‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

キノコちゃんと、キナコちゃん。

2015-09-14 15:49:32 | 楽しい野菜
台風と秋雨前線で、雨がよく続いて、大きな被害も出しました




滝畑ダムまで自転車で行ってから、アンサンブルの練習にやって来たさんが、沢山のキノコを採ってきました。
雨上がりの晴れた日には、キノコがよく生えてくるものですが、こんなに色んな種類の、野生のキノコを見るのは初めてです。
キノコ博士さんは、全部名前も知っていて、食べれるか食べれないかも、よく知っていました。
紫シメジや、ポルチーニ茸もあるそうです。他は聞いたけど忘れました(^-^;


あらキノコちゃん、ではなく、キナコちゃん。あなたもやりますな、この障子の破れよう…(=^・^=)。


東京のトモにゃんも、同じ状態です…(=^・^=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリラン

2015-09-14 12:57:59 | 葉っぱ物語
ケーキ屋さんだけでなく、お花屋さんもハロウィンで盛り上がっている店が多いですが、こんな葉っぱが出ていました。


「コウモリラン」という、コウモリの羽のような葉をしたシダ類みたいです。(泉北2号線にある、ロベリア花店にて)
もっと大きくなると、鹿の角のようにもなって来るので、ビカクジカという名前もついているようです。


夫の誕生日だったので、栂のコンツェルト後に出来た「ベック・スュクレ」のチョー可愛いケーキと、
ウォーター・クローバーという、完璧なるチョー可愛い四葉ばかりの小さな苗も「ロベリア」で購入。夜だから、葉っぱが閉じている(._.)。


朝になると、ちゃんと開いていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ルイスのベートーヴェン後期3大ソナタ

2015-09-09 15:57:55 | More Mark Padmore
パドモアさんのリートのピアノ・パートナーでもあり、イギリスを代表するピアニストのポール・ルイスのソロ・コンサートも。
シューベルト・チクルスを王子ホールで行ってきて、シューベルトのピアノ曲の魅力を再発見させてくれましたが、ベートーヴェンは全曲録音していて、
特にラスト3大ソナタのCDは、賞ももらっているそうです。


10月28日(水)12月17日(木)に延期
王子ホールは行きたかったのですが、私は会員になりながらも、先行予約の日を忘れてしまい(*_*;、一般販売の日に取ったんですが、あまりいい席ではなかったので、キャンセルして、名古屋電気文化会館を取りました。


10月30日(金)12月15日(火)に延期
名電会館は、まだ残席があるようです。昨年行きましたが、王子ホールにも劣らない、むしろいい響きだったので、ここはとてもお勧めのホールです。
演奏会を企画してる方ともお話しをしましたが、地味でもとても上質な演奏会にこだわって、演奏者を招いているそうです。
美しく壮大なベートーヴェン・ラスト・3ソナタを、ポール・ルイスの情熱的で、詩的な感性で、どんな風に演奏されるのか、きっと聴きごたえがある演奏だと思います
名古屋電気文化会館http://www.chudenfudosan.co.jp/

師匠、アルフレッド・ブレンデルの演奏です。
ティル・フェルナーも同い年で、ブレンデルの弟子ですが、師匠とも違う演奏だし、二人とも個性が全然違うので、同じ先生に習っても、決して先生のコピーではなく、自分の世界をちゃんと演奏で繰り広げていってるので、自立性があるんですね。元々の素質や基礎があるので、先生から教わることって、精神的なことだったり、もっと深い素人では考えられないようなレベルなんでしょうね…(*^^*)。とにかく巨匠の道を歩む、乗りにに乗った二人のピアニストを追っていけるのは、これからも楽しみです

Beethoven Piano Sonata No 32 C minor Op 111 Alfred Brendel
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ばかりさん、頑張ってきました🌼

2015-09-08 21:39:46 | てふてふ
葉ばかりだった朝顔が、だんだん花をつけ始めました。








なんか薄い色が多いのですが、葉ばかりさんの良いところは、「暁の光」という種類がよく咲くことです


「富士の空」という、綺麗なブルーもあります


そして儚げな薄紫。


葉ばかりだった風船蔓にも、やっと風船がつきました。これも肥料をやり過ぎていたのでしょう。夏に咲く蔓性の植物は、けっこう過酷な状況でも生きていけるようになっているんですね。


秋桜も仲間入りさせた、晩夏のベランダ。


「ハッピーリング」も登場🌼

蝉の鳴き声が少なくなるのを待って、久々にソーラー蝶々を再開しました

ソーラー・フライング・バタフライ⑨ Solar Flying Butterflys 9 ベートーヴェンピアノソナタ第9番ホ長調
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な天気でした。

2015-09-02 16:04:58 | 初辰さん
9月1日
住吉大社の初辰まいりに行きましたが、すごく晴れていたと思えば、凄い雨が降ってきたりの一日でした。




朝、行燈朝顔は乱れ咲いていて、葉ばかりさんも水しかあげなくなったら、だんだんと花が咲くようになってきました(^-^;。


最近は、こんな大きなブルーのが咲いてくれます。ホームセンターの500円は、そうとう値打ちがありますな。




楠捃社の大・中・小の初辰さん達


今月の打掛、見事です
一日参りとも重なっているので、相当な人出と思いきや、お天気が良くないので、それほどでもありませんでした。


一日参りは、四つの本宮をお参りするそうですが、第一から第三本宮男の神様で、屋根の上にある千木といわれるものが尖っています。


住吉さんでは、第四本宮だけ女の神様で、千木のてっぺんが平行です。初辰さんの四社参りの他にも、ここと星宮さんは、欠かさずお参りします。
大きな神社ですので、あらゆる神様があり、直感好きな神様を選んで、お参りするといいそうですよ。


の深い夏の終わりの境内。これは石舞台




卯の花苑には、アオスジアケハの食草が多いので、よく来ています


お参りをしている時は、ありがたいことに晴れていたのですが、帰路についたとたん物凄い雨で、天気予報通りでした。
ここは昔、立てこもりの梅川事件のあった、三菱銀行です。






晴れたり、豪雨だったりを繰り返して、夕方には大きなもかかっていました。


百合に似た、とても綺麗な花を発見「アマクリナス」というアマリリスと、ハマナスを掛け合わせた品種らしい


近所に初辰さんのいる店を発見!

 「オヤジのたまご、ループ」といって、卵にこだわったシュークリームや、ロールケーキを販売しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする