ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

夕陽

2012-05-25 22:00:00 | いい感じ
ゴロゴロ…。

夕方大きな雷の音。
明日は「えび地酒まつり」なんだけどなぁ。
大丈夫か。

ちょっと心配です。

なので、おまじないに夕焼けの画像をつけときますわ。



でもね。
今までのイベントだとリバーサイドパークが会場だったので雨宿りできるところが無かったんですけど、今度の駅前はたくさんありますからね。
それは強みかな。



2日間。
増毛の魅力を楽しんでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュゥゥゥーッ

2012-05-25 17:45:00 | 飲み食べ
炭の火がいい感じなんだな。
夕暮れ過ぎの外は、肌寒さを通り越しています。
寒いの。

お酒を飲んでるから寒くないっしょ。

いやビールだからね。
やっぱり寒いです。

それにしても…。



いい肉だったなぁ。
ホルモン系も美味かった。

ニシン。
これがまたいいんだな。
ホクホクして。

美味い。



シイタケ。
でっかいわ。

番長…、いやオーナーの話だとシイタケはこの状態で焼き続けるのだとか。
へぇー。

で、ヒダヒダのところに醤油を垂らすの。



これはね。
ゴロンゴロンしたホルモン。
タコの足かと思ったわ。

焼けるとシュッと小さくなるんだけどね。
旨みがギュッと詰まっています。



そして…。
ブルストよしだのソーセージ。

いいねぇ。



寒さは吹き飛ばないけどね。
美味さで幸せな感じに包まれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるふる

2012-05-25 12:40:00 | 飲み食べ
活ホタテ。



厚めの牛。



純連チャーハンおにぎり…。



新十津川町にある「ブルストよしだ」のソーセージ。
うぅーん。
結構豪華だな。



昨日の夜は飲み会でした。
古村農園が増毛の駅前通りに出店することになったのでその激励会。
大勢の仲間が集まりましたよ。
さすが“番長”。

あ、ここのご主人“番長”って呼ばれてるの。

だけどね。
今回の出店を機に呼び名を変えた方がいいんじゃないかって。
そうだよね。
番長のままじゃ…。

ということで新しい名前は「オーナー」になりました。
畑作業と両立するんだから。
オシャレなお店だしね。

ま、この呼び名を本人が納得しているかどうかは何とも言えないけどね。



本人はヒゲ面でちょっと長髪。
体はゴツイ…、いや太めだな。

畑で穫れた野菜。
もちろん新鮮なものが並ぶハズ。
そしてソフトクリーム。
クレープ。
いももち。

ああ、美味そうなものがいっぱいだぁ。

皆さんよろしくお願いします。



で、飲み会のビールは…。

ああ、アサヒだったな。
ワタクシ、とりあえず2杯いただきました。
きりっと辛口。

んんんー、サッポロ派としてはね。
美味いんだけど辛いのはちょっと苦手だな。

さて、明日からイベントがスタートします。
何を飲むか、そして食べるか。

そこんところが一番大事なんだわ。
カメラのバッテリー。
ちゃんと充電しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖近し

2012-05-25 08:30:00 | お天気話
毎朝の散歩。
未だに黒っぽいジャンパーを着て出かけてるんですけどね。
家から出て2、3分はいいの。
何となく涼しい感じなんだけどさ。

信号を曲がったとこらへんから国道沿いをダラダラ歩くとこがね。
暑いです。
体も暖まってくるからなんだろうなぁ。



そろそろジャンパーも要らなくなりますわ。
今朝の気温は13度ほど。
風もほとんど無し。

晴天。

いいねぇ。
春だね。

もうじき半袖だな。



花を撮っているとレンズの前をチョロチョロする影。
アリだわ。
いっぱいいると気持ち悪いんだけどね。
1匹ならかわいらしく見えちゃう。

あ、ワタクシ虫好きですから。



昼間は暖かいんですけどね。
仕事を終えて帰る頃になると気温も低くなってきます。

これからいい季節だからね。
風邪引かないようにしなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする