晴れそうな日曜日、島岡美延です。
バレエの発表会・・・、がんばらねば!
人気絶頂でハリウッドを去り、モナコ公妃となった伝説の女優グレース・ケリー。
20世紀のおとぎ話には、知られざる歴史の1ページがありました。
映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(18日公開)』をご紹介します。
主演は、美しさと気高さの人、ニコール・キッドマン。
“世紀の結婚”から6年たった1962年、グレースはいまだに宮殿のしきたりになじめずにいた。
政治に意見すれば「アメリカ流」と皮肉られ、夫レーニエ3世からも控え目にするよう望まれる。
そんな折、ヒッチコックから、ハリウッド復帰の誘いが。
彼女が心を動かされた時、フランスのド・ゴール大統領が過酷な課税をモナコに強要し、夫は窮地に陥る。
「モナコが仏領にされる」危機に、グレースは外交儀礼の特訓を受け、完璧な公妃の役作りに励む。
各国の指導者を招いた“舞台”で、自ら書いた“脚本”のクライマックス、国の命運をかけたスピーチとは・・・!?
バレエの発表会・・・、がんばらねば!
人気絶頂でハリウッドを去り、モナコ公妃となった伝説の女優グレース・ケリー。
20世紀のおとぎ話には、知られざる歴史の1ページがありました。
映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(18日公開)』をご紹介します。
主演は、美しさと気高さの人、ニコール・キッドマン。
“世紀の結婚”から6年たった1962年、グレースはいまだに宮殿のしきたりになじめずにいた。
政治に意見すれば「アメリカ流」と皮肉られ、夫レーニエ3世からも控え目にするよう望まれる。
そんな折、ヒッチコックから、ハリウッド復帰の誘いが。
彼女が心を動かされた時、フランスのド・ゴール大統領が過酷な課税をモナコに強要し、夫は窮地に陥る。
「モナコが仏領にされる」危機に、グレースは外交儀礼の特訓を受け、完璧な公妃の役作りに励む。
各国の指導者を招いた“舞台”で、自ら書いた“脚本”のクライマックス、国の命運をかけたスピーチとは・・・!?