ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

一応接写する

2012-05-15 18:00:00 | ようこそ
留萌駅。

ほら、この前、高校のPTAの集まりがあったっしょ。
その時、時間つぶしでここに20分位いたかなぁ。
熱い缶入りの紅茶を飲んで…。

後はすることが無いの。
ボケーっとしてたんだな。

昔。

高校に通ってた頃。
その頃と駅舎は変わらないんだけどね。
改札の通路が1つになってたな。
だいたい当時は羽幌行きの4・5番ホームがあったもの。
懐かしい。
ベンチはもっと多かったな。
キヨスクも無くなりました。



立ち食いそば。
当時はあったのかな?
この日は閉まってたけどね。
食べてみたかったなぁ。



「はぁー。」
何もしないと時間が経つのも遅いですわ。
待合いには他にリュックを背負った人が1人。

シーン。

静かです。



あれっ。

足下に何かいるわ。
ピタッと止まって全然動かないの。

虫は好きなんだけどね。
クモはイマイチ。
もちろん触れないし。

一応、接写はしておきますけど。

だからってこの画像をどうするかだよなぁ。



改札口の横に置かれたカズノコのモニュメント。

妙にしっくりしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな景色

2012-05-15 12:55:00 | おおらか
今日は雨が降っちゃいました。
量としてはそうでも無いんだけどね。

寒いなぁ。

もうちょっと暖かくてもいいよね。
週末は町内の清掃作業だし。

家のまわりや道路沿いの草刈りをして捨てられている空き缶やゴミを拾います。
草の伸び方もだんだん早くなってるみたい。
路面と縁石の境目からタンポポなどの雑草がどんどん生えてるもね。
早いとこ削りとっときます。



たびたび登場する留萌からの景色。
阿分あたりだね。

ここから見る暑寒別岳は格別なんだな。
陽が傾いてきた頃がいい。

何とも言えないの。



家のそばに咲くヒメオドリコソウ。

昔から知っているように書いてますけどね。
ホントにこの名前でいいんだべか。
ちょっと心配です。

図鑑の画と似てるんですよね。
花というよりは葉っぱの方が似てるかな。
それに地面からだいぶ高いところで花が咲いてるの。

この花を見つけたときは地面すれすれで咲いてたんだけどね。
最近伸びてきました。



やっぱり合ってるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところから

2012-05-15 12:30:00 | おおらか
日曜の昼過ぎ。
隣マチの留萌をブラブラ。

まあいつも行ってるようなところなんですけどね。

飽きないんだな。



黄金岬にある海のふるさと館。
ここの駐車場がお気に入り。
暑寒の山並みが一望できますからね。
一番美しく見えるんじゃないかな。

そしてその後、留萌港へ。
埠頭の入り口には「関係者以外立入禁止」の看板。

こういうのって守るべきなんだろうね。

結構通り抜けてる人も多いのですがね。
ワタクシ、そういうの守っちゃうタチ。



なので倉庫だけ撮って次のポイントへ。

さて、どこに行きましょうかねぇ。

やって来たのはここ。
方位盤のあるところ。



どこだかわかりますか。
結構高いところですよ。

車の遥か向こうには暑寒の山々が見えてるの。
この画像じゃ薄いかも知れませんけどね。
見えてるのかなぁ。



ああ、もうおわかりですね。
千望台。
市街地から車ですぐのところ。
とても見晴らしがいいんです。

でもね、滅多に来ることがありません。
この日はウオーキングの人たちが数人。
息を切らしながら登ってました。
偉いなぁ。
ワタクシ、登ろうなんて思ったこともない。

双眼鏡は1基。
その周りは工事中でしたね。
きれいに整備されるようです。



この双眼鏡のあるところからもう少し海側。
きれいに柵が整備されていたので、そちら側で景色でも撮ろうかなぁ。
なんてね。

歩き始めて止めました。
だってね。

2人ずつ。

ポツンポツンと座ってるんだもの。
ああ、近づけないね。



そんなところにカメラオヤジは必要無いっしょ。
なんぼかは気が利くんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コ目

2012-05-15 07:00:00 | 飲み食べ
日曜の午後。
高校の吹奏楽部の父母会総会に参加した帰り。

そんなにたくさん話した訳でも無いんだけどね。
喉が渇いちゃって…。
近くのローソンで飲みものを調達です。

ジンジャーエール。
しかも辛口。

いいねぇ、こういうの。
もう…。
すぐ買っちゃいます。



だけどね。

辛過ぎたわ。
全部飲めません。
2日に渡っても無くならないの。
今日で3日目。

チョビチョビ飲んでます。
グラスに入れて氷で薄めたらいいかもね。

でもなぁ。
それじゃ辛口を買った意味が…。



ブォォォォーン。
車の横を通り過ぎていく沿岸バス。
馴染みの緑色。

これを見ると反応しちゃうんだな。
瞬間に撮ったから光のバランスが悪いんですがね。
それもまた記録ということで。



止まってた場所。
そうです。
留萌駅前の大判焼き。

そしたら買うものも決まってるっしょ。
ソフトクリームだわ。
今期4コ目。

ちょっとペースが速過ぎるかも。



あ、豚ちゃん焼きと大判焼きも2コずつ。
おじいちゃんへのお土産です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする