今日の石けんは、Kベースです。
材料は キャノーラ:150 米:150 ココナツ:100 ミリスチン酸:100
バブル泡石けんになりそうですね~。
しかし買い置きの精製水が、150mlしか残っていないではありませんか・・・・・
なぜか心配・・・仕方なくいつもは使わない消毒用エタノールを後から追加しました。
ホントに何かしらやらかしますよね~・・・・おかげで鹼化は早かったです。
ただ今保温中で~す。1晩おいて・・泡たち悪いし オイリー ・・・・おかしい~? ?
もう一度確認・・・・するとキャノーラ、米油を100gづつ少ない量でアルカリ計算していたのが、発覚・・・・またぁ・・・・
そこで青いマイカを溶かした精製水にアルカリを足して、しっかりこの石けんと分かるようにリバッチ開始。
しかし、半日保温した石けんは・・・一番右の色に・・・・これでは他のと見分けが付きません・・・・・
タッパーにその旨しっかり書いて1wほど熟成後PHを計ってみます。
記憶障害に効果ありのローズマリーとレモンの精油の効果はどうなっているのでしょうか?
・・・私の頭の中は、相当老化が進んでいるのかも??
もう一度材料は、キャノーラ:250 米油:250 ココナッツ:100 ミリスチン酸:100・・・これがほんと。
これでもバブル泡ですよ!!