ソーラー蝶々を回して、動画にしています。

ソーラー・フライング・バタフライ49 Solar Flying Butterfly 49 アントニオ・ベルターリ「チャコーナ」



トモにゃんもハッピー・ハロウィン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2015-10-29 04:39:59 | 葉っぱ物語
久しぶりに近所を歩いてると、大好きなナンキンハゼの葉っぱが、紅葉してきていました。








まだ緑が残っている時が、赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑と、5色ぐらいあり、とくにナンキンハゼは、カラフルで葉の形も可愛い。


赤い実をつけた木。






マンションで一番先に紅葉するモミジも、まだ緑を残していて、カラフルな状態。こういう時がいいですね。


そして、トックリランと言って貰った、謎の植物(お花屋さんに訊いても、植物通に訊いても分からない、トックリランではないと言われる)は、
早くも子供を産みました(;^ω^)。10年で玉ねぎ大と聞いていましたが、この夏に赤ちゃんだったのが、すでに直径4cmぐらいになっていて、
このままいくと、ウィキペディアに載っていたように、やはりあの巨大な木になるのか…? 植え替えたのが悪かったのかな~? 
写真を見せると、葉っぱも凄い大きく立派ですね、と言われました(;・∀・)。
マンションの敷地のどこかに、こっそり地植えしようか…、あんなにすぐ大きくなったら、こっそりではなくなる(-_-;)。



  関係ないですが、今月の満月の前日のお月様です。
月って、写真を見てるだけでも眩しいのが不思議ですが、これで月のオーラを浴びて、金運アップすればいいのに…と思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせと、ねこあつめ。

2015-10-27 21:30:03 | 猫日和
「ねこあつめ」という、猫を集めるスマホのアプリがあり、暇つぶしに時々やっていますが、とても可愛いいので、けっこうやめられません。



       
人気があるのか、キャンディーも出ていました。
色んな猫が、ご飯やグッズに集まってきますが、電車のレールの玩具を置いたら、タマ駅長のような猫が来たり、猫侍も来たりします。
名前も自分で好きな名前をつけますので、大抵の種類がいるので、身近な猫の名前をつけています。


うちの「ねこあつめ」。缶詰を開けるると、必ず集まります。














基本、猫は座布団が好きである。丸い座布団は、みんなのお気に入り。でも独占したいがために、おしっこをする犯にゃんユキちゃんが怪しい)がいて、一個は捨てられてしまいました。



トラちゃんはもすきなので、ダブルで好きなものに浸っている

お花好きのハッピーくんは、猫一倍、猫草も食べたがる🌼。





キャットタワーを設置しても、
なかなか乗ってくれなかったので、ご飯を置くと、いやがおうでも乗らざるおえなくなりました(=^・^=;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い野菊と大文字草

2015-10-23 02:09:04 | 花便り
秋に咲く、最も可憐で清楚な花と言えば、野菊だと思いますが、先日、奈良県の曾爾高原へ行った際、本物の野菊がたくさん咲いていました。
二回行きましたが、後の方がますますよく咲いていました。きっと、寒くなっていくにつれ、増えてくるのでしょう。

~遠い山から吹いて来る 小寒い風に揺れながら 気高く清く匂う花 きれいな野菊 薄紫よ~

という「野菊」の歌があります。この辺では、絶対に見られませんので、本物の野菊の群生を見た時には、大変な感激でした~(*'▽')🌼。
あまりにもたくさん咲いていたので、根っこごと持ち帰ろうとしましたが、茎が長く、根っこがしっかりしているので、抜くことが困難でした。
多少を切り花にして、抜きやすかったものを一本だけ、持ち帰り植えました。






大文字草が、日陰を好む山野草なので、野菊も多少その傾向があるかと思い、大文字草と一緒に、ベランダの暑い日があたらないように、移動させています(^-^;。




切り花も、けっこう長持ちして、とても可愛い~


昨年の”やさしいコンサート~秋編”で歌っていますので、お聴きください。
「野菊」 詩:石森延男 作曲:下総皖一









大文字草にも、すっかり萌えています~


秋桜は至るところに、背が伸びて倒れてしまっていますので、取り放題コスモスとして、時々切って帰ります(^-^;。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾爾高原の夕日と山灯り

2015-10-20 21:07:15 | 花便り
10月18日
雲一つないような、晴れ晴れだったので、今日は夕日が綺麗だと思い、今度は午後から曾爾高原へ行くことにしました。


兜岳(左)と、鎧岳(右)が出てくると、もうすぐです。




ダリアがとてもたくさん栽培されている場所があり、ダリアの里でもあるようです。

でもやはり日曜日は人が多いらしく、駐車場に近づくと、大渋滞でした(*_*)。
陽が落ちるのが、けっこう早いので、めちゃめちゃ焦りました(゜д゜;)。夫に車を任せて、車を降りて歩きで急ぎました。










何とかまだ日が落ちていなくて、ぎりぎりセーフ!沢山の人と、綺麗な夕日を見ることが出来ました(*^^)v。








陽が落ちてからも、暫くは明るくて綺麗です。


三日月も見えてきて、ススキと似合う日本の風景。






澄んだ空が薄紫で、本当に綺麗です。Oh~! Cool Japan !








そして、お亀池を囲んだ灯篭に灯りがついてきて、「山灯り」です。












とても神秘的な、ススキ野原に。






この日の三日月には、鼻がついているような。


お亀池を囲む灯篭の明り。こんな場所って、完全にUFOの着陸地点になるような気がするのですが…。
灯篭の灯りと、月あかりだけの、真っ暗な平原で、空を見上げると、満点の星空が広がってきました。
星が写るような、いいカメラは持っていませんので、写真には撮れませんでしたが、堺では観られないような星の数でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキの海原・曾爾高原

2015-10-18 09:52:42 | 花便り
10月15日
一度行ってみたかった、奈良県・曾爾村曾爾高原「お亀池」のススキ野原へ。




















お天気も良く、いやお天気のいい平日に、突然行けるというのが、定年退職・年金暮らしの特権である。秋空に美しい雲と、日に輝くススキの美しい風景が広がります。


小学生は遠足かな?けっこうたくさんの人が来てるはずなのに、混んでいるとは、一切感じない広さです。






これから、もっともっと穂が開いて、真っ白なススキの海原になりそうです。大昔に池だったらしく、「お亀伝説」があり、お亀池と名付けられたそうです。




湿地帯も残っているので、蜻蛉の繁殖にもいい環境のようで、ススキに蜻蛉って、たまらない秋の風景ですね~。

    可憐な高山植物もたくさん自生している。




車のおかげで、さっと行って、夕方ピアノのレッスンという早業も可能です。
駐車場にある、大きな桜の木の下のお地蔵さん

   ファームガーデンという、野菜料理中心のレストランや、野菜の売店、お土産コーナー、
そして山野草も売ってたりします。

    
「鎧岳」
という尖った山。道路際にもススキの群生や、野菊の群生が。


本物の「野菊」は、うちの近くでは、全く見られないのですが、さすがにこの辺りには、あるある、あるある


ススキの風景 Again !


大文字草(安い!)を買って帰りましたが、上手く育てられるかな~?日陰と湿度を好むらしいので、ベランダの置き場や土の具合を、しょっちゅう診てあげないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫侍、玉之丞の恋でした(=^・^=)♡。

2015-10-16 01:36:12 | 猫日和
10月12日
3連休の最終日は、シネマート心斎橋に、恒例の映画「猫侍」をやっと観に行きました。この映画はどこでもやっているというわけではなく、上映時間も一日一回だったりします。しかも16日が最終日でしたので、もうこの日しかありません


午後5時からの上映だったので、難波をぶらぶら歩いて、夕食をとってからと思いました。千日前通り大起水産の店頭で、ちょっと珍しいたこ焼き、一個づつにイイダコが一匹入った「踊りたこ焼き」というのを、焼いていました。面白いから写真だけ撮って、食べる店を探していたのですが、お目当ての「オレのフレンチ」だったかな、予約制で満席だったので入れず、やっぱりどうしても、このたこ焼きが食べたくなりました(^-^;。しっかり火を通しているのか、出来上がってくるのにちょっと待たされましたが、大起水産なので、カキやマグロを食べて、海の幸をしばし味わいました。

 
アメリカ村にある建物で、ライヴもやってるみたいで、若者がめちゃめちゃ来ていて、ハロウィン・ムードもいっぱい。

 3Fのコスプレ・カフェ的な店が面白そうだったので、そこでも時間潰し。
店員さんもばっちりコスプレをしていて、店は広くすいていて、ソファーなどでゆったりくつろげる空間。演奏舞台もあり、アニメのイベントなんかするんでしょうね。


天使の羽根が、壁にかかっていて、店員さんが写真をいい角度から上手く撮ってくれて、誰でも天使のように写してくれます

 
北村一輝さん主演の「猫侍」映画編はパートⅡ。浪人なので、土佐藩の武士募集に応募するために海に出るのですが、爆弾低気圧に遭い難破して、どこか分からない南の島に漂流するという物語でした。
ジム・キャリー主演のハリウッド映画「エース・ベンチュラ」とパターンが似ている…。動物もので、パートⅡが何故か舞台がアフリカ、先住民とのドタバタ劇でした。
立ち回りも先住民と、人を殺せない侍なので、みねうちです(^-^;。
今回黒猫の雄が登場し、白猫の玉之丞が恋をして、最後にフラれるという恋話もあり、白猫なので、先住民に「猫神様」と奉られたりで、なんか私がトモにゃんにフラれたことと、とてもリンクしていました(=T・T=)
猫侍がバナナを食べ過ぎて腹を下す、というのもキーポイントで、そんなバナナ話しというのが、パートⅠとは違い、ちょっとおバカ度がアップしていました
猫侍の娘が猫アレルギーで、玉之丞と暮らしている時は、常に鼻に紙を詰めているというのも、けな気で笑えました(=^..^=)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV永久保存版でした♪

2015-10-14 00:05:14 | More Mark Padmore
10月11日
この日は待ちに待った、ブロムシュテット&ティル・フェルナーの放映でした。
その前に、前日に兵庫県・篠山楽器制作をしておられる、平山照秋さんからFacebookで、BS-TBSの「こころふれあいの旅 音と匠の旅」日曜朝9:00~、という番組に出演して、放映がありますと連絡がありました。
うちは、BSに入っていないのですが、親の家が入っているので、録画を頼んでおいて、アンサンブルの練習の帰りに寄って、観ることが出来ました(*^^)v。


平山さんは関西で、古楽器製作者として有名な人です。これは、バス・ヴィオラ・ダ・ガンバ


リュートや、弦楽器を創る人のことを、イタリアでは”リュータイオ”というそうですが、学生時代は普通のモダン・ギターで、バッハやヴァイスの作品を弾いていたけれども、ラジオでヴィオラ・ダ・ガンバの音を聴いて、すっかり魅了され、この道に進むことになったそうです。元は技術屋さんで、その経験も活かされているそうです。


アルペジョーネも制作して、シューベルト「アルペジョーネ・ソナタ」を弾く平山さん。現代では、チェロヴィオラのレパートリーになっていますね。
シューベルト時代の、19世紀ギターも制作されています。シューベルトの遺品から、ギターが見つかったということから、リートもギターと演奏されることが、しばしばありますね。


アンサンブル・シュシュで、いつも使わせていただいてる、チェンバロが映った時は、感激でした。綺麗な花鳥の絵が描かれています。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


夜の9時からは、NHK-Eテレ「クラシック音楽館」です。自分が行った日のコンサートだったので、あの感動をもう一度です
ピアノは見えやすい2階席だったのですが、やっぱり遠く、テレビではアップが観れる(*'▽')~



マエストロ・ブロムシュテットの解説が入るので、めちゃ面白い!そして一言、一言に説得力がある。















     
どこから見ても、絵になる姿。 


すべてを兼ね備えた、理想的なピアニスト。この人もパドモアさんと似て、サムライ系である。

  自分に厳しく、誠実に音楽に向き合う二人は、最高の組み合わせ




そして、この可愛いスマイルと、穏やかな性格に、ギャップ萌え

一日で二つの番組が、私にとって永久保存版となりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じる風景

2015-10-13 22:10:30 | 歳時記
10月11日
今日は、アンサンブル・シュシュの練習日でした。この辺りは秋祭りの季節で、狭山、富田林、河内長野の地車(だんじり)祭りです。汐ノ宮の練習場へ向かう途中でも、何台かに遭遇しました。








汐ノ宮では、三台の地車が集まっていて、美しい木彫りの彫刻が、迫力ありますね。一台何千万かするそうですよ。

この時期は金木犀の香りも漂い、秋が来た感を演出してくれます。


収穫を祝う、だんじり祭り。稲穂もこんなに黄金色になっています!


ススキもいい感じ。秋桜や菊系の花が、あちこちで雑草のように生えているので、花バサミを車に積んで、切って帰りました。

 お花とススキが気になる、黒猫のハッピーくんです。ハロウィンは、ハッピーくんの季節でもあります

ベランダでは、ルリマツリもいい感じ。チョコレート秋桜も咲いてきましたので、一段と秋らしくなり、シューベルト「楽興の時」です

ソーラー・フライング・バタフライ38 Solar Flying Butterflys 38 シューベルト「楽興の時」D.780
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会でした♪

2015-10-13 21:31:31 | Music
10月10日
三連休初日は、ピアノ教室の発表会でした。今年は北浜の府立労働センター(エルおおさか)で。
私の生徒さんは、午後からの出演でしたので、朝は結構ゆっくりでよかったのですが、ベランダで咲かせている花が、いい感じだったので、秋を感じるソーラー蝶々シリーズの動画を録って行くことにしました。

ソーラー・フライング・バタフライ① Solar Flying Butterflys 1 ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調


  今回は連弾曲も入れていたので、やっぱり緊張(^-^;。ここは、スタインウェイのフルコンが入っている、録音借りなども出来る小さなホールです。狭いホールなので、3部制で入れ替え。終わってからは、丁度お茶をするのに良い時間です。

 ここへ来たら、必ず寄るのが「まん福」というパン屋さん。美味しいんですよ(*^^*)。

NHK朝ドラ「あさが来た」に登場する謎の人物、五代友厚像。


この日は、大川巨大ラバーダックが浮かんでいました。英国喫茶の店「北浜レトロ」の2階で、景色を観ながらアフタヌーンティー、といきたかったのですが、扉を開けると、階段の下まで人が並んでいる…2時間待ちくらいの雰囲気(;・∀・)。何もない時でも、ここはいつも満員だから、やっぱり無理か…。隣の名前は忘れましたが、テラスのあるお店は、すっと入れたので、そこでお茶をしました。でもやはりテラス席は、気候もいいことから満席でした。


オープン・サンドイッチややパンケーキを出しているお店ですが、何もかもが巨大で、バナナ・パンケーキを頼んだら、バナナ2本分くらい乗ってるような、凄い大きなものが出てきました(;・∀・)。朝もバナナ1本食べたので、ちょっと後悔をしましたが、意外とパンケーキは軽くて、ペロっと食べれました(*^^)v。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする