本日はオリジナルレシピでの2バッチです。
ひとつはシャンプーバー、もうひとつは洗顔バーです。
どちらも贅沢なオイルのチョイスでリッチな仕上がりになりそう。
材料は精製アボガド、椿、白胡麻、PK,COb、L、ホホバ
もうひとつは、マカダミア1瓶に、P、PK,L、ホホバです。
この日のためにグリーン石けんボールを持参してくださいました。
くちなしの黄色にグリーンのドットがチラホラなんてすてきですね。
結果?・・・・・しっかりマカダミア多目はピンクベージュになることを忘れていて、
「あれ!黄色が消えちゃった!」と、とんでもない事に
オイルセレクトは変えられないので、ドットを急遽変更、
次回に黄色とグリーン、ということで、納得していただきました。
2日後のようすは・・・
不思議@@・・・あらまあ!いつの間にかくちなしの色がしっかりでています
やはりくちなしは、マカダミアよりつよいのですね~。
またまた発見・・・失敗は成功のもとでした。
カットは、かわいいいですよ!シャンプーバーもモッチ モッチ肌 です!
昨日は女子会で保温箱から出せずに、40hのほったらかしが、功を奏したのかも・・・
これからはもう少しほったらかし、してみましょうか(笑)
いやあ、くちなしパワー、すごいですねぇ。
驚きました。型入れした時は茶色だったのに・・・
きれいな黄色に変身してくれました。
嬉しい!!
マカダミアをたっぷり入れて頂いたので、きっとリッチな使い心地になりそうです。
2本ともすぐにでも使ってみたいけど、2ヶ月間は我慢、ですね。
ありがとうございました。
次回は秋口、季節の変わり目に使える石鹸を考えてみます!
マカダミア色消失とともにでるか、否か?
と思っていたのですが・・・・びっくりでした。
こんなことならグリーン入れちゃえばよかったね~。
でもおかげさまで、良い勉強が出来ました。
ありがとうございました。