涼しいというより寒い朝、島岡美延です。
昨日は雨の中、初めて、彩の国さいたま芸術劇場へ。
NBAバレエ団公演『ショート・ストーリーズ・9 ―――バレエ・インクレディブル』を観てきました(明日まで)。
バレエの先生が出演していて、3月の『海賊』、そして今回の鑑賞。
斬新な解釈と演出で魅せる芸術監督・久保紘一氏のもと、機敏な動きのダンサーたちがそれに応え、観客を楽しませます。
バレエ団のレパートリーに新作を加えた9つもの作品が、本当にバラエティに富んでいて、まさにフルコースのプログラム。
バランシンの『スターズ&ストライプス』のパ・ド・ドゥに始まり、アイルランド民謡による『ケルツ』が前半の見せ場。
独特な振付を圧巻のスピードで踊るダンサーたちのアンサンブル、楽しいっ!
『ロミオとジュリエット』『海賊』など、ガラ公演で人気の演目は、セットもあってじっくりと。
新作『11匹わんちゃん』は、男性11人と女性1人によるユニークなダンス。
9月の『リトルマーメイド』にも期待大!
昨日は雨の中、初めて、彩の国さいたま芸術劇場へ。
NBAバレエ団公演『ショート・ストーリーズ・9 ―――バレエ・インクレディブル』を観てきました(明日まで)。
バレエの先生が出演していて、3月の『海賊』、そして今回の鑑賞。
斬新な解釈と演出で魅せる芸術監督・久保紘一氏のもと、機敏な動きのダンサーたちがそれに応え、観客を楽しませます。
バレエ団のレパートリーに新作を加えた9つもの作品が、本当にバラエティに富んでいて、まさにフルコースのプログラム。
バランシンの『スターズ&ストライプス』のパ・ド・ドゥに始まり、アイルランド民謡による『ケルツ』が前半の見せ場。
独特な振付を圧巻のスピードで踊るダンサーたちのアンサンブル、楽しいっ!
『ロミオとジュリエット』『海賊』など、ガラ公演で人気の演目は、セットもあってじっくりと。
新作『11匹わんちゃん』は、男性11人と女性1人によるユニークなダンス。
9月の『リトルマーメイド』にも期待大!