ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

忘年会

2023-12-15 23:58:00 | 飲み食べ

もう日付が変わってしまったので一昨日のこと。

久々に盛り上がる忘年会の話。

飲料は持ち込まさせていただきました。

地元ならではの便宜を図っていただけること、ありがたいです。

それじゃお言葉に甘えて…。

ビールはもちろんサッポロでクラシック10リットル。

それに日本酒は地酒國稀。

今回は純米搾りたての生貯蔵。

まだまだあります。

くらは泡盛の古酒。

アルコールがダメな方にはリンゴジュース。

ハックナインのみを搾ったスペシャルなヤツ。

これも増毛産。

そうそう。

いその波平って麦焼酎もありました。

こりゃおもしろい。

酔いが回りそうです。

ビールに料理、忘年会話はまだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋焼き

2023-12-15 22:38:00 | 飲み食べ

今日のお昼は鍋焼きうどんだったのですが、準備は前日から始まりました。

ダシは豚ガラ。

「ラーメンやうどんは豚ガラ、素麺なら鶏ガラだね。」

いつも調理に当たるお姉さまが教えてくださいます。

グツグツ…。

ひたすら煮込みます。

調達した食材の段ボール。

こちらのビニール袋は何でしょうね。

あら。

使い込まれた鍋焼きの器でした。

聞けば駅前通りの老舗から寄贈いただいたものとか。

しかもたくさんありました。

ありがとうございます。

天ぷらに麩。

ワタクシの分もあるのだとか。

鍋はひとまわり…、いやまだまだ大きなサイズかも。

こちらは普通のひとり用。

つゆの準備も完了です。

手間を掛けて美味しいものを食べる。

大事なことですな。

それがちゃんと出来るよう設備の充実をしっかりと進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いところには

2023-12-15 19:40:00 | 考えたら

今回の鉄道関連記事は、公共交通にもっと予算付けをせよってもの。

だけど現実には鉄路離れが著しく、それもバスじゃ無い乗用車の選択。

そりゃそうでしょう。

乗用車以外に便利さを感じるものは無いんだもの。

何時間も掛けて自分で運転すること。

それしか選択肢が無いんだから、いいか悪いかの議論も出来ません。

乗用車の分担率を下げる欧州の取り組み。

温暖化や渋滞、交通事故などの社会的負荷を減らせるのだと言われていますけど。

長い目。

この国にそんな目を持つ人がどれほどいるのでしょう。

気付いたら鉄路はズタズタ、バスはあるけど運転手不在。

どれを選ぼうかなんて余裕など無いのでございます。

全てが人任せ。

決める人が決めないツケが出て来たなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしやきいも

2023-12-15 17:55:00 | 飲み食べ

滝川で回転寿司を楽しんだワタクシども。

その後はイオンで買いものがあるのだとか。

もちろんワタクシは駐車場で待機です。

たまに来ることもあるお店。

いつもの出入口近くで車を停めようとすると、もう少し先の方へ行けと指示する家族。

そっちはスーパーだけど…。

「あら、ここでいいんだわ。」

いつもは明るいうちに来ますから、中は明るいけど出入口は暗いです。

駐車場側を照らすのライトは2つ。

経費節減ってことでしょうか。

それとも宝くじ売り場へと誘導する作戦ですか。

そこだけが妙に明るいです。

撮るだけで行かないけど。

おまけ。

滝川バイパスから12号線へと進み、併走する275号線へ移り新十津川から雨竜へ…。

そんなルートを想像していたのですがね。

12号線をそのまま北上してしまい、気付けば滝川の道まで2キロの表示。

その隣にあるローソンでトイレ休憩と買いものを少々。

以前から気になっていた「冷やしやきいも」を買ってみます。

あら、しっとりとした美味そうなヤツ。

ねっとりの方がピッタリかな。

ごちそうさまです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了

2023-12-15 15:15:00 | 動くもの

昨日エンジンを掛けた除雪機。

動作確認も完了。

バッテリーの調子もいいです。

もういつ降っても大丈夫。

燃料は…、ああそれはどうだったかな。

ちゃんと確認致します。

週末は荒れる予報。

カバーをしますが、飛ばさぬようヒモで縛りましょうか。

暗くなる前には終わらせておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンカツ

2023-12-15 13:10:00 | 飲み食べ

久々のチキンカツは水曜のこと。

サクサク、そして中はジューシー。

大好きなんだなぁ。

その気になれば全部平らげちゃうんだけど、そんな気になっちゃダメだから。

しかも前日の焼きギョウザも少々。

まずはそちらから片付けてチキンカツの順。

するとカツは3切れかな。

終了です。

大根サラダも1皿で終わらせます。

ふぅ…、後は血圧測定。

そんなに動いているワケじゃ無いけど脈拍が多いです。

もっと落ち着けーってね。

昼寝してワタクシですが。

晩ご飯食べたら少し横になりますか。

ううーん、そのまま朝まで寝てしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2023-12-15 09:16:00 | お天気話

差し入れされたものでしょうか。

ウロコダンゴの抹茶味をひとついただきました。

食事以外は極力避けているワタクシですがね。

まだまだ誘惑には弱いです。

これから雪降りが続きそうですね。

日曜は警報級に荒れるとか…、気を付けましょう。

仕事終わりの玄関前は、こんな感じ。

これこらは朝晩の雪はねが日課になります。

血圧の薬も飲んだし。

適度な運動も大事。

でも徒歩通勤の距離は短か過ぎますがね。

5分くらい。

まずは、ちょっとずつ。

暖かな格好で歩きます。

ギュッギュッ。

まだ湿り気は多いようですがね。

真冬の雪質に近付いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る

2023-12-15 02:00:00 | 生きもの

我が家の老犬は、毎日ゴロゴロ。

視力が弱り、耳も遠くなりました。

食欲もちょっと…。

散歩も難しくなりました。

特に冬の間は雪もあるし寒いでしょ。

それは人間も同じことなんだけどね。

ううーん。

それが年を取るってこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする