ずら~と並んだ食紅。
紫だけを買おうと思いましたが、こんなにあるのなら全部試してみたくなりました。
さあ!始めましょう。紫は紫芋から、ピンクはビートから 黒は竹炭、今回竹炭はわかっているので、やめときますが手持ちの黒がなくなった場合は、スーパーにあります。
これで大まか虹色がそろいましたよ!下から 紫 青 緑 黄 赤 今回は紫の前にピンクを入れて七色にしてみます。なお黄色を少し多めにすることで、緑と赤の境の色が黄緑やオレンジに変化してくれることを期待しています。
さて紫色は思うような色にならず溶いてすぐは、緑ぽくなりましたがだんだんとトーンがおちてきてグレーになりました。
ピンクのほうがまだ紫色っぽいですね
そして今回の虹色ソープは、前回にくらべて色材の量も少ないことから透明度はUPしたようです。
前回のと比べてみました。右が今回のです。ピンク 紫は同じようなグレーなっていますね。紫は、難しいようです