ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
梅雨明け間近・小玉スイカ
2020年07月31日
|
日記
今朝も細かな雨が降る梅雨空、気温25℃、明日は少し日射しありそう、その後お天気マークがズラリと並んで梅雨明け宣言間違いなし!
昨日調律したばかりのピアノを弾く、日射しも出てきて、久しぶりの青空。
農協直売所に行くと小玉スイカがあった半分買ってきて昼食後食べる、甘い!
写真は木立ベゴニアです。
コメント
和服の虫干し
2020年07月29日
|
日記
和服の虫干し、例年は母の教えに従って(虫が居ない寒中2月)にやっていた。
昨年、何かと忙しくパスして今年やはり2月は出来なくて、先日着物を出すことがあり梅雨明けにしようと決心した。先ず防虫剤を準備して…ところが愛用している天然素材の防虫剤が手に入らない?あちこち調べたところ、原料高騰のため数年前から製造中止という!困るのは素材の異なる防虫剤を使用すると化学変化を起こし汚れが出ること!親切に別の製造元を教えてもらえた、今日シッカリ手に入れてきた。
写真はマンリョウの花です。
コメント
水引草
2020年07月28日
|
日記
日々コロナ感染者数増加で落ち着かない不安なニュースが報道されています。
早朝、雨も上がっていてウォーキングに出かけました、蝉の声に癒やされ、久しぶりの青空に気持ちが晴れました。
昼近くまで降らなかった雨も、あっという間に広がった雲と共に降り出して、降ったり止んだり、その雨の合間に庭の花を撮ってみました。
水引草です。小さな赤い花が咲いていました、目立たない花ですが葉は斑入りです。
この花の下左右に広がっているのも同じ花です。
コメント
栗の実
2020年07月27日
|
日記
このところ天気予報の週間天気が気になる、関西地方は木曜あたりから太陽マークが続いて梅雨明けするよう、それにひきかえ関東地方は8月に入るまで太陽マークが出てこない、このままだと立秋までに梅雨明けするかしら?短い夏、夏らしいこともなく終わってしまうのか?
栗の実が5㎝径ほどに育っていました。
コメント
ぬか漬け
2020年07月26日
|
食べ物
漬け物は全て自家製をと結婚以来取り組んできました。冬場は白菜漬け・あいだにカブ・白菜・キュウリの一夜漬けを作ります。
暮しの手帖をみてぬか床を作り、冬場は寝かせて、暖かくなりだす4月末~5月に試し漬けを初めて再開。
ぬかと塩以外何も入れていなかったのですが、今年山椒の実(庭で採れた)を入れてみました、なかなか良いように思えます、特にぬか漬け独特のニオイが薄れたよう。
キュウリ・ナス(綺麗な色に漬け上がります)を毎日いただいています。
コメント
go toトラベル キャンペーン
2020年07月25日
|
食べ物
go toトラベル キャンペーンを使って旅行に出よう!
ハテサテどのようにキャンペーン参加・応募出来るのか?
旅行社サイトからgo toトラベル キャンペーンについて読んでみたけど、旅行社サイトでツアーに参加した場合、宿泊料と往復の交通費は対象、個人で宿泊予約した宿泊料は対象、交通費は対象外。など結構ややこしい。
現地払い宿泊の場合、宿泊者が申請することになっている。ともあれキャンペーンだけが先走りしている感があるけど、使ってみたいなー
コメント (1)
お昼にボリュームご飯
2020年07月21日
|
食べ物
生活習慣病対策で春から昼食にボリュームのあるものを食べ、夜は軽くすることにした。
朝食は結婚以来パン食と決めている(パン・野菜サラダ・チーズ・ヨーグルト・牛乳・フルーツ)
ところが昼食にボリュームとなると簡単には済まされないで、シッカリ料理することになってしまった!それまでは昼食は簡単に丼物・チャーハン・コロッケなどで10~15分の料理時間で済んでいた。
料理好きの私でもフライ・天ぷら・ステーキとなると結構な時間を割くことになってしまう。不満を言いたいところだが身体への結果が良いので痛し痒し。
その代わり夕食は純和食で意外と簡単、煮物は得意中の得意なものですから。
コメント
迷惑メール
2020年07月20日
|
日記
このところ迷惑メールの多さに悩まされていた。
その都度迷惑メールマークをつけて削除していたが、ふと思いついて対策をネットで調べ、今朝指示通りに設定して今見てみると全て迷惑フォルダに入っていて全部削除した。ホッとしたところです。
午前中陽も射し暑くなったけれど、山茶花垣根の剪定をした残り僅かこちらもホッと!
二日続けて早朝ウォーキング、快適でーす(^-^)
コメント
go to キャンペーン
2020年07月18日
|
日記
コロナが一段落したら出かけたいなー
いままで3度キャンセル取りやめを経験した身にはgo to キャンペーンは魅力的。
この恩恵をを使って出かけたいと思う気持ちはやまやまだけど…まてよ…全国あちこちに感染者が増えてきている現状を見ると、今はその時期じゃないと思っている。
自身にも他の人にも「安全」という保証がない。
胸張って笑顔で出会えるその日まで我慢しよう。
コメント
エコバッグ
2020年07月15日
|
旅行記
神戸に帰って元町駅前で信号待ちをしていたとき、「アンケートに答えて」と声をかけられた、そのお礼に貰った不織布のエコバッグは優れものだった。
靴箱がスッポリ入り持ち手もシッカリしていて使わないときは折りたため、ツートーンカラーのデザインもスッキリおしゃれ!神戸街中でも格好良く持てる。
気に入って大事に使っている。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
102
PV
訪問者
84
IP
トータル
閲覧
1,049,717
PV
訪問者
402,338
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
八宝菜
飛行機雲が分けた左右の雲
コインチョコ 美容院でリラックス
余ったチョコ
予報通りの寒い日
紅乙女 突然の雨
暖かさにつられ 芝生雑草取り
昼食簡単にペスカトーレ
暮れから今日までミカン
水仙(ペーパーホワイト) ウォーキング
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(957)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3396)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
飛行機雲が分けた左右の雲
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について