
新宿FACEで行われた
LION’S GATE PROJECT2を
新日本プロレスワールドで
視聴しました。
今大会は前回以上に
面白かったですね。
ノアの清宮は
新日本の川人拓来を相手に
記念すべき初勝利を得ました。
ノアファン期待の星、
清宮の初勝利は
本当にうれしい限り。
ここからドンドン成長して
北宮や熊野を脅かす
存在になってほしいです。
試合後、川人が清宮に
張り手を見舞いましたが
これもお見事!
今後、彼らが団体を越えた
ライバルになることに
期待したいと思います。
第2試合は
金光のガムシャラさが
光りました。
友寄は少し
物足りなかったですね。
第3試合は
熊野が余裕を持って
試合をコントロール。
GHC Jr.挑戦に向けて
負けられない一戦でしたが
ラストは力技で
持っていった印象です。
変型スパインバスターと
記録されたこの技、
初出しでしょうか?
第4試合は
見ていてワクワクする
攻防が続きました。
ラストの丸め込みは
小川ならの妙技。
第5試合は・・・
ノーコメント!(笑)
第6試合は
メインイベントのつもりで
観戦していましたが
面白かったですね。
ジェイ・ホワイト、
思っていた以上に
素晴らしい選手でした。
セミファイナルは
ジュース・ロビンソンの
奮闘っぷりが
見ていて心地よかったです。
豪快なパワーボムが
印象的でした。
メインイベントは
第3世代が大爆発。
ノア側も中嶋と北宮が
インパクトを残しましたが
トータルで見れば
まだまだアラフィフの4人に
敵わない印象でしたね。
試合後に永田さんが
今後のLION’S GATEで
NEVER王座戦を行うことも
示唆していましたが
そうなるといよいよ
もっと大きな会場で
見たいという欲求が
強くなってしまいます。
LION’S GATE PROJECT2、
第1試合からメインまで
非常に楽しい興行でした。
次こそは会場に・・・
と思うのですが
ワールドで見れてしまうので
なかなか重い腰が
上がらないんですよねぇ(笑)

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。