30分足らずの列車旅。
よくもここまで話を引っ張ったなって思われていることでしょう。
もう4つか5つ書いたね。
確かに多いなぁ。
ま、好きなんだなってことで。
いよいよ後半です。
阿分の次は礼受。
ここは舎熊駅と同じく昔は駅舎があったの。

駅を過ぎると小学校が見えてきます。
礼受小学校だな。
もう廃校になっちゃったけどね。
過疎の波は懐かしい建物をどんどん飲み込んでいくね。
残して何かしらに使っているうちはいいんだけど…。

留萌市内の一部。
確か港町だったかなぁ。
その下をくぐると港に出るの。

見えるのはほんの一瞬ですけどね。
もう使われていない鉄橋。
これは港に石炭を運ぶためのものだったかなぁ。

おっ。
そろそろワタクシの旅も終わり。
留萌駅が見えてきましたよ。

こんな明るいうちに降りることができるなんて…。
おかげて景色を楽しむことができました。

いつものように350円を用意していると、それは駅の方で払ってくれだって。
いつもは列車の中で運転手の方に払うのですがね。
到着は午後4時18分。
留萌駅の窓口が開いている時間帯だからってことか。
改札に係の人がいましたわ。
その都度何かしらの発見があるものです。
よくもここまで話を引っ張ったなって思われていることでしょう。
もう4つか5つ書いたね。
確かに多いなぁ。
ま、好きなんだなってことで。
いよいよ後半です。
阿分の次は礼受。
ここは舎熊駅と同じく昔は駅舎があったの。

駅を過ぎると小学校が見えてきます。
礼受小学校だな。
もう廃校になっちゃったけどね。
過疎の波は懐かしい建物をどんどん飲み込んでいくね。
残して何かしらに使っているうちはいいんだけど…。

留萌市内の一部。
確か港町だったかなぁ。
その下をくぐると港に出るの。

見えるのはほんの一瞬ですけどね。
もう使われていない鉄橋。
これは港に石炭を運ぶためのものだったかなぁ。

おっ。
そろそろワタクシの旅も終わり。
留萌駅が見えてきましたよ。

こんな明るいうちに降りることができるなんて…。
おかげて景色を楽しむことができました。

いつものように350円を用意していると、それは駅の方で払ってくれだって。
いつもは列車の中で運転手の方に払うのですがね。
到着は午後4時18分。
留萌駅の窓口が開いている時間帯だからってことか。
改札に係の人がいましたわ。
その都度何かしらの発見があるものです。