美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

昭和の日、あの歌を思い出す

2020年04月29日 07時25分41秒 | 日記、その他
昨日の雷雨でまた空気がきれいになった「昭和の日」、島岡美延です。
緊急事態宣言が7都府県に出されて3週間。
東京都の感染者の数字が、“目に見えて減少している”とはいえず。
ただ、休業要請などがなければ、もっと爆発的な増加になっていたかと思うと恐ろしいし、今の頑張りが必ず成果を上げると信じて、今日も過ごしましょう。
“昭和ってどんな時代だっけ”と思った時、ふと、中島みゆきの『時代』が浮かんできました。
「今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど」とは、なんというインパクトのある歌い出し…!
カバーして歌われたり、昭和も平成もおそらく令和の時代でも、歌い継がれそう。
私たちが直面する世界中での危機。
それでも「そんな時代もあったねと いつか話せる日がくる」と信じて。
昭和の頃より、医療も技術も進んでいるはずの21世紀。
昭和生まれの人々が、これ以上、コロナの犠牲になることをなんとかくいとめて。
世界の知恵を総動員して、人類の危機を乗り越えていきたいもの。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “いつもの行動”が問われるコ... | トップ | 2019年の4月30日は・・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (四代目桶屋金之助)
2020-05-11 18:43:34
#中島みゆき から、こちらのブログにたどり着きました。

♪たどりついたらいつも雨降り
じゃぁっ、なかった。
たどりついたら私の興味のある記事が多々ありました。
フォロワーになりたいと思ったらフォローできないんですね。

なのでこれからは時間があるときに 
#中島みゆき から訪問させていただき読まさせていただきますので、
これからもよろしくお願いします。
返信する
四代目桶屋金之助さまへ (島岡美延)
2020-05-12 09:30:27
四代目桶屋金之助さま、はじめてお訪ねいただき、コメント、応援、ありがとうございます。
このブログ、いつもは映画紹介などが多いのですが、何せ、映画館もやっていない日々で…。
それでも毎日、「ラジオのように文字だけのブログ」を書いておりますので、よろしい時に、ふらっとお立ち寄りいただければ幸いです。
四代目桶屋金之助さまのブログも、今後、拝見したいと思っています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
この窮屈な日々をなんとか乗り越えていきたいものです。
返信する

コメントを投稿

日記、その他」カテゴリの最新記事