ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
大晦日・家で過ごすのは…
2020年12月31日
|
日記
大晦日から元旦・翌2日まで温泉地でゆっくり過ごすのがほぼ10年続いていた。
今年はコロナの影響で予約を取り消し、家で過ごすこととなった。
2時頃、例年なら目的地に着いた頃、4時頃温泉に入って、6時食事を楽しんでいるなー、など思いつつおせちの準備をしていた。
マ、これも良いものネ、来年はいい年になりますようと祈りつつこれから「年越し蕎麦」をいただきます。
コメント
黒豆・田作り、
2020年12月30日
|
食べ物
今年も明日でお終い、今日黒豆と田作り〔ごまめ・黒豆〕が完成。
熱湯を途中で補給した黒豆も文句の付けようのない出来映え。
田作りは干しぶどうを入れたものと2種作った、明日は煮物と栗きんとんを作る。
昨夜来の強風でアケビの落ち葉がヒドイ、夕方掃除がてら剪定もしておいた。
コメント
黒豆の柔らかさ不足…どうする?
2020年12月29日
|
食べ物
2回目の黒豆を煮た、煮汁が減り炊きあがったかと味見すると少しかたい!
初めてのアクシデント、このままでも良いかと思いかけイヤイヤいつものようにフックラ指でなんなく潰せるほどに仕上げたい。
調べました、熱湯を足すと良い、早速熱湯を足し弱火でじっくり煮た結果大成功!
明日から寒くなるという予報なので、夕方先日やり残した地植えバラ2カ所とボタン・ライラックに施肥を済ませた。
コメント
いつもの年の瀬・でも大いに違う
2020年12月28日
|
食べ物
黒豆1回目いつも通りのできばえ、親指と人差し指でつまんで潰すことが出来るほどの柔らかさ、フックラ煮えた。白菜漬けも一気に水が上がりうまく漬けられそう。
門飾りを付け、正月の盛り花を生ける。玄関には盛り花の側にだるまさんを置いた。
いつも通りの年越しの家事、でも今年は違う、暮れから新年にかけてノンビリ温泉につかりながら過ごすことがコロナの影響で出来なくなった!
久しぶりに我が家で元旦を迎える、伝統のハマグリのお雑煮をいただこう。
コメント
ミカンが届いた、正月準備。
2020年12月27日
|
食べ物
例年、梅漬け用の梅を買っている和歌山有田に注文していたミカンが届いた。開けて見るとお正月用と一目で分かるセンリョウの1枝の心憎い心配りが目を惹いた。
今日は昨夜から準備していた黒豆400㌘を煮た、これは1回目、計800㌘煮る。白菜も3株本漬けにした。
庭のアケビの落ち葉の掃除、柔らかかった葉が枯れると堅くなって掃除が大変です。
コメント
クリスマスケーキ
2020年12月25日
|
食べ物
恒例のクリスマスケーキを作った。
保育園の頃から高1の今までズーと一緒に作ってきた、今ではほぼ一人で作れるようになり、チョコッとアドバイスをすれば良いだけになった。
あわ立ても手首を上手に使ってやれる、タマゴの黄身と白身もとても上手に分けられる。
デコレーションは彼女にお任せ、出来上がりはご覧の通り!オイシク美味しくいただきました。
コメント
夕べの雲
2020年12月23日
|
日記
暖かさが戻ってきた、地植えのバラ(パパメイアン・ブルームーン)に施肥をした。全部済ませたかったのだが、2時から講座があるので今日はここまで。
講座の帰り年賀状を投函、買い物に行って牡蠣を買った、夕食は牡蠣フライ。
帰途西の空に「飛行雲」と美しい雲を見た、撮りました。
コメント
間に合った!
2020年12月22日
|
食べ物
毎年、クリスマスカードを手作りして送っている、今年は何かと気ぜわしく気づくと22日!24日には先方に届けたい。
10時農協直売所に白菜漬け用の白菜を買いに行き、大きな3株買ってきて直ぐに濡れ縁に1株4等分に切って干した。
それからカード作りにとりかかり、1時半3枚を作り終えた、遅い昼食を摂ってから郵便局に行き可愛い切手を買って貼り投函!ホッとした(^-^)
コメント
木星・土星、撮ってみました
2020年12月21日
|
日記
木星・土星最接近の今夕午後6時過ぎの画像です、重なって一つにしか見えません。
左弦の月が左上に輝き、それを入れるとスマホでは写らないのではないかと、二つの(一つにしか見えない)星だけ撮りました。
明日から徐々に離れていくのですね。
午後からバラの仮剪定をした。今日は冬至、カボチャを食卓に、柚子湯をたのしみました。
コメント
明日21日宵が楽しみ 木星、土星大接近
2020年12月20日
|
日記
木星と土星が明18時に南西の空で大接近した様子が観測できるという。
上手く見えると良いのだが南西の低い位置だったら…不安です。
ほぼ重なり合ったように見えるようです。期待しています。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
98
PV
訪問者
85
IP
トータル
閲覧
1,046,088
PV
訪問者
399,519
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
節分 恵方巻き 豆まき
ポートアイランド夕景(神戸)
端正な富士ではなく
帰途の富士山 往復便スゴイ!
神戸ルミナリエ
コケと落ち葉
これは?仏具用筆
ミセバヤの蕾 歩き練習
コーディネートする ラストローズ
次女に見舞い品届け 紅ツバキ蕾
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(951)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3382)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2020年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について