Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

丸藤 憧れの桜庭のためにGHCタッグ王座奪還誓う

2016-05-21 23:50:23 | プロレス話 未整理

ソースは、東スポWeb

ノアの丸藤正道(36)が20日、
GHCタッグ王座奪還へ
不退転の決意を固めた。
28日のエディオンアリーナ
大阪大会では
矢野通(38)とのコンビで
王者のランス・アーチャー(39)、
デイビーボーイ・スミスjr.(29)
組に挑戦。
天才児は20年前から憧れ続け、
6月に初遭遇する
“あの男”のためにも
必ずベルトを奪うつもりだ。

決戦を8日後に控えたこの日、
丸藤の目は早くも
大阪決戦に向けられていた。
先の「グローバルタッグリーグ戦」で
優勝して挑戦権を得たからには、
何としても王者組を
ストップさせなければならない。

「ノア内の選手が
防衛回数を超えたなら
『すげえな』ってなるけど、
アイツらに超えさせたのは悔しい。
自分も過去に3度も
巻いたベルトだし」

王者組は4月に
米国マットで防衛戦を連発。
これまで故三沢光晴さん、
小川良成組が保持していた
V7の最多防衛記録を
大幅に超えるV10の
金字塔を打ち立ててしまった。
記録上とはいえ、
師匠である三沢さんを
超えさせてしまったことに
責任感を感じているという。

さらにはモチベーションが
一気に高まる試合も決まった。
6月18日の鈴木軍興行
(後楽園)では矢野を加えて、
IQレスラーこと
桜庭和志(46)と
トリオを結成することに
なったのだ。
桜庭とはこれが初遭遇で
「ファンが思う以上に、
俺もどんな化学反応が
起こるのか分からない」と
今から待ちきれない様子だ。

実は埼玉栄高2年の時
(1996年)には、
解散したUWFインターの
選手たちが立ち上げた
「キングダム」の
入門テストを受けている。
当日の試験官は安生洋二。
その時、桜庭は不在だったが
「ほかの格闘家とは
違う魅力があった。
何をするか分からない部分は、
俺がプロレスで
目指してやっている
部分でもある」と
当時から憧れの
存在だったと明かす。
だからこそ
「ベルトを持って
その時を迎えたい。
大阪から下半期につなげたい」と
王者として桜庭との
初合体に臨むつもりだ。

この日の後楽園大会では
スミスと一騎打ち。
不覚を喫したものの、
内容では圧倒しており、
その目は死んでいなかった。
「結果につなげてみせる」と、
より気を引き締めた丸藤。
ベルト奪還は責務となってきた。



丸藤と桜庭が電撃合体。
数年前だったら絶対に
想像もしなかったことと
思います。
このトリオは個人的にも
かなり注目してますね。

そんな鈴木軍興行は
仕事の日程的にも
観戦は難しそうです。
12日に後楽園で開催される
Emerald Spirits 2016といい
来月は興味のある興行が
どうしても外せない
仕事というケースが多いです。
残念っ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

熊野のGHC Jr.王座挑戦が決定!

2016-05-21 05:06:47 | プロレス話 未整理

ソースは、ノア公式

5月20日(金)
後楽園ホール大会の
試合結果を受け
「infoNear Inc. presents
GREAT VOYAGE 2016 in OSAKA」
5月28日(土)
エディオンアリーナ大阪
第1競技場大会にて
GHCジュニア・ヘビー級
選手権試合の開催が
決定しましたので、
お知らせいたします。

5月20日(金)決定!
◆GHCジュニア・ヘビー級
選手権試合 60分1本勝負
(第31代選手権者)金丸義信
vs 熊野準(挑戦者)



熊野のGHC Jr.挑戦が
正式にアナウンスされました。
場所は、28日の大阪大会。

熊野のタイトル戦には
とても期待しているのですが
これ、大阪でやる必要が
あったんでしょうか?
私はてっきり
6.12後楽園大会で
やるものだとばかり
思っていたのですが・・・。

最近のノアのビッグマッチは
新日本よろしく
GHC王座戦を
詰め込んできますが
私は好きな風潮では
ないんですよね。
特にJr.ヘビー級の
王座戦に関しては
シングルもタッグも
ヘビーに負けないクオリティが
あると思っています。
セミやメインで組んであげれば
もっと同王座の格が
上がるような気が
するんですけどね。

・・・と、会社の決定に
あぁだこうだと文句を言っても
何かが変わるわけでも
ありませんので
ひとまずは5.28大阪大会を
楽しみに待ちたいと思います。

正直なところ
熊野が勝つなんて
まったく思っていませんが
それだけにもしここで
ミラクルが起こったりしたら
本当に面白いんですけどね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。