神奈川などもまん延防止等重点措置へ、島岡美延です。
受験生を抱える家庭や発表会が近い仲間など、特に緊張感が伝わります。濃厚接触者隔離があるので、インフルエンザと同等というわけにいかず。
こちらは、コロナの分断より高い壁。映画『クレッシェンド 音楽の架け橋(28日公開)』をご紹介します。巨匠ダニエル・バレンボイムが設立したユダヤ・アラブ混合の管弦楽団に着想を得た物語。
世界的指揮者スポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和コンサート開催という企画を引き受ける。家族の反対や軍の検問を乗り越え、チャンスをつかんだ20余人。しかし、戦車やテロの攻撃にさらされ憎み合う両者。スポルクはそんな彼らを南チロルでの3週間の合宿に連れだす。寝食を共にし、互いの音に耳を傾け、辛い経験を伝えあって、少しずつ心の壁を溶かしていく若者たち。
コンサートの前日の思いがけない出来事。クライマックスに奏でられる曲は?