美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

明治時代、環境破壊と戦ったのは

2019年06月13日 07時03分40秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
久しぶりに気持ちよく晴れそう、島岡美延です。
最近、環境に深刻な影響がある廃プラスチック問題に注目が高まっています。
1910年、世界中で急速な近代化が進む中、故郷の山々を守るため、命を懸けた人たちが、茨城県にいた…!
映画『ある町の高い煙突(22日公開)』をご紹介します。
実話を描いた新田次郎の同名小説が原作、『天心』『サクラ花-桜花最期の特攻-』の松村克弥監督が映画化しました。
急増する銅の需要に応えるべく発展していた日立鉱山は、排出する煙に苦慮していた。
山は荒れ果て、農作物は次々と枯れ、このままでは廃村の危機。
住民との補償交渉もままならない中、村の若き代表者・関根三郎(井手麻渡)は、鉱山側窓口である青年・加屋順平(渡辺大)と“協力して”解決策を模索していく。
二人の熱意は、カリスマ経営者・木原吉之助(吉川晃司)と国をも動かし、やがて無謀ともいわれた「世界一高い大煙突建設」の夢へとつながっていく…。
大きな問題を解決するには、“対立”から“協調”へ。
今こそ、世界に必要な知恵。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “忖度”のない文書は論外・・・? | トップ | 若返り酵素で寿命が延びても? »

コメントを投稿

話す&聴く、コミュニケーション」カテゴリの最新記事