DmD(Dmデミオ Dはドライブで、デミでドライブの略)へ。
以前から行ってみたかった福山町の黒酢の郷 桷志田まで行ってみました。
Dmは以前のSUV よりお気に入りの運転手、腰の軽いこと・・・・(笑)
そこ1時間くらいの、ナビガイドで着いたところは、桜島の噴火口がしっかり見えるところにありました。
ランチはいろんなメニューがあったのですが、財布と相談したら、『コースでもいいよ』というので、初めてということもあり,おいしそうなものをいただきました。最初にパイナップルの黒酢スムージーなるものが、食前に出てきてうれしかったのですが・・・・黒酢ベースのせいか甘めの味付けが多く、お肉も硬いし済んでみれば、少し残念な気持ちでした。でも体にはいいということを言い聞かせて、・・・そんな中,お勧めメニューといえるのがありました。それはレストランからの展望…雨上がりはさぞきれいなことだろうと思います。
もし桜島の噴火でもあれば、怖いくらい近くに見えます。帰路はしっかり桜島の横を回って帰ることにしました.
近くの山の上には大きな風車が10基以上も見えました。ここらは風が強いのでしょうね。
↓ 奥に見える橋で、桜島と大隅がつながっています。それを過ぎて、しばらく行くと漁港に
人なれしたトンビと目が合いました。