手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一期一会

2014年04月22日 | 今日の教室

今日私は外野にまわっての教室?

これを一期一会というのでしょうね。

教室に来られた方々の特技と要求がピッタリあったパソコン教室です。

少しだけしか都城にいられない彼女に合わせてお願いしました。

私はお部屋を用意するだけ それと、一緒にランチするだけのうれしい教室でした。

さてランチは庄内のオレンチへ・・・・・

そういえばたまたま18日の新聞にちょうどそちらの方の記事が出ていました。

”玄米”という見出しだったようです。本当に美味しい雑穀米でした。

でもびっくりしたのは、オーガニックということもですがその畑。

『これが畑????私にはまるで手入れのされていない庭、それも雑草いっぱいの』

中を見せてもらうと 「これがパクチ、先ほどのカレーの上にのっていたんです」

そういえば、雑草のあちこちにそれらしき葉っぱがみえます。雑草に負けるような柔な野菜は使わないのですね・・・・・これがオーガニックなのですか?

失礼ながらこれなら私にもできそうです・・・・草ぼうぼうの中に種を蒔いて、成長するのを待って収穫すればいいのですから・・・ただし、どのあたりにあるか、どんな葉っぱになるかを知っていなければ収穫はできませんよ(笑)

そんなこんなの後は、パソコン教室の続きです。・・・・・・・・・

お二人様おつかれさまでした。

渋ちゃん!腰は大丈夫でしたでしょうか?

お母様に頂いたはがきのお礼に、季節の石鹸をすこし。また来てくださいね。

うっとりするような墨絵、みなさんにもおすそわけ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする