花壇の花たちも水が欲しい…、島岡美延です。
東京都内で熱中症で亡くなった人は、昨日までに103人。
梅雨明けした8月の2週間余りでこれほどとは…!
新型コロナによる重症者、死者もこのところ増加していて、大変気がかりです。
一方で、熱中症への関心が低い、麻痺している、と感じます。
そもそも、熱中症は感染症ではないため、“うつる”心配はないからでしょうか。
犠牲者が増えていても、“自分には関係ない”と思っていませんか?
経験者に聞くと、「知らない間にボーっとしていた」などと言います。
ナーバスになりすぎるのも考えものですが、「こまめな水分補給」って、何かに夢中になっていると、けっこう忘れがち。
室内でのゲームやドラマ、映画…、集中している時、水分補給は二の次でしょう。
どんなに対策をとっても、コロナに感染することはあります。
熱中症は対策すれば、100%自衛できるもの。
「扇風機あるし、暑くないからエアコン使っていない」という感覚自体、すでに危ない…!
その部屋、30度を超えていませんか?
東京都内で熱中症で亡くなった人は、昨日までに103人。
梅雨明けした8月の2週間余りでこれほどとは…!
新型コロナによる重症者、死者もこのところ増加していて、大変気がかりです。
一方で、熱中症への関心が低い、麻痺している、と感じます。
そもそも、熱中症は感染症ではないため、“うつる”心配はないからでしょうか。
犠牲者が増えていても、“自分には関係ない”と思っていませんか?
経験者に聞くと、「知らない間にボーっとしていた」などと言います。
ナーバスになりすぎるのも考えものですが、「こまめな水分補給」って、何かに夢中になっていると、けっこう忘れがち。
室内でのゲームやドラマ、映画…、集中している時、水分補給は二の次でしょう。
どんなに対策をとっても、コロナに感染することはあります。
熱中症は対策すれば、100%自衛できるもの。
「扇風機あるし、暑くないからエアコン使っていない」という感覚自体、すでに危ない…!
その部屋、30度を超えていませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます