寒さに逆戻り、島岡美延です。
どれくらい世界遺産に出かけたことありますか? 私は海外はイタリアのローマくらい。
あまりにも刺激的な映画を見て、エジプトに一度は行ってみたくなりました。
『ピラミッド 5000年の嘘(18日公開)』をご紹介します。
ギザの大ピラミッド、クフ王の墓と「言われて」います。これを中心に古代エジプトの遺跡は、実際にどんな技術で作られたのか、37年に渡る調査・研究を6年間、徹底検証したドキュメンタリー。
例えば使われている200万個の石。一つ一つが、セダン1台分ほどの大きさ! 直方体ばかりではない石をある種の法則性で積み上げていて、恐るべき耐震性。
どんな工法なら可能だったのか。
大ピラミッドは高さ146m、一辺230m。それが真北に向かって誤差100分の5度というのは、17世紀の建造物の5倍という精度。
さらに地球上の様々な遺跡に対する壮大なる仮説も。知れば知るほど謎は深まるばかり。
試写室で一緒だった吉村教授も堪能されたご様子。あなたも自分の目で確かめて!
どれくらい世界遺産に出かけたことありますか? 私は海外はイタリアのローマくらい。
あまりにも刺激的な映画を見て、エジプトに一度は行ってみたくなりました。
『ピラミッド 5000年の嘘(18日公開)』をご紹介します。
ギザの大ピラミッド、クフ王の墓と「言われて」います。これを中心に古代エジプトの遺跡は、実際にどんな技術で作られたのか、37年に渡る調査・研究を6年間、徹底検証したドキュメンタリー。
例えば使われている200万個の石。一つ一つが、セダン1台分ほどの大きさ! 直方体ばかりではない石をある種の法則性で積み上げていて、恐るべき耐震性。
どんな工法なら可能だったのか。
大ピラミッドは高さ146m、一辺230m。それが真北に向かって誤差100分の5度というのは、17世紀の建造物の5倍という精度。
さらに地球上の様々な遺跡に対する壮大なる仮説も。知れば知るほど謎は深まるばかり。
試写室で一緒だった吉村教授も堪能されたご様子。あなたも自分の目で確かめて!
とにかく、いろんな数式、実証実験など出てきて、知れば知るほど「どうやってこんなものを作ることが出来たのか」の謎に興奮します!
物理学に詳しければより楽しめそう。
もちろん「文系」の私でも大丈夫でした♪