goo blog サービス終了のお知らせ 

キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

日本タンポポ

2025年04月16日 | 
昨日も今日も陽射しはあっても風が強く、ボタンが散らないかとハラハラしています、例年より遅れて日本タンポポが咲きました💛
西洋タンポポの繁殖力に押されて道ばたではもう見かけることが出来なくなりましたが、我が家の庭に毎年咲きます(貴重な株)💛
冬には完全に姿を消して、根だけ土の中に(宿根)、掘り返したりしないようにしています💛
見分け方は花のつけ根が反り返っているのが西洋タンポポです、写真の蕾を見ると反り返っていませんネ、これからいくつも花を咲かせます💛🩷
午前、バランス運動に行き、帰宅してから飛騨の家具の修繕代金を振り込みに郵便局へ、金曜日荷造りして送ります(業者に依頼)📦
新緑のバリエーションが美しく見惚れてしまいます💚🥰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雨に負けずボタン初花 ブログ何処で

2025年04月15日 | 
午前6時過ぎ起床、陽射しが❗庭に出るとボタンが開いていました、昨夜の風雨に耐えて開いてくれました😊
長女の友人宅からいただき、わざわざ植え付けにおじいちゃんがスクーターできてくださった、折々様子を見に来ていただきお喋りも楽しかった😊
大輪種で花心から徐々に薄くなるグラデーションが美しい、夜に花びらを閉じ翌朝開くを繰り返し、無残に散る姿を見たくないので摘みます🩷
毎年10~17輪咲きますが、今年は去年古い幹を整理して、この花を入れ8輪咲きます😊
こうして書いていてもgooブログ終了が引っかかって、落ち着かない気持ち、皆さんも同じかしら❓
引っ越し先決まったらお知らせします😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンふくらみました。 慣れ親しんだgooブログ

2025年04月14日 | 
午前バラの講習、終了後お買い物に、昼食は買ってきたトンカツ丼で、出かける前に撮ったボタン、まだ雨粒が残っています🩷
忙しく過ごして、6,000歩近く歩いた脚が悲鳴を上げかけて、お昼寝することにしました😴目覚めると午後6時前。
夕食の支度しようとキッチンへ、LINE着信音で見ると次女から「gooブログサービス終了のお知らせ」オドロキ😥
6617日共に過ごし、今では日々の楽しみになって、見に来てくださる皆さんと親近感をもってここまで📝
どこかのブログにお引っ越しして、お会いするのを期待するつもりですが…🩷
写真の初ボタンもうすぐ雨風にさらされます⛈️耐えて無事に満開を迎えて欲しい、まだ花芽が7個残っています🩷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報通りの雨 富士山

2025年04月13日 | 日記
新聞を取りに出ると曇り空で、雨は降っていなかった、朝食準備をしていて庭を見ると降り出していた、あちこちで満開のシャガが濡れている☂️
ちょっと暖房が欲しい室温、エアコンを始動、木曜日美容院に行くので顔そりをして🪒朝食後、雨の日恒例、溜まった新聞を読む😊
昼食は、豚肉生姜焼きキャベツ細切りをレンジチンして添えた、豆腐とシメジ味噌汁、即席漬け(白菜・キュウリ・カブ・カブの茎)🥢
食後、モカコーヒーを淹れて、もちろんパパにもネ☕パソコンを開いてメール整理、最後にこのブログを書いています😊
写真は神戸から帰路の富士山、新富士駅を通過してから撮りました、雨上がりで靄っています、富士山には雪が🗻
この次富士山を見るとき、もう雪は残っていないでしょう🩷
のんびりした雨の午後です😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパメイアン新芽 檜花粉で眼が痛い

2025年04月12日 | 日記
暖かい朝、久しぶりにウォーキングに出た、午前5時30分過ぎから約50分、無理をしないように脚に気をつけて、なんとか痛み無く歩けた🚶
このところ外に出ると眼がショボショボして痛いような感覚、涙も出てくる、訊くと「花粉の所為」そうだったのか、サングラスをかけよう🕶️
お洗濯しながら朝食を、冬の毛糸編み帽子2とネックウォーマーを手洗いした、パパメイアン新芽が元気に育ている(写真)ウレシイ(^_^)
昼食は豚挽肉団子と白菜の味噌スープ煮、団子には長いもを摺り入れでふんわりさせました、美味しくいただきました😋
2階へ何度か往復していたら脚が疲れてきて、筋トレのつもりと思ったがチョット堪えてきた😔
洗濯物は気持ち良く乾いたが、午後2時過ぎから雲が出始めた、明日は雨だという予報☂️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニングの申し込み 花火

2025年04月11日 | 日記
神戸の同期会出席、終了後Nコーヒー店でゆっくりお喋りして、夕食用の軽食をデパ地下で調達しホテルに帰って(自宅感覚です)送った荷物を整理し終えた時❓
打ち上げ花火の音、見ると海上から観光船用にあげている、ものの10分ほどだったが、部屋の明かりを消して撮った写真です。
22階の部屋から撮りました、水面に写った花火、遠く対岸の灯も、日頃見慣れない写真になりました😊
今日はエアコンクリーニング、ネット申し込みに振り回されて、疲れました、最後の確認画面でエラー❓
後で分かったのですが「不正利用検知システムで第三者による不正利用の恐れがある」で制限され出来なかったという❌
午後3時過ぎ、無事完了、こんなこともあるのですネ🩷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニング 斑入りギボウシ

2025年04月10日 | 日記
昨夜、メールを整理していて、電気メーカーよりエアコンクリーニング申し込み受付開始お知らせを受けた📩
今年はクリーニングをしようと思っていたので、早速ネット予約した、今朝、「間違ってしまった」と気づいた🆖
我が家はM社製・H社製を使用している、主に使っているのはM社製、申し込んだのはH社だった、たった今申し込みキャンセルをお願いした🙇
メールで回答来ることになっている、ウッカリで迷惑をかけてしまった、多分製品番号で気がつかれたと思うのだが❓
斑入りギボウシが新芽を出してとてもきれいです、斑入りの無いのもあリ同じく芽を出して、昨夜は「辛子酢味噌でヌタ」にしていただきました😋
これから、しばらく味を楽しませて貰います😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪駅転んで皆さんに助けられ シャガの初花

2025年04月09日 | 旅行記
昨日神戸から帰り、新大阪駅在来線から新幹線へ乗り換えの昇りエスカレーター降り口で、前の段に置いていた荷物を持とうとして転んだ❗
昇りつめた所で左膝を床に打ち付けた状態、近くの女性・男性・若い男女、皆さんが「大丈夫ですか❓」「立てる❓」と声かけして助けてくださった🩷
立ち上がり「ありがとうございます、大丈夫です」お礼を言って、そろそろ歩き出した膝が痛い、すりむいて血が出ていたら❓トイレで見ると血は出ていない😊
エスカレーターの途中だったら、もっとひどい怪我をしていたかも❓運が良かった、皆さんのご親切が嬉しかった🩷
今朝,左手が痛い❗転んだときトッサに左手をついて庇った所為だ、指を曲げるのも手首をブラブラするのも痛い、時間をおくと動かせるようになった😊
脚はバランス運動に行ってまあまあ普通に動かせています、助けていただいた皆さんの優しいお気持ち感謝しています🩷
やっとシャガの一番花が咲きました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の帰途 米原あたり

2025年04月08日 | 旅行記
高校の同期会出席と歯科受診を兼ねて2泊3日の神戸里帰り旅行から帰宅、道中桜があちこちを彩っていて車窓から楽しめました🌸
この写真は米原あたりで撮りました、あいにく曇っていたけれど柔らかい木々の若葉と桜の桃色、枯れ草の中の緑、ずっと眺めていたい風景😊
新幹線座席はパパと出かけるとき、いつも2人席の通路側D席、その習慣を今まで何の不足もなく続けて相席の方とお喋りを楽しんできました😊
でも、このところ続けて不快な思いをしました、コートを畳まず掛けたかったのに「ダメ」って😔
今回帰り思い切って窓側E席にしました、コートも帽子も掛けられるし、隣席は空いたままラッキー、これからは窓側にしよう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年より遅く開花

2025年04月07日 | 
この前、蕾をお目にかけましたが、以来今日まで開きませんでした、朝から陽射しが出て、昼過ぎ見ると一輪開いていました🌼
今年は、例年より遅い開花です、2月の天候の悪さが影響したのかもしれません🌷
次に咲くシャガも蕾がなかなか開きません、暖かい日が続いたら一斉に咲き出すことでしょう🌹
今週、天気予報で暖かい日寒い日が交互に来るということです、洗濯物が思うように出来なくて、冬物整理が順調にいかないようです☹️
少しお天気が落ち着いたら、小学校の時のお友だちに会いにこうと思っています😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする