Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

M-1 森田まさのり氏3回戦へ

2018-10-06 22:53:30 | その他

ソースは、週プロNEWS

『ろくでなしBLUES』
『べしゃり暮らし』などの
漫画家・森田まさのり先生が、
『キッドアイラック!』
などで知られる漫画家
長田悠幸先生と組み、
お笑いコンビ
「漫画家」として
M-1グランプリ
2018に挑戦! 
初戦に続き、2回戦も突破!!
3回戦進出を決めた。



ミックの中の人も
大ファンの漫画家、
森田まさのり先生が
M-1で快進撃を
見せているようです。
もうココまで来たら
決勝まで勝ち上がって
ほしいですよね。

もちろん
芸人の皆さんにも
意地を見せて
もらいたいですけど・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ニコプロでW-19.29大阪大会を視聴

2018-10-06 22:49:38 | その他の団体・フリー

ニコニコ
プロレスチャンネルで
WRESTLE-1の
9.29エディオンアリーナ大阪
第2競技場大会を
視聴しました。

・・・と言っても
視聴したのはセミの
カズ・ハヤシ&丸藤正道
vs
頓所隼&ペガソ・イルミナル、
メインの
WRESTLE-1
チャンピオンシップ
芦野祥太郎
vs
征矢学のみですが・・・。

セミファイナルでは
頓所が大健闘したと
週プロで読みましたが
実際、見ていて
アツくなるくらい
頑張ってましたね。
今度は丸藤との
シングルマッチが
見たいところです。

メインイベントは
正直言って微妙。
なんていうかその・・・
コレでいいのか!?
W-1!!

後ほどタイムシフトで
朱崇花選手が出た試合も
見たいですね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

明日はドラゴンゲート博多大会!

2018-10-06 21:57:35 | DRAGONGATE

明日10月7日は
ドラゴンゲート
博多スターレーン大会が
開催されます。

注目の対戦カードは
なんといっても
鷹木信悟の
ドラゲー所属ラストマッチ、
鷹木信悟vsB×Bハルク、
コレでしょう。
鷹木がこの試合の後、
どんな道を驀進するのかは
一旦置いておくとして
因縁の相手、
ハルクとのラストマッチを
堪能させていただきます。

博多で生観戦!?
・・・いえいえ、
もちろん
ドラゲーネットワークです。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

蝶野正洋「橋本真也が伝えようとしたプロレス、しっかりとZERO1は継承している」

2018-10-06 21:42:54 | プロレスリングZERO1

ソースは、スポーツ報知

プロレスリングZERO1の
「チャリティープロレス
in神戸」が6日、
神戸・須磨パティオで
開催され、
“黒のカリスマ”
蝶野正洋(55)が
イベントに出演した。

蝶野が推奨する
「AED普及活動」と、
ZERO1が推奨する
「イジメ撲滅」が、
強力タッグを組んだ。
最近は東京・有楽町や、
福島・いわき市などの
被災地での
蝶野主催イベントに
ZERO1が
参加することが多かった、
今回は久しぶりに
逆のパターン。

特別解説を務めた蝶野は、
第2試合で
大谷晋二郎(46)と
タッグを組んだ
北村彰基(18)に
熱いアドバイスを送った。

蝶野正洋
「今回このZERO1
チャリティーイベントに
最初から最後まで
参加させていただきました。
以前に俺が
出させてもらった時より、
数段にパワーUPしているし、
内容も素晴らしい! 
見ている俺が
引き込まれました。
俺も長くプロレスを
やってきた中で
リングを泣きながら
叩いて応援する
子供を見たのは初めてで、
大谷、そして
ZERO1のプロレス愛、
プロレスに対する
リスペクトを
深く感じました。
北村くんていったかな、
若手の彼が
やられても立ち上がる姿に、
若いときの俺たち。
本物のヤングライオンを
見たよね! 
だから、自信を持って
言わせてもらいます。
大谷よ、
プロレスの力は
お前に味方している!
自信をもって伝道師となれ!
俺の盟友・橋本真也が
伝えようとしたプロレス、
しっかりとZERO1は
継承している。
心から応援するファン、
本当に感動しました。
また機会があったら
参加させて下さい」



蝶野のメッセージ、
熱いですね。
この熱いメッセージを
受け取って
日本一熱いプロレスラーも
更にアツく
燃え上がっている
ことと思います。

実は私、
ゼロワンって
一度も観戦したことが
ないんですよね。
いつか行ってみたいとは
思っているのですが
なかなかタイミングが
合わず・・・。
火祭りとか
ものすご~く
興味があるんですけどね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。