美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

“いい”瞬間、何か見つけたい

2017年11月11日 06時21分18秒 | 日記、その他
11月11日、思いつくのは何ですか、島岡美延です。
“新参者”「チンアナゴの日(2013年から)」も話題ですね。
“1が並んでいる系”としては、他に「靴下の日」「ポッキーの日」…。
“いい日、いい日”と読ませて、今日は厚生労働省が制定した「介護の日」。
きれいごとではすまない介護の現場でしょうが、介護保険を利用する家族としては、本当にありがたい制度。
これがなかったら、共倒れになってしまう家族が、もっと増えそう。
11月は「いい○○の日」も多くなります。
毎日の生活の中で“いいなあ”と思うことは、ありますか?
誰かのSNSに“いいね”をつけるのではなく、自分の身体で感じる“いい!”
昨日、知人に勧められて出かけた銀座の小さな空間、ギャラリー林。
彫刻家・木田詩子さんの個展(15日まで)。
雑誌『現代短歌』の表紙、全12ヶ月の作品など。
膝を追って座る乳白色のテラコッタの裸婦。まなざしは津波の向こうに想いを馳せているのか…。
豊かな“いい時間”を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする