![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/c63219c9f69d7c8816b65eb057fc602b.jpg)
ヘソキンとは
ヘソクリでキンプロの略。
へそ曲がりキンプラーの
略ではないことだけは
あらかじめご理解ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/37f2800415c02ee4bf570d45e88465fe.jpg)
クニ齋藤さんには
ご自身のブログでも
舌戦にお付き合いいただいて
うれしいことこの上なし!
対抗戦前夜
なるほど、妻帯者は
ほとんどいませんでしたか。
これは失礼いたしました。
ならば私の方からも
1つだけ言わなければ
ならないことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/ad3e7d0dffd8e420a01c7b0cd8433a7b.jpg)
ウチは
ぱっこりプロレスではない。
もちろん
ねっとりプロレスでもない。
ましてや
もっこりプロレスでもない。
ほっこりプロレス
・・・ですから!
・・・で、そんな我らが
もっこりプロレス
略してもこプロとヘソキンの
対抗戦初日の模様は
以下の通りでございます。
第1戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/e10d4f2a30b06e52fb9be6fd663b57f5.jpg)
我らがクラゲ兄さんが
第1戦に御自ら
名乗りでてくれました。
「やる気・元気・クラゲ」
状態です。
念能力者同士の戦いは
お互いの精神状態などが
勝敗に左右しますからね。
「かかってきなさい!
かかってきなさい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/c5cf3ff52cc6e7166d70216d68d99380.jpg)
・・・と思ったら
初戦でいきなり
私、Mr.しもと
クニ齋藤さんによる
大将対決が実現。
どうやら私ってば
対戦オーダーを
間違えてしまった模様。
もう、私ったらホント
うっかり屋さんなんだからっ☆
テヘペロッ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/771e973613220d84ad8c549edeae276b.jpg)
私の第3試合のRRR飯伏は
ご覧の通り
安定のソバットを披露し
フルボッコにされる有り様。
やっぱり
普段使わないカードを使っても
勝てないですよねぇ。
そもそも私、
第13弾のRRR飯伏って
持ってないですからね。
・・・って、アレ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/54/c52b7a83565e2f5a84a5ec006287a59b.jpg)
ええ、これやっぱり
私じゃなかった
みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/7348266f64086835a9d86e0cfd231f24.jpg)
それでも初戦で
クニ齋藤さんという
ビッグネームを相手に
善戦したという事実は
非常に大きいです。
ここからはウチの
独壇場ですよ!
第2戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/e66855906d0ba3958ec2c72d1887e9f3.jpg)
最近行われたコミュリーグでも
好成績を残している
ピープルズL棒さんが
ここで登場!
そのネーミングセンスに
Mr.しも脱棒・・・もとい脱帽!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/42e05408a631ffd493294cd8c2325468.jpg)
でも、お気に入りは
逆水平チョップ!
エルボーちゃうんかいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/25b926cafaae226ce461706d3174bcd2.jpg)
対戦相手は
ヘソキンの首領、
クニ齋藤さん!
ムムムッ、ここで
クニさんが登場するとは
してやられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/8696acc59c8fd8b90ef17823cf2888de.jpg)
L棒さんの野心的なデッキは
ワクワクさせてくれましたが
第3試合でルーシュがアレして
ここからまさかの失速。
残念ながら
惜敗してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/327a53d9e3f428aafbf6139c71f586c1.jpg)
それでもここで
大将自ら出陣したことは
後ほどヘソキンにとって
大きな痛手になるかも
しれませんからね。
ここからが
本当の勝負ですよ!
第3戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/a271173d4c22679fbc2558499f70e7a8.jpg)
ココでこの私、
Mr.しもが登場だオラエーッ!
どうだオマエラ、
驚いたか、オラッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/fde7d8e1252aca3e2dc221581c400609.jpg)
誰が相手であろうとも
私の権謀術数で
一網打尽にしてやりますよ!
対戦相手は・・・
なんとここでクニさん登場!
早くも大将対決が実現です。
・・・あれ?
ついほんの少し前も
同じようなことを
書いたような
気がするんですけどね。
デジャヴかな?
それとも若年性
アルツハイマーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/fbdbe0e845da4a2b85e4a0a6ec86e91d.jpg)
第2試合で実現した
この対戦カード、
なかなか興味深く
ありませんか?
男臭ぇメンズに混じって
王子様系イケメンが1人。
弾丸ヤンキース対決にも注目。
ちなみに私のチームは
もちろん右側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/219fd2debb703265600e07cb76b5ae5a.jpg)
フルボッコに
されましたけどね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/dbe929ac51b9959ef50372eb3b6a339f.jpg)
このデッキに負けたら
悔しいだろうという
相手の心理を攻撃するような
いやらしいデッキで
臨んだのですが
思い通りに事は運ばず。
まぁ、私の力なんて
こんなもんです、ええ。
でもこのデッキ、
またいつか
使ってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/0100e55746287d0ff86bce24df9958c1.jpg)
とはいえ
私なんてほこプロにとっては
捨石のようなもの。
ここでクニさんが直接
出てきたという事実は
長い目で見れb・・・
・・・ちょっと待て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/3fd55a89518b3793fda9ef3d174633b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/82f5b478d99001bc5c501284333f0ec1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/0100e55746287d0ff86bce24df9958c1.jpg)
まさか
"寄せてきた"
のか・・・!?
私が先日
HUNTERxHUNTERネタで
煽っただけにね。
それだと
クニさんが死んでることに
なっちゃいますけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/b40911885d089113c50e76c528d3ed7a.jpg)
偽物を使ってくるとは
なかなか味なマネを
してくれるじゃありませんか。
この計略によって
我々が被る被害の
大きさたるや
ざっと計算しただけでも・・・
あれ?
冷静に考えたらコレ、
特に意味なくない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/37f2800415c02ee4bf570d45e88465fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。