ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
キツツキのおしゃべり
食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記
マイナンバーカードつづき
2022年02月27日
|
日記
昨日、ブログが書けなかったのは主人のマイナポイントの申請手続きに手間取ったことが原因です。
マイナンバーカードをスマホで読み取る作業がアンドロイドは各社さまざまで手こずりました。
私はiphoneでサクサクとできたのでそのつもりで始めたのですが…
でも、ワクチン接種証明アプリは簡単に出来ました。
今日は日射しも暖かく洗濯物が気持ち良く乾いて主婦にとって最高の日でした。
昨日が??回目のマイバースデーでした!
コメント
マイナンバーカード
2022年02月25日
|
日記
マイナンバーカードを手にしました。
今月初め、市役所に他の用件で行った時、写真のようなキャンペーンを開催中で、
申請に必要な写真を無料で撮って手続きまでしていただきました。
自分でしようと思っていたのが思わぬところで、簡単に出来、今日カードをいただきに行って、
帰宅後マイナポイントアプリ入手、一連の手続きを済ませました。
写真のファイル・ドラえもんシール・カードケースはキャンペーンの品物です。
子供向けですが貰ってよろこんでいまーす。
コメント
バラ本剪定 パパメイアン
2022年02月23日
|
花
春の花咲きに向けて本剪定をした、5月上旬には綺麗な花が見られるでしょう。
写真はもう36年にもなるパパメイアン(殿堂入りしたバラです)、持ってきてこの場所に植えてくださいました。
素人の身のかなしさ古い枝を大事にして元気な若い枝に世代交代させてなかったので、シュートも出ず、次第に新芽も出なくなっていました。
今の先生の講座を受けるようになって新陳代謝を良くし、背を低く、新芽を育てて元気を取り戻させています、
深紅のビロードような花と上品な香りは素敵です。
コメント
地域ネコ ニャンニャンにゃんこの日
2022年02月22日
|
日記
この地域は、早くから野良ネコ対策をしていて、避妊手術をし、野良ネコはいても増えすぎることはない。
おまけに近くのスーパーは公園の近くにあり緑も豊か、ネコ好きの人はスーパーでネコ缶を買って、公園や緑地でネコに与えている。
次女も高校の行き帰りに餌をやっていた一人です。
見かけるネコたちは太りこそしていないが健康そのもの、公園で子ども達と遊んでいる。
コメント
ニオイバンマツリ りくりゅうペア
2022年02月20日
|
日記
室内で冬越ししたニオイバンマツリが初めて咲きました、1輪でも良く匂っています。
北京オリンピック、フィギュアスケート、ペアフリー出場「りくりゅう」の演技に感動して、
今日は彼等の記事をあちこちで読みまわってしまった。
これからの彼等の活動に注目し応援したい。
コメント
美容院でもコロナ対策
2022年02月18日
|
日記
昨日、2ヶ月ぶりの美容院行き、サッパリカットしてもらって気持ち一新。
でも、オミクロン株の猛威中、飲み物はペットボトル1本(茶)をいただきました。
いつもはハーブ茶をいただくのですが…
「非日常」いろんな経験をします、いつかこんなことあったネって話せる日が来ることでしょう。
今、ロコソラーレ、カーリング決勝進出!拍手!
コメント
ヒヨドリ
2022年02月17日
|
日記
続けさまに鳥の写真をお届けします。
日暮れが迫って来て雨戸を閉めようとしたら、庭の木にに留まっているヒヨドリを見ました。
急いで撮りました、可愛い思い出があります。
この家に移つる前、住んでいたマンションのベランダ手すりに来ていたので、リンゴやミカンを置いてやっていました。
そのうち、「ピーッ!」と啼いて知らせるようになりました、この家に転居することになり「ドリトル先生のように鳥と話せたら」と思いつつ越して来ました。
啼いても好物が貰えないと知るまで…切ない思い出です。
コメント
ヤマガラ
2022年02月15日
|
日記
昨日、バラ講習の時に撮ったヤマガラです。
これ以上ないシャッタチャンスでした。
おまけに背景もつるバラの茎の上、額縁まで添えられています。
今日は「お菓子の日」好きなお菓子は和菓子。洋菓子ではアップルパイが好き。
ケーキバイキングには行けません、せいぜい食べて3つくらいだから。
コメント
ジョウビタキ
2022年02月14日
|
日記
午前中バラの講座があった。朝、雨は上がったものの冷たい風、なかなか晴れて来ない。
春の花に向けて本剪定の仕方、何度も受けているがその都度ナルホドと再確認する。
とちゅう、ジョウビタキがやって来た講座途中だったのでシャッターチャンスを区切りの良いところまで待った。
つるバラの前で撮ったジョウビタキです。
その後、ちょうど前の植込みに飛び込んできた、2羽いるみたい、出てきたのを撮ったらヤマガラでした、明日お目に掛けます。
先生にバレンタインチョコを贈った。
コメント
運転免許更新
2022年02月13日
|
日記
写真をどうしようか?
更新手続きに行こうと思って、先ず浮かぶのはこのこと。
少しはキレイに撮れたらと思うのだが、「笑わえない」がネック、いつも無表情な写真にガッカリ。
以前、パスポートの写真はたまたま知り合いの方だったのでリラックスして撮って貰えた。
せめて美容院に行ってからにしようと思っている(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
閲覧
99
PV
訪問者
80
IP
トータル
閲覧
1,048,569
PV
訪問者
401,412
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
暖かさにつられ 芝生雑草取り
昼食簡単にペスカトーレ
暮れから今日までミカン
水仙(ペーパーホワイト) ウォーキング
雲間の月
具沢山味噌汁 ウッカリ
バラ予備剪定 挿し木
夕方の月 陽射しを楽しんだ日
寒い朝の澄んだ空
灯油缶の寿命
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物
(955)
木彫り
(24)
旅行記
(263)
日記
(3392)
花
(261)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
marusan_slate/
帰途の富士山 往復便スゴイ!
Unknown/
神戸ルミナリエ
さくらもち/
神戸ルミナリエ
Unknown/
白菜本漬け 今日も忙しかった
suisuimedaka/
白菜本漬け 今日も忙しかった
ミミ/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
クリスマスケーキ作り
suisuimedaka/
白菜漬け
marusan_slate/
年賀状筆書き完成
ミミ/
水中ウォーキング 効果あります
カレンダー
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について