
第17弾発売直後に
開催された
第38回公式リーグ
「DREAM GATE杯」。
夢の扉の先に見えるのは
果たしてどんな
景色だったのでしょうか!?
私の順位はコチラ! ↓

ラッキー賞キタコレ!
初のピタリ賞、
100位ですよ!
私のような
2桁台の順位が目標の
中級者にとっては
本当にうれしい結果です。
・・・ん、でもよく考えると
これって目標の2桁に
ギリギリ到達しなかったって
ことなんですよね・・・。
・・・気を取りなおして
本日もベストバウト!

最終戦の
セミファイナルで実現した
イケメンタッグ対決。
私のオーダーは
こだわりの丸藤&KENTA組。
対戦相手の
土井と吉野のタッグは
2007年にGHC Jr.タッグ王座を
戴冠していた経緯もあり
実はこの一戦、
同王座の歴代王者対決
だったりするんです。
そんな事実に気づくのは
私だけだと思っていたら
対戦相手のキンプラーさんも
ご存知だった様子。
やりますねぇ、ムフフッ・・・。

驚異的なまでの
ゲージの伸びを見せる
吉野の「SPEED STAR」!
やはり18弾、恐るべし!
しかしながら
ラッキーなことに
土井のレスラースキルは
不発に終わりました。
これを喰らっていたら
違う結末だったでしょうね。

こちらは
「方舟の天才」も
「BLUCK SUN」も発動!
2つ合わせても
吉野のスキルより
伸びてないとか
細かいことは気にしない!

相手方の土井は
ブーストもフルスカり。
どうやら不調だった様子。
この日の私は
本当にツイていました。

こちらもこだわりの
膝蹴り二重奏で
この試合に勝利!
元祖イケメンタッグは
伊達じゃないっ!

それにしても
初のラッキー賞受賞に
うれしさを隠し切れません。
一体何が
もらえるのかなぁ・・・!?

ドラゴンゲートグッズや
キンプロお宝グッズ・・・。
なんだか随分
ざっくりとした表現ですね(笑)

相棒のミックさんは
163位でフィニッシュ。
運でも実力でも
私の勝ちですね、ミックさん!

でも実のところ
たった1勝差の勝利でした。
あ、危なかった・・・。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。