goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

笑顔の白鳥

2008年03月09日 08時57分11秒 | バレエ
女子マラソンがいつにもまして気になりますが、その時間は仕事・・・島岡美延です。昨日は、牧阿佐美バレエ団の「白鳥の湖」を見てきました。1月の草刈民代とは全く違う印象の伊藤友季子による白鳥です。
一昨年オデットデビューを果たした、という年齢から来る違いだけではないように思いました。それは、彼女の笑顔。若く初々しい白鳥は、舞台に立つ喜びにあふれ、黒鳥のオディールに変身しても、まだ「王子をだます」貫禄というより「ほら、私を見て」という軽やかさがありました。
バレエは、歌舞伎のように毎日公演があるわけではないので、ダンサーは1度きりの本番のために、1年以上かけて、最高のものを見せるべく練習、練習、練習の日々です。その前夜は、どれほどのプレッシャーか・・・。
そういえば、マラソンも「この一度にかける」勝負が多いですよね。やっぱり今日の大一番、さて、どんな結果が待っているのでしょうか!?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 噺家さんの引越し通知 | トップ | 表現し続けるランナー »

コメントを投稿

バレエ」カテゴリの最新記事