ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

横浜行き

2012-02-20 22:50:00 | 飲み食べ
ついさっき、帰ってきました。
国道の夜間通行止め規制があるので急いで帰ってきましたわ。
家に着いたのは午後9時50分。
10時から規制開始でしたからね。
ギリギリセーフです。
ま、そんな話はいいか。

行って来ましたよ。
横浜。

いやぁ。
都会だったわ。
人多いもの。
通りも電車も車も何もかも…。

ビルも高いし。
見上げると首が痛くなっちゃう。

そんなところに、ついさっきまで居たんだなぁ。

出発したのは一昨日の朝。
午前6時20分に増毛のローソン前を出発した子どもたちを見送って、ワタクシどもも出発です。

朝だから当たり前なんだけどね。
寒かったもね。



それでも前日の大雪がウソのように晴れてくれました。
ありがたかったなぁ。
走りも快適です。



新しい雪を被った山が、一段の美しかったもね。
ああ、ゆっくり停まって写真撮りたいわ。
これから千歳まで行こうとしているのに、そんなこと思ってるもの…。



いや…。
雄冬でやっぱり停まりました。
気にしながら走っていると注意力が低下してしまいますから。
そんな時は、一旦停まって目標を達成します。



ほら、水の流れていたところが青くなっています。
いいね。

それじゃ、改めまして出発です。



で、車は順調に国道231号線を南下し、石狩から当別の国道275号線に乗り換え、さらに国道12号線を横断して…。

そんな細かい説明は要らないね。
書く方も面倒です。

そうなの。
今回の話題は横浜なんだから。



でもね。
途中でお腹が減っちゃって恵庭の道の駅に寄りました。
ここが焼きたてのパンが魅力です。
あつあつ、トロトロのチーズ入りの…、何だったかな。
名前忘れちゃいましたけどね。
オススメです。



そしてもう一つ。
カボチャのメロンパン。
これも良かったなぁ。

やっぱり北海道っていいなぁ。



そんな気持ちを胸に行って参ります。

そう2日前は、そんな感じでした。
写真はね、撮りましたよ。
すんごい数。

なのでぼちぼちご紹介します。
まずは明日も仕事なので…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする