美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

人生は、昨日と同じではなく

2009年06月25日 07時15分58秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
東国原知事の「交渉術」に驚きました、島岡美延です。売り込みが苦手と言われる日本人、マネできる人、マネしたい人はなかなか・・・。
さて、27日公開の映画「扉をたたく人」をご紹介します。東国原知事のキャラクターとは、正反対のような人々。惰性の日々が、何かの加減で変わるとき、あなたはそれを受け入れられますか?
62歳の大学教授ウォルター(リチャード・ジェンキンス)は、5年前に妻を亡くし、覇気のない日々を送っている。NYの学会の出張で、自分の別宅アパートを訪れると若い男女、シリア出身のタレクとセネガル出身のゼイナブがいる。警察に知られると国外追放になる事情がありそう。二人を住まわせることにしたウォルターは、アフリカン・ドラム奏者のタレクに、ジャンベを習い始める。言葉と音楽で、少しずつ心を通わす3人に、タレク逮捕という事件が・・・。
9.11後、移民に厳しくなったアメリカ。ラストの地下鉄のシーンが象徴的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする